人気のおすすめ記事



札幌学院大学(Nラン大)の英語の授業www

0e2a4cd2e2d6adf6f5da2ac8e5e737b5
1 : 2019/02/03(日) 22:42:03 4eZhNo070

最初の授業がアルファベットの書き方
3 : 2019/02/03(日) 22:42:58 qpeybhcF0

本格的やな
4 : 2019/02/03(日) 22:43:14 9Tt5bMpe0

ワイの友達行ってたわ
名前書けば受かるんやろ確か
6 : 2019/02/03(日) 22:43:41 4eZhNo070

>>4
願書出したら合格通知が返送される
8 : 2019/02/03(日) 22:43:52 5YxfDZ/Pa

>>6
親切やな
11 : 2019/02/03(日) 22:44:41 N6ho1AyW0

>>6


7 : 2019/02/03(日) 22:43:49 WLM2RuNUM

Nってなんや
158 : 2019/02/03(日) 23:03:51 LaW0UW3z0

>>7
N(ニュートラル)やろ
12 : 2019/02/03(日) 22:44:55 bkVhS4HM0

アルファベット書けない奴って大学行きたいって思うんか?
14 : 2019/02/03(日) 22:45:12 2GSLllaGr

ガチのスポーツ推薦で入学してくるやつらはどの大学もそんなんやで
18 : 2019/02/03(日) 22:45:26 XXr8sbiP0

札幌学院大(札幌にあるとはいってない)
19 : 2019/02/03(日) 22:45:53 518wDHBW0

偏差値66の高校行ってたんやが同級生で学年ビリの奴がここ行ってた
ここでは英語のクラスで無勉で2位だったらしい。障害者しかいないのかよ
22 : 2019/02/03(日) 22:47:19 4eZhNo070

>>19
英検3級取ったら英語の単位を全部認めてくれるって話もあるけど、これはワイは未確認
願書出したら合格通知返送は同級生とバイト先で確認済みやけど
31 : 2019/02/03(日) 22:50:14 xuexMdD3M

>>22

英検3級とか小学生でも取れるやん
25 : 2019/02/03(日) 22:48:32 KC9E45YYr

専門学校とかオープンキャンパス行くだけで合格通知送ってくるところあるんやぞ
32 : 2019/02/03(日) 22:50:14 4eZhNo070

>>25
あんま詳しくないけど、そもそも専門学校って無試験入学が基本なんやないの?
54 : 2019/02/03(日) 22:53:31 KC9E45YYr

>>32
普通に試験がある方が多いんちゃう
美容専門とかも普通の学科試験あるって聞いたし
ただやばいところは願書出さなくてもアンケートとかで住所とか書いてれば合格通知が来るんや
68 : 2019/02/03(日) 22:55:29 KmnGwQyR0

>>32
ワイ専門卒やけど入試で数1の問題解かされたわ
倍率も3倍くらいあったで
29 : 2019/02/03(日) 22:49:56 N1IWMtFwM

ワイの所もガチFやけどさすがに中学レベルの英文法は理解してる前提で進むぞ
33 : 2019/02/03(日) 22:50:14 gFWVkzbL0

文系
45.0 北海学園
40.0 北星学園 藤女子
35.0 星槎道都
BF 札幌学院ほか
34 : 2019/02/03(日) 22:50:27 JR65ItlW0

がちのFラン通っとるけどアルファベットからとか嘘やで
35 : 2019/02/03(日) 22:50:59 5xUE8m0P0

>>34
普通カタカナからやもんな
37 : 2019/02/03(日) 22:51:37 4eZhNo070

>>34
Fより下があるんだって
全部Fでまとめられてるけど
39 : 2019/02/03(日) 22:51:57 kWQE57wx0

ワイ沖縄最底辺の沖縄大学
勝利を革新
46 : 2019/02/03(日) 22:52:32 i3Za5JzDM

>>39
多分負けてるで
50 : 2019/02/03(日) 22:53:28 kWQE57wx0

>>46
arufabettokakenaigaiziganankaittekitekusa
59 : 2019/02/03(日) 22:54:31 H0sVmmkB0

>>50
すげえええええええ
あるふぁべーっと使ってるうううううん
112 : 2019/02/03(日) 23:00:34 EyGpeZft0

>>50
すげえ
202 : 2019/02/03(日) 23:07:42 /QGSvJcT0

>>50
センスを感じる
43 : 2019/02/03(日) 22:52:10 75vHoStP0

さすがにガチFよりはマーチ中退のワイの方が格上やろ
48 : 2019/02/03(日) 22:53:11 XXr8sbiP0

>>43
中退はただの高卒だからさすがに下
97 : 2019/02/03(日) 22:59:27 NcuUoXgz0

ワイ北大やけど小学生が読むレベルの英語の絵本読む授業あったで
116 : 2019/02/03(日) 23:00:45 TcRq/wO+a

>>97
それは英語話すってのが目的なら別に良くあるやり方やないの
113 : 2019/02/03(日) 23:00:37 RiA2YM+j0

ネットとか普及してない時代はマイナーな大学やったら
偏差値とかバレにくかったりしたんかね
130 : 2019/02/03(日) 23:01:45 3wDM2RfO0

>>1
ワイ卒業生だけどさすがにそこまでではなかったw
滑り止めで行ったけど普通に入試ある
でもかなり簡単だった
多分国際と勘違いしてる
156 : 2019/02/03(日) 23:03:40 4eZhNo070

>>130
いや、学部によって違うんだよ
試験がある学部もある
172 : 2019/02/03(日) 23:04:39 3wDM2RfO0

>>156
試験が無い学部とかあんのか
新設されて人いないとこか?
189 : 2019/02/03(日) 23:06:25 4eZhNo070

>>172
偏差値一覧を見たらわかるけど、偏差値非表示の学部がいくつかあるやろ?
そこが無試験
まあ、学院をひとまとめにしたワイも悪いけど
182 : 2019/02/03(日) 23:05:44 vjxVg3B00

Fラン大卒業したら何やるん?フリーター?
186 : 2019/02/03(日) 23:06:15 bOYNfyTU0

>>182
スーパーの店員とかやろ
201 : 2019/02/03(日) 23:07:42 U2tg7Zsb0

みんな大学行き過ぎだよな
とっとと働けよ
213 : 2019/02/03(日) 23:08:22 PGHRZlHz0

実際アルファベットからやってる大学なんてあるんか?物の例えやろ



この記事へのコメント

  • 名無しのネタめしさん

    なんでピンポイントで札幌学院大やねん地元からアホほど行ってたわ。知り合いは道内の内定者3人しか取らない枠で食品流通の会社に新卒で入って同僚にマーチ卒ばかりだと言っていたわ
    2019年02月08日 06:55
  • 名無しのネタめしさん

    そこの隣にある大学言ってたが似たようなもんだったぞ
    2019年02月08日 16:48