
1 : 2019/01/29(火)17:23:06 YtP
ワイの背中押して完全なる安心をくれ
4 : 2019/01/29(火)17:25:17 YtP
フィットのハイブリッド欲しい
5 : 2019/01/29(火)17:25:40 YtP
今年マイチェンのハイブリッドかターボが欲しい
6 : 2019/01/29(火)17:26:26 xJA
視界もよく広さは現行国内コンパクト内でもトップ
収納も装備も申し分なし、なおかつモデル末期で値引きも期待できる
欠点は廉価なガソリン版は燃費が伸びず、
HV版は少々引っかかる乗り心地、もう1年もすれば新型がでる
収納も装備も申し分なし、なおかつモデル末期で値引きも期待できる
欠点は廉価なガソリン版は燃費が伸びず、
HV版は少々引っかかる乗り心地、もう1年もすれば新型がでる
9 : 2019/01/29(火)17:27:21 YtP
>>6
燃費はあんま良くないんか?
燃費はあんま良くないんか?
13 : 2019/01/29(火)17:31:31 xJA
>>9
今売れに売れてるノートe-powerやスイフトあたりに比べると少し落ちる
HVなら互角に殴り合える
今売れに売れてるノートe-powerやスイフトあたりに比べると少し落ちる
HVなら互角に殴り合える
16 : 2019/01/29(火)17:33:02 YtP
>>13
まあ少しならあんま気にしないわ
まあ少しならあんま気にしないわ
12 : 2019/01/29(火)17:30:34 YtP
ヴェゼル欲しかったけど 維持費と立地きついから
フィット選ぶ
フィット選ぶ
14 : 2019/01/29(火)17:32:07 Qpk
ワオ、フィットのガソリン車やで
18 : 2019/01/29(火)17:33:24 YtP
>>14
走りどうや
走りどうや
23 : 2019/01/29(火)17:35:09 Qpk
>>18
前述の人のとおり視界良好やけど際立ってこれという走りではない気がする(普通ぐらい
走り求めるなら別の車の方がええんちゃうか
前述の人のとおり視界良好やけど際立ってこれという走りではない気がする(普通ぐらい
走り求めるなら別の車の方がええんちゃうか
26 : 2019/01/29(火)17:36:40 YtP
>>23
まあこのジャンルで走りなんて大したことないよな
まあこのジャンルで走りなんて大したことないよな
31 : 2019/01/29(火)17:38:40 Qpk
>>26
せやねワイは乗ってて走りに不満ないで
せやねワイは乗ってて走りに不満ないで
27 : 2019/01/29(火)17:37:10 2Mq
フィットはもの積むならいい車だよ
それ以上でもそれ以下でもない
それ以上でもそれ以下でもない
28 : 2019/01/29(火)17:37:13 M5N
実家フィットだけど可もなく不可もないで
よく曲がる
よく曲がる
36 : 2019/01/29(火)17:42:00 2Mq
広さ求めるならフィットやろな
43 : 2019/01/29(火)17:49:34 QlA
街乗りで必要最低限の加速力もあるし広いし燃費もそこそこ
少し大きくなったけど小回り利いてドラポジも丁度ええ
少し大きくなったけど小回り利いてドラポジも丁度ええ
45 : 2019/01/29(火)17:50:00 YtP
>>43
ええやん!
ええやん!
48 : 2019/01/29(火)17:52:58 QlA
>>45
仕事で乗った程度だから欠点まで洗い出せてないんやけどな
室内の余裕は結構あった
仕事で乗った程度だから欠点まで洗い出せてないんやけどな
室内の余裕は結構あった
47 : 2019/01/29(火)17:51:47 iP
小回りがコンパクトカーの中では効きにくい
踏み込み時の加速が悪い(アクセルペダルの遊びが大きい?)
座席が硬い
走行中の振動が少なく、走行時も安定してる
踏み込み時の加速が悪い(アクセルペダルの遊びが大きい?)
座席が硬い
走行中の振動が少なく、走行時も安定してる
51 : 2019/01/29(火)17:55:21 YtP
>>47
結構曲がったりするんやがあんま小回り良くないんか?
結構曲がったりするんやがあんま小回り良くないんか?
57 : 2019/01/29(火)18:00:16 iP
>>51
コンパクトカーならデミオが頭一つ抜けてる印象
まあ運転者の体感もあるし体と運転方法が合ってるならそれが最適やと思うけど
コンパクトカーならデミオが頭一つ抜けてる印象
まあ運転者の体感もあるし体と運転方法が合ってるならそれが最適やと思うけど
61 : 2019/01/29(火)18:02:33 YtP
>>57
ワイデミオもええな思ったけど天井低いからちょっとな
ワイデミオもええな思ったけど天井低いからちょっとな
73 : 2019/01/29(火)18:07:08 dgO
ge6 fit乗ってるけど質問ある?
ちなrsじゃない
ちなrsじゃない
78 : 2019/01/29(火)18:09:27 YtP
>>73
レビューよろ
レビューよろ
87 : 2019/01/29(火)18:12:39 dgO
>>78
街乗り16キロ
ワイは1/4以下になったら給油してるけどだいたい体感で3\4のガソリンで600キロくらい走る
前2席は広い
そこそこ速い
ガソリン車にしちゃ静か
警告灯着いても5000円で満タンになる
税金3.45万円
あと何聞きたい?
街乗り16キロ
ワイは1/4以下になったら給油してるけどだいたい体感で3\4のガソリンで600キロくらい走る
前2席は広い
そこそこ速い
ガソリン車にしちゃ静か
警告灯着いても5000円で満タンになる
税金3.45万円
あと何聞きたい?
90 : 2019/01/29(火)18:13:28 YtP
>>87
安定性
快適性はどや?
安定性
快適性はどや?
93 : 2019/01/29(火)18:14:33 dgO
>>90
130キロくらい出しても安定するで
運転席広いし運転してて疲れないと思う
130キロくらい出しても安定するで
運転席広いし運転してて疲れないと思う
97 : 2019/01/29(火)18:17:22 Jhm
2代目フィットまだ乗ってるわ
101 : 2019/01/29(火)18:18:41 s7
フィットは安いし小回り聞くし燃費も良いしええぞ
買って損は100%ない
買って損は100%ない
114 : 2019/01/29(火)18:22:52 0QK
17年版やが快適やで
ただ小物入れが極端に少ない
ダッシュボードだけて…
そこがほんま不満や
ただ小物入れが極端に少ない
ダッシュボードだけて…
そこがほんま不満や
136 : 2019/01/29(火)18:50:28 b5
ハイブリッドはやめとけ
最初は静かで燃費よくで素晴らしく感じる
でも数年でバッテリーが劣化、交換が必要になると数十万が飛ぶ
あと壊れやすいので修理費もかさむ
結局トータル維持費がかかるって訳
あと謎故障がでて悩むことになる
最初は静かで燃費よくで素晴らしく感じる
でも数年でバッテリーが劣化、交換が必要になると数十万が飛ぶ
あと壊れやすいので修理費もかさむ
結局トータル維持費がかかるって訳
あと謎故障がでて悩むことになる
この記事へのコメント
名無しのネタめしさん
いまはnote eパワーにしたけど、フィットはなかなか良かった
名無しのネタめしさん
雨降っても天井うるさくないし
今のラインナップ知らんけど拘り無ければベーシックモデルで満足できると思う
あとレンタカーで確かめるのおすすめ
地方で借りたらすごい質素な仕様だったけど都市部なら市販車とほぼ同じだからいろいろ乗り比べてみて
Brenda
Cheers! Exactly where are your contact details though?
I'll right away seize your rss as I can not in finding your e-mail subscription link or e-newsletter service.
Do you've any? Kindly let me realize so that I could subscribe.
Thanks. Hi, I do think this is an excellent site. I stumbledupon it