
1 : 2019/01/26(土) 19:26:53.36 gS9aW6KTd.net
勝ち組やw
3 : 2019/01/26(土) 19:27:31.11 SYKbpIu50.net
エリート
5 : 2019/01/26(土) 19:27:45.03 J55Fez/00.net
よかおめ
でもまた航海するのに何買うんや?
でもまた航海するのに何買うんや?
6 : 2019/01/26(土) 19:27:46.21 qIDaWVpt0.net
意外と少ないな
10 : 2019/01/26(土) 19:28:47.88 UKbufI1N0.net
8ヶ月船の中なら手取り1000万は欲しい
11 : 2019/01/26(土) 19:28:55.81 TFRKBUlj0.net
航海士とかかっけえな
13 : 2019/01/26(土) 19:29:51.19 y56BN3kQ0.net
地獄で草
16 : 2019/01/26(土) 19:30:06.76 0F9iCO8Z0.net
長期の船乗りとか手当が凄そう
17 : 2019/01/26(土) 19:30:37.59 5MXC+gSm0.net
ちょうどいいし株買ったら
19 : 2019/01/26(土) 19:30:50.09 8VTtpAlta.net
8ヶ月間職場に拘束されるくらいなら死んだ方がマシやわ
64 : 2019/01/26(土) 19:35:19.75 HBGZht40.net
>>19
4ヶ月ニートできるなら耐えれるやろ
4ヶ月ニートできるなら耐えれるやろ
20 : 2019/01/26(土) 19:30:54.70 kaggHuWDa.net
残りの4ヶ月アパートで過ごしても1年分の家賃請求されるんか?
46 : 2019/01/26(土) 19:33:56.93 WXf/C5f00.net
>>20
4ヶ月契約でええやろ
4ヶ月契約でええやろ
58 : 2019/01/26(土) 19:35:06.38 kaggHuWDa.net
>>46
引越しめんどくさそうやな
山小屋でバイトとかしてみたいんやけどシーズンオフ何したらええんやろか
引越しめんどくさそうやな
山小屋でバイトとかしてみたいんやけどシーズンオフ何したらええんやろか
87 : 2019/01/26(土) 19:37:38.24 2E4VZqIE0.net
>>58
山降りない選択とかないん?
山降りない選択とかないん?
371 : 2019/01/26(土) 20:17:03.55 SJg37JMl0.net
>>87
厳冬季は閉める山小屋がほとんど
厳冬季は閉める山小屋がほとんど
382 : 2019/01/26(土) 20:18:10.28 7uD2Hk5W0.net
>>46
契約期間外中の家財道具どうするんだよ
契約期間外中の家財道具どうするんだよ
25 : 2019/01/26(土) 19:31:24.06 fWzH4F6zd.net
航海出てる間に天変地異で家潰れたらどうするんや?
54 : 2019/01/26(土) 19:34:34.72 xz3CLfoHd.net
>>25
家にいなくてラッキー
家にいなくてラッキー
28 : 2019/01/26(土) 19:31:36.14 Zbg0xo840.net
一番の勝ち組は船乗りの嫁やぞ
30 : 2019/01/26(土) 19:31:57.92 xz3CLfoHd.net
手取りでこれなら中々やな
32 : 2019/01/26(土) 19:32:33.22 T8Ho0y/u0.net
残り4ヶ月休みとか最高やんと思ったけど
8ヶ月間は24時間拘束されると思うとクソ過ぎるやろ
8ヶ月間は24時間拘束されると思うとクソ過ぎるやろ
126 : 2019/01/26(土) 19:41:42.52 rhyAo9Ga.net
>>32
さすがに10時間程度やないの??
さすがに10時間程度やないの??
252 : 2019/01/26(土) 19:57:47.53 7wojOTGU0.net
>>126
仕事時間だけを拘束と捉えるか、家にいない時間すべてを拘束と捉えるか
後者だと24時間拘束や
仕事時間だけを拘束と捉えるか、家にいない時間すべてを拘束と捉えるか
後者だと24時間拘束や
36 : 2019/01/26(土) 19:33:14.19 dMY2vMyr0.net
8ヶ月間生活費がかからないなら貯まるね
37 : 2019/01/26(土) 19:33:16.02 CpzUBVcY0.net
まぁこの生活定年まではキツイわな
81 : 2019/01/26(土) 19:37:04.03 HBGZht40.net
>>37
独身なら余裕やろ
独身なら余裕やろ
47 : 2019/01/26(土) 19:34:02.63 dMY2vMyr0.net
8ヶ月間生活費がかからないなら貯まるね
56 : 2019/01/26(土) 19:35:05.75 dFRsSHsI0.net
しんどい時に逃げ場全くないな
57 : 2019/01/26(土) 19:35:06.25 xkUClArr0.net
真っ先にAIに乗っ取られそうな職やな
93 : 2019/01/26(土) 19:38:02.09 9d/71Xqd.net
>>57
船の自動運転自体は簡単やろうけど先に陸上職の方がAIに取られそう
船の自動運転自体は簡単やろうけど先に陸上職の方がAIに取られそう
78 : 2019/01/26(土) 19:36:50.58 9f93nhYd0.net
よくわからんけど
響きがかっこええな
響きがかっこええな
83 : 2019/01/26(土) 19:37:16.00 B5O+ZP9l0.net
ワイ今度カニ漁いくんやが半年で2000万らしい
10年ニート出来るンゴ
10年ニート出来るンゴ
215 : 2019/01/26(土) 19:52:55.22 QL4nGFkTa.net
>>83
逝けば永遠にニートやな
逝けば永遠にニートやな
101 : 2019/01/26(土) 19:39:09.56 4NcS75qm0.net
とりあえず住所を実家にしとけば家賃は節約できそう
118 : 2019/01/26(土) 19:40:59.96 zfa39xb40.net
好きなもの食べられないのが大変そうよな
それ以外はただただ羨ましい
それ以外はただただ羨ましい
125 : 2019/01/26(土) 19:41:26.55 7o3ULcdd.net
>>118釣り上げた美味しいもの食べたらあかんのか
128 : 2019/01/26(土) 19:41:51.05 +/smMqxed.net
>>125
そんな気楽な仕事ちゃうと思うけど
そんな気楽な仕事ちゃうと思うけど
121 : 2019/01/26(土) 19:41:14.90 /bXZxOor0.net
羨ましい
職歴無しからでも目指せるやろか
職歴無しからでも目指せるやろか
131 : 2019/01/26(土) 19:41:56.85 k81HQA5kM.net
>>121
船員不足やで
船員不足やで
175 : 2019/01/26(土) 19:46:50.64 1BLKDGuSM.net
大手なら乗船中は月収60万やな
184 : 2019/01/26(土) 19:48:13.65 UaUuXc1g0.net
温泉旅行で疲れ癒そう
204 : 2019/01/26(土) 19:51:28.65 UE1gQyx2r.net
長い間船での人間関係に24時間縛られるとかアレやな
コミュ障には間違いなく向いてない
コミュ障には間違いなく向いてない
208 : 2019/01/26(土) 19:52:02.90 a/G14uTS0.net
ロマンやなあ
山育ちやから海は発想になかったけど海辺で生まれてたらなってたかもわからんわ
山育ちやから海は発想になかったけど海辺で生まれてたらなってたかもわからんわ
この記事へのコメント