人気のおすすめ記事



昭和三十年代って三丁目の夕日という映画で理想化されてるけど本当にそんな良い時代だったの?

6f2fc153ea3caefa90a250333a2d3ed9_t
1 : 2019/02/01(金) 20:22:17

冷蔵庫もエアコンも普及してなかったんだよね
2 : 2019/02/01(金) 20:30:02

特需で儲けたり経済が復興期に入ったから明るく見えるだけ
3 : 2019/02/01(金) 20:39:11

国と大学生で内戦ばっかりしてた


4 : 2019/02/01(金) 20:41:43

主人公といってもいいスズキオートの息子は今何やってるのだろう
と思ったが もしかして作家本人がモデルなのかな
61 : 2019/02/01(金) 22:35:09

>>4
鈴木オートの息子って時代設定的に1949年〜50年頃生まれだろ
ひょっとしたらもう亡くなってるという可能性もあるよな
漫画の世界だけど
5 : 2019/02/01(金) 20:44:50

工害がひどくていつ死ぬかもしれなかった
6 : 2019/02/01(金) 20:55:00

今より物のない時代だったが
未来への希望に溢れた時代だったと思うよ
昭和40年代生まれだからリアルは知らないけど
高度経済成長時代はそんなもんだと思うは
12 : 2019/02/01(金) 21:04:12

>>6
俺は昭和35年くらいからしか知らないが
そんな感じでもなかったぞ
まだまだ敗戦の記憶を引きずってて
所詮日本という感じだった
7 : 2019/02/01(金) 20:58:09

昨日よりも今日、今日よりも明日がより豊かになる、そんな時代。
8 : 2019/02/01(金) 21:00:19

9 : 2019/02/01(金) 21:00:31

三丁目の夕日
漫画は結構当時の闇を描いてる
登場人物はだいたい家庭に何らかの問題を抱えてるし子供もけっこう死ぬし
10 : 2019/02/01(金) 21:00:56

昭和なんて暗黒すぎるわ
11 : 2019/02/01(金) 21:01:27

ハエとかそこら辺にブンブン飛んでた
13 : 2019/02/01(金) 21:05:54

良くも悪くも今より緩かった
長く生きてると社会の常識みたいなのはコロコロ変わるというのがよくわかる
14 : 2019/02/01(金) 21:06:31

昭和25年生まれのうちの親父は
「俺が子供のころの日本なんて全然良くなかったぞ」と言ってたな
15 : 2019/02/01(金) 21:06:56

鍵なんて閉めないで外出するのが当たり前だった
16 : 2019/02/01(金) 21:07:10

田舎はガチで明治時代みたいな暮らししてた
17 : 2019/02/01(金) 21:07:28

犯罪が多くてひどい時代だったよ
警察もいいかげんだし
53 : 2019/02/01(金) 21:28:02

>>17
今もかわらんよ形が変わっただけだよ
18 : 2019/02/01(金) 21:07:32

人口が若くて変化が目まぐるしかった
10年経ってもおんなじって雰囲気の世の中ではなかった
19 : 2019/02/01(金) 21:07:46

まず日本は戦前から世界トップクラスの一等国であって
東京は世界三大都市に数えられていた
そういう豊かな生活をしていたわけでその資産はあるわけで戦後から急に豊かになったわけではない
あくまで戦時中と戦後の一時期に困窮しただけ
20 : 2019/02/01(金) 21:08:06

その頃の給料は月ごとにグングン上がってたみたいだね
差額支給がボーナス並みに貰えたらしい
もう25年くらい前に定年した先輩は毎日キャバレーに行ったと言ってたわ
その時は千葉の川崎製鉄(現JFE)の空は赤く焼けて見えたそうな
21 : 2019/02/01(金) 21:08:11

日本が豊かになるのは昭和45年くらいから
それまでは貧しい国
22 : 2019/02/01(金) 21:09:26

仁義なき戦いの代理戦争あたりの時代
23 : 2019/02/01(金) 21:09:46

良くはないがそれなりに暮らしてた
今を基準に考えるのもなんか違う
戻りたいかと言われたらそうは思わないけどね
24 : 2019/02/01(金) 21:10:02

買い物かごって概念があった
25 : 2019/02/01(金) 21:10:18

今年62歳だけど子供のころはなんにもなかったよ
26 : 2019/02/01(金) 21:10:44

だいたい100年前にはすでにクリスマスには舶来のマフラーや万年筆をプレゼントし合うのが流行った
27 : 2019/02/01(金) 21:10:51

スーパーマーケットがなかった
28 : 2019/02/01(金) 21:14:28

良いかどうか知らんけど変化が目まぐるしかったと思うよ
東京タワーできて高速道路できて新幹線走ってオリンピックやっちゃうんだからな
29 : 2019/02/01(金) 21:14:37

現役のヤクザの組長が市会議員やってても特に問題視されなかった
30 : 2019/02/01(金) 21:16:41

踏み切りを手動で開閉してた
31 : 2019/02/01(金) 21:16:45

戦争に行ってきたおじさんやお兄さんがわんさかいた
32 : 2019/02/01(金) 21:17:27

地域によっては、昭和40年位になっても貧しかった
33 : 2019/02/01(金) 21:18:31

当時の国民の学歴は今に比べて圧倒的に低かったけどみんないろいろ考えてたと思う
お互い助け合ってやりくりしながら暮らしてたな
34 : 2019/02/01(金) 21:18:35

40年台になると核家族、鍵っ子、公害問題とかそんな言葉が出てくるしな
36 : 2019/02/01(金) 21:20:53

そこら中軍隊帰りだらけなので暴力と罵声があふれていた
37 : 2019/02/01(金) 21:20:54

乞食が多かった
38 : 2019/02/01(金) 21:22:41

冷蔵庫なくて食料はどうやって保存してたん?
44 : 2019/02/01(金) 21:24:21

>>38
基本的に毎日買い物してその日で食べる
46 : 2019/02/01(金) 21:24:45

>>38
うちは木箱の冷蔵庫で氷屋から氷の固まり買って冷やしたみたい
39 : 2019/02/01(金) 21:22:42

自分が用務員になったばかりの時もまだ当時の名残があって勤務時間に飲酒や賽子賭博をおおっぴらにやってたし早上がりも空残業もやるにはやってたが
昭和30〜40年代の現業公務員は無法地帯というかヤクザそのものだったらしい
職員が高利貸しとか普通にやってたからね
40 : 2019/02/01(金) 21:22:53

当時の新聞を見てみろ
連日エグイ事件ばかり起きてる
41 : 2019/02/01(金) 21:23:06

変なおじさんがいた
48 : 2019/02/01(金) 21:25:16

小学生が普通にたばこ吸ってた時代
49 : 2019/02/01(金) 21:26:08

うちの父親は戦争で父親が死んだから超絶貧乏な母子家庭だった
51 : 2019/02/01(金) 21:26:53

大阪駅前にナショナルの巨大ネオンが立っていて
台風が来たらガッシャーン!て倒壊したが
自動車が数台潰れただけで済んだ

とかいう新聞記事があったような記憶
52 : 2019/02/01(金) 21:27:03

鯨の竜田揚げとかずいぶんなご馳走だった
54 : 2019/02/01(金) 21:28:28

トイレットペーパーがそんなに普及してなかった
56 : 2019/02/01(金) 21:31:34

うちの近所なんて馬が列車ひいて線路の上走ってた時代だわ
57 : 2019/02/01(金) 21:32:49

昭和三十年代の年間納税額1位

昭和30年 松下幸之助
昭和31年 松下幸之助
昭和32年 松下幸之助
昭和33年 松下幸之助
昭和34年 松下幸之助
昭和35年 石橋正二郎
昭和36年 松下幸之助
昭和37年 松下幸之助
昭和38年 松下幸之助
昭和39年 松下幸之助
58 : 2019/02/01(金) 21:33:08

40年生まれだがあの映画の世界とはだいぶギャップ感じる
60 : 2019/02/01(金) 22:34:47

40年代はよく覚えてないや
50年代かなオイルショックでトイレットペーパー買いに行ったことくらいしか覚えてないな
あと目に悪いとかでうちはまだ白黒テレビだったw
62 : 2019/02/01(金) 22:49:35

道路が舗装されてないから色々悲惨だったんだろ
63 : 2019/02/01(金) 22:50:45

砂利撒いてた



この記事へのコメント

  • 名無しのネタめしさん

    昔はよかった言いたいバカと、今はダメだ言いたいバカがテキトーに美化してるだけw
    寒いし、メシは不味いし、娯楽は少ないし、犯罪多いし、町中どこでもタバコプカプカだし、いろいろ不便すぎだし、収入の割に物価高いし、もー、いろいろと最悪
    2019年02月03日 16:19