
1 : 2019/02/08(金) 20:26:11.927 OgdXWVbu0.net
どういう神経してんだ
2 : 2019/02/08(金) 20:27:08.609 PW2MgUo50.net
太古の陰キャが罰として食わされたんだぞ
お前らの祖先だぞ
お前らの祖先だぞ
25 : 2019/02/08(金) 20:38:43.868 5V7+PmMla.net
>>2
これ以外考えられんよな
なまことかも
これ以外考えられんよな
なまことかも
5 : 2019/02/08(金) 20:28:18.981 OTj8J14c0.net
まんが日本昔話だと戦でもう食うもんなくて本当に仕方なく食ったって感じだった
7 : 2019/02/08(金) 20:29:04.501 b1p9hcc30.net
食べて腹壊すものでも余裕で食べるレベルの衛生知識だったから少し腐ったくらいで食べないわけがない
腐ったものほどうまいって言う人もいるくらいだし
腐ったものほどうまいって言う人もいるくらいだし
8 : 2019/02/08(金) 20:29:22.146 7i47zd6Ya.net
とりあえず食ってみて腹壊すか死ぬかしないならなんでもいいかの精神
9 : 2019/02/08(金) 20:30:02.191 YUiwQvzH0.net
死ななきゃセーフ
10 : 2019/02/08(金) 20:30:39.145 PW2MgUo50.net
食わなくても死ぬならいちかばちか食ってみっか
的な感じか
的な感じか
11 : 2019/02/08(金) 20:30:49.120 Y0YXZgj70.net
フグとか銀杏もやばい
12 : 2019/02/08(金) 20:31:30.417 a8W8KH2z0.net
ウニ←食おうぜ!もヤバイ
13 : 2019/02/08(金) 20:32:03.809 KrYQRQyfd.net
ウニ
アワビ
ナマコ
この辺りに挑戦した人は尊敬する
アワビ
ナマコ
この辺りに挑戦した人は尊敬する
14 : 2019/02/08(金) 20:32:18.916 yHHLcn100.net
最初の納豆菌ってなんだったんだろうな
ねばねばして白っぽいの?
ねばねばして白っぽいの?
30 : 2019/02/08(金) 20:43:22.251 TM6fxdzQa.net
>>14
藁に付いてる
煮豆を藁で包んだら勝手に出来た
藁に付いてる
煮豆を藁で包んだら勝手に出来た
15 : 2019/02/08(金) 20:33:41.804 VUG/u/Td0.net
タレかけると美味しいけど
単体だと不味い
単体だと不味い
22 : 2019/02/08(金) 20:36:46.700 fIWMVEbMa.net
ごはんに生魚乗っけといたら酸っぱくておいしくなった!
24 : 2019/02/08(金) 20:38:42.832 b6vLcA55d.net
糸引いてる=食えないという価値観がなぜあると思ったのか
27 : 2019/02/08(金) 20:40:47.117 H6uODfsG0.net
トマトはマジで毒だと思われてて
まず罪人が食わされたらしいな
まず罪人が食わされたらしいな
28 : 2019/02/08(金) 20:41:36.576 xna4viLy0.net
こんにゃくを意地で食った奴は頭おかしい
44 : 2019/02/08(金) 20:49:09.864 OgdXWVbu0.net
>>28
そもそもどうやってこんにゃくになるプロセスにたどり着いたのか
そもそもどうやってこんにゃくになるプロセスにたどり着いたのか
33 : 2019/02/08(金) 20:44:15.166 N8XOBq+80.net
東北の人が江戸に大豆を運んでたら、水戸あたりで発酵して納豆になった説
34 : 2019/02/08(金) 20:44:24.414 wraX6srp0.net
アザラシの腹の中に鳥詰めて地面に埋めておいて数年後に掘り起こして尻から吸う
これ考えた奴が一番おかしい
これ考えた奴が一番おかしい
35 : 2019/02/08(金) 20:45:13.129 PW2MgUo50.net
葛とかソテツとかをなんとかして食えるようにしたやつすげえよな
マジで他に食うもんなかったんだな
マジで他に食うもんなかったんだな
37 : 2019/02/08(金) 20:46:55.398 JEJem3I2d.net
ふぐの卵巣が毒を持ってるらしい
→よし漬けよう
→よし漬けよう
39 : 2019/02/08(金) 20:48:06.500 PW2MgUo50.net
コーヒー作った奴は謎
まるで食い物にならんクソ不味い木の実を
まず炒ってからなんやかんやして飲んだんだろ
動機がわからん
まるで食い物にならんクソ不味い木の実を
まず炒ってからなんやかんやして飲んだんだろ
動機がわからん
48 : 2019/02/08(金) 20:51:51.714 eOXnDHyf0.net
>>39
しかもやたら苦いしな
しかもやたら苦いしな
40 : 2019/02/08(金) 20:48:21.769 imBlmhDA0.net
納豆はまだわかるけど
豆乳 しょうゆ 味噌 豆腐 きな粉とか
どういう経緯で生まれたんだ
豆乳 しょうゆ 味噌 豆腐 きな粉とか
どういう経緯で生まれたんだ
43 : 2019/02/08(金) 20:48:35.565 tlt2hCtyd.net
飢饉で餓死するよりは…
61 : 2019/02/08(金) 21:06:42.351 WdfxAm80.net
これが健康に良いという
62 : 2019/02/08(金) 21:06:53.006 AEKBNtzRa.net
キノコも中々凄いと思う
64 : 2019/02/08(金) 21:16:11.971 gi7N5yJcd.net
八幡太郎義家「この腐った豆、陰キャに食わそうぜwwwwww」
昔のお前ら「許して許して(土下座)…んん、うまっ!」
昔のお前らのお陰で美味しいものが一個増えた
昔のお前ら「許して許して(土下座)…んん、うまっ!」
昔のお前らのお陰で美味しいものが一個増えた
65 : 2019/02/08(金) 21:18:52.227 fI+amUkX0.net
いつの時代にもチャレンジャーはいるってことだな
この記事へのコメント