人気のおすすめ記事



ワイちゃん生きた蟹は二度と買わないと決意

2
1 : 2019/01/27(日) 09:17:00.34 YGHDnfsq0.net

締める時情が湧いて食べてて辛かった
4 : 2019/01/27(日) 09:18:01.62 YGHDnfsq0.net

あいつ可愛いのよな
5 : 2019/01/27(日) 09:19:35.06 ghhaWzQO0.net

たし蟹


6 : 2019/01/27(日) 09:20:15.41 YGHDnfsq0.net

蟹ちゃんかわいい
7 : 2019/01/27(日) 09:20:15.80 /ZCtWSK+0.net

飼えよ
8 : 2019/01/27(日) 09:20:42.46 YGHDnfsq0.net

>>7
海水とか揃えるの大変や
55 : 2019/01/27(日) 09:43:16.98 PISf+sh0.net

>>7
これ
結局食ったならただの偽善者や
黙っとけ
13 : 2019/01/27(日) 09:22:48.50 ihZx3z6j0.net

虫みたいなもんやろ
20 : 2019/01/27(日) 09:25:22.01 YGHDnfsq0.net

でも生きたやつは蟹よりホタテがうまかった
ホタテはやばい
23 : 2019/01/27(日) 09:26:34.96 pm3f8m0y0.net

親蟹か
大根味噌汁がベストや
24 : 2019/01/27(日) 09:27:27.54 YGHDnfsq0.net

活蟹にた煮汁って飲んでいいの?
カニビルの汁とかついてそうで嫌やわ
53 : 2019/01/27(日) 09:41:43.50 rF9BOYZRa.net

>>24
蟹料理食ったことあるならお前は既に経験しとるわなんぼでも出汁とるのに
しゃーもない事ばっか気にして大変やな
26 : 2019/01/27(日) 09:27:53.95 KLcI8sWi0.net

ホタテ美味いけど蟹よりあれ締める方が苦手や
いたそう
27 : 2019/01/27(日) 09:28:08.70 2PnnnqULd.net

知り合いに生きた蟹送ったら音信不通になった
31 : 2019/01/27(日) 09:29:23.30 YGHDnfsq0.net

ホタテ生で食ってみてえ
33 : 2019/01/27(日) 09:30:11.90 GeE/SpBD0.net

その蟹は人間が死にそうになりながら獲ってきてるんやぞ
36 : 2019/01/27(日) 09:31:11.98 1qdgaGlW0.net

ワイのマッマ締め方知らずにそのまま茹でて地獄見てたわ
37 : 2019/01/27(日) 09:31:38.28 YGHDnfsq0.net

>>36
蟹は締めないで普通に茹でるやろ何があかんのや
41 : 2019/01/27(日) 09:34:26.25 1qdgaGlW0.net

>>37
鍋の中でガタガタ暴れて出ようとするやん
海老もやけど
42 : 2019/01/27(日) 09:34:43.64 5h4jlTJPa.net

イッチたい焼きとかひよこ饅頭食べづらそう
45 : 2019/01/27(日) 09:35:39.61 Txn78aY00.net

ワイのカニは逃げてしまったわ…
46 : 2019/01/27(日) 09:36:30.77 EL3jPblXa.net

甲殻類アレルギーワイ高見の見物
心なしかエビより蟹の方が症状重い気がするんやけどなんでやろか
50 : 2019/01/27(日) 09:40:17.30 KBdG/RYxF.net

>>46
ワイエビは大丈夫やけどカニはアレルギーや
47 : 2019/01/27(日) 09:36:58.77 e/C7mUAhM.net

なんか小学校でブタさん飼うやつ思い出したわ
52 : 2019/01/27(日) 09:41:27.66 iTeEczLTd.net

カニもザリガニもなかなか愛嬌がある
ユニークな動きをするからかな
54 : 2019/01/27(日) 09:41:47.43 5NQ/Bff+0.net

アサリもやりたくないンゴねえ
58 : 2019/01/27(日) 09:45:14.32 7Muj0OeK0.net

巻き貝しめるのはマジ戦い
60 : 2019/01/27(日) 09:45:58.75 LyLNqQnWa.net

伊勢海老シメるとき、思わずゴメンって言ってしもうたわ



この記事へのコメント