人気のおすすめ記事



【悲報】ワイ接客業初バイトマン、想像以上に人間は冷たいと知る

6e838e822bee58b263cda6de055a97ce_t
1 : 2019/01/27(日) 13:45:57.55 LJuSyZY50.net

みんなワイみたいに店員さんに優しくしてるもんやと思ってたわ
2 : 2019/01/27(日) 13:46:31.60 LJuSyZY50.net

なにが日本人は優しいじゃ


4 : 2019/01/27(日) 13:46:50.04 UWCbhiiLa.net

>>2
一年すればわかるで
6 : 2019/01/27(日) 13:47:11.63 fh8m0Zc0.net

コンビニやってたけどありがとう言うのは3割くらいやな
ワイはバイトしてから店員に逐一ありがとうございます言うようにしてるわ
9 : 2019/01/27(日) 13:47:48.18 GNO2No+ip.net

飲食店でごちそうさまはいうけどコンビニでありがとうは言わんな
11 : 2019/01/27(日) 13:48:08.59 Z2SkhLBj0.net

サラリーマンが一番鬱陶しい
19 : 2019/01/27(日) 13:49:46.89 FVU0EB9Up.net

>>11
タメ口の中年サラリーマンくそうぜえよな
何様やねんあいつら
13 : 2019/01/27(日) 13:48:32.07 XZxd72UJd.net

飲食店は旨かったらごちそうさま言うけども
コンビニはどうもで澄ますな
44 : 2019/01/27(日) 13:55:49.15 97U3eM16a.net

>>13
え、どうもってアカンの?
14 : 2019/01/27(日) 13:48:42.92 fh8m0Zc0.net

ありがとう言ってもらうとなんか救われる
結局ワイは夜勤で身体壊して辞めたけど
18 : 2019/01/27(日) 13:49:19.22 yW7Zz/jn0.net

バイトしてたら自分も店員に優しくなるいうけど逆に自分も冷たくされたから同じことしたろって奴もおるやろ
20 : 2019/01/27(日) 13:49:59.30 YzAIPYkMa.net

お客様は神様やぞ
26 : 2019/01/27(日) 13:51:23.71 fh8m0Zc0.net

>>20
店員と客は対等だぞ
28 : 2019/01/27(日) 13:51:57.61 qnZXU+cxa.net

>>20
どっちかっていうと王様やな
ワガママやからね
21 : 2019/01/27(日) 13:50:03.48 B0F+VCFE0.net

接客は客層にだいぶ左右される
若い方が全然楽
22 : 2019/01/27(日) 13:50:10.62 d+lkr7G40.net

むしろ余計なこと言って欲しくないんかなあって思ってSuicaで、くらいしか言わんかったわ
27 : 2019/01/27(日) 13:51:36.83 3PHTY3/J0.net

わりとマジでタメ口使うやつの心理ってなんや?
ワイどうしても店員さんに敬語になってまう
29 : 2019/01/27(日) 13:52:06.20 kKh7JdOA0.net

>>27
部下連れてるサラリーマンのおっさんとかは店員にタメ口使いがちやね
35 : 2019/01/27(日) 13:53:17.37 F8+JziFkr.net

息子の目の前でオラつく父親にはもはや哀れみしか湧かなかったわ
37 : 2019/01/27(日) 13:53:43.67 yW7Zz/jn0.net

平成になってモラルやマナーが低下してきた結果やろ糞客は
38 : 2019/01/27(日) 13:54:20.32 NHe+RvdO0.net

おるなあ
ただ店員側でも無愛想にレジ打ってたりするやつもおるしどっちもどっちやわ
ワイは可能な限り愛想よくしてるけど
46 : 2019/01/27(日) 13:56:10.54 OeasoLTz0.net

>>38
別に愛想よくする必要もそんなにないやろ
71 : 2019/01/27(日) 14:00:03.68 NHe+RvdO0.net

>>46
あるよ?
店員も人間なんだから愛想いい人と不機嫌丸出しの人がいたらどっちと対応したいかなんて一目瞭然でしょ
ただ愛想良くって言ってもベラベラ喋りかけるとかじゃなくて、ハキハキ喋ってニコニコしてるだけやけどな
39 : 2019/01/27(日) 13:54:33.26 42IpLh12d.net

お客様は神様って客のセリフじゃないのに自分が神だと思ってるやつおるよな
43 : 2019/01/27(日) 13:55:19.60 OeasoLTz0.net

タメ口の奴にはタメ口で対応していいってマナー講師は発表しろ
51 : 2019/01/27(日) 13:57:00.99 kKh7JdOA0.net

>>43
フランスかどっかのカフェみたいに店員に対する言葉遣いに応じて値段上げればいいのに
53 : 2019/01/27(日) 13:57:37.58 UWCbhiiLa.net

>>51
日本でも居酒屋であった気がする
55 : 2019/01/27(日) 13:57:46.80 F8+JziFkr.net

>>51
それただのチップやろ
45 : 2019/01/27(日) 13:56:07.54 kKh7JdOA0.net

60代かそこらの爺さんは偉そうなのに理解力も低いし最悪な客やわ
あいつらがクレーム入れてくると一気に気分最悪になる
49 : 2019/01/27(日) 13:56:50.25 Zu7tCwMxa.net

ありがとう お願いします 一万円札しかないんですけでいいですか?
店員にこれを言えるようになったら本物やぞ
50 : 2019/01/27(日) 13:56:57.60 LJuSyZY50.net

わいは愛想いい店員には愛想良くして悪い店員には悪くするわ

深夜のコンビニ店員の無愛想さはやばいやろあれ
ほぼ無言やぞ
54 : 2019/01/27(日) 13:57:38.30 UYYNAsOMa.net

クレーマーに突然逆ギレするとおもろいで
向こうがいきなり冷静になるからな
56 : 2019/01/27(日) 13:57:52.42 LTDnH3kwa.net

居酒屋でバイトしたら時給高い理由が分かった
63 : 2019/01/27(日) 13:58:34.57 QyvLhrU/0.net

そう考えるとずっと明るい店員のおばちゃんて凄いんやな
67 : 2019/01/27(日) 13:59:08.38 e6hG/OSJ0.net

ドラッグストアやってたが中年女が1番クレーム付けてきた
1番愛想良かったのは若い女
73 : 2019/01/27(日) 14:00:13.60 RVasixr50.net

学生が想像以上に態度ええわ
イキってるやつらはともかく基本的にありがとう言う率はかなり高い
74 : 2019/01/27(日) 14:00:20.89 kjNdAZ+0M.net

タメ口のやつはあかんわな
大概ニートっぽい



この記事へのコメント