【裁判】「35年以上前に知り合って駆け落ちし、ずっと一緒に暮らしていたが本名は知らない…」内縁女性の遺体遺棄で有罪判決。福岡地裁

6f2fc153ea3caefa90a250333a2d3ed9_t
1 : 2018/12/26(水) 11:56:14.81 CAP_USER9.net

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20181226/k10011760011000.html

福岡県大野城市のアパートに内縁の女性の遺体を遺棄した罪に問われた男に、
裁判所は執行猶予のついた有罪判決を言い渡しました。男は30年以上女性と暮らしていましたが、
本名などを知らず、警察の捜査でも女性が誰かは分からないままとなっています。

大野城市の奥田義久被告(74)は、内縁の女性が死亡したあとも埋葬せず、ことし10月までの1年間、
アパートの部屋に遺体を遺棄した罪に問われました。

検察などによりますと、奥田被告と女性は35年以上前に知り合って駆け落ちし「由美子」と呼んでいましたが、
本名などは知らず、体調を崩し病院に連れて行こうとしても拒否されたということです。

判決で福岡地方裁判所の國分進裁判官は「戸籍のない女性と長年連れ添ったことが問題になることをおそれ、
戸籍がないと火葬できないと思い放置したことに酌むべき事情はないが、反省の態度を示している」と指摘し、
懲役1年、執行猶予3年を言い渡しました。

最後に國分裁判官は「亡くなられた女性に対し、あなたのできる範囲できちんと供養してあげてください」と語りかけました。

女性が誰かは警察の捜査や裁判でも分からず、被告は供養のため遺骨を引き取りたいと話しているということです。
2 : 2018/12/26(水) 11:57:26.56 6JrJqPpi0.net

密航者かな
3 : 2018/12/26(水) 11:57:58.42 mb1e0Tiq0.net

これは純愛どすなぁ


4 : 2018/12/26(水) 11:58:04.33 gRIV6l+p0.net

普通に酌むべき事情じゃね?

執行猶予つきだからこれ以上は言わないが
74 : 2018/12/26(水) 13:31:38.90 6DYY1ved0.net

>>4
さすがに無罪にはできなかったんだろうな
執行猶予も1年だし
99 : 2018/12/26(水) 14:09:54.72 bUT1sbqY0.net

>>4
酌んだ結果の執行猶予
5 : 2018/12/26(水) 11:59:56.09 X6gGJEgo0.net

その時代にはそういう人も結構いたでしょ
今とは違う
10 : 2018/12/26(水) 12:07:03.17 /kR6qMHd0.net

ロマンやん
13 : 2018/12/26(水) 12:08:05.35 G+Eb7FHM0.net

密入国者の背乗りw
ザル日本w
\(^o^)/オワタ
171 : 2018/12/26(水) 16:40:17.55 Ei3tuA5N0.net

>>13
背乗りだったら戸籍あるだろ。
14 : 2018/12/26(水) 12:08:45.21 G3HNEMV50.net

映画化決定
16 : 2018/12/26(水) 12:10:48.54 +Co4T3300.net

北のスパイ?
17 : 2018/12/26(水) 12:11:14.71 qqVHRnwc0.net

果てしなき流れの果てにの2つ目のプロローグみたいだ
18 : 2018/12/26(水) 12:11:15.04 zZ0+FFN60.net

ま、気持ちはわかるが放置してたのは駄目だな
亡くなった後なら役所に相談できたはず
執行猶予ついてるし軽い方では
21 : 2018/12/26(水) 12:13:54.81 GsP19Ump0.net

これ、無戸籍問題でしょ

昔近所に住んでた家族が子供が随分大きくなるまで出生届だしてなかったらしくて、小学校に入るときなんか揉めてたわ
55 : 2018/12/26(水) 12:54:55.76 vsYcnZ+I0.net

>>21
小学校入る歳で発見されたのはむしろ幸運な方かも

そのまま義務教育も受けずに育っていたら犯罪者集団に取り込まれ、
老後はドヤ街でホームレスだっただろう
31 : 2018/12/26(水) 12:22:59.92 J9BD1E6N0.net

駆け落ちして本名も故郷も知らせずにずっと暮らしてきたんだから
女の方もこういう最期を迎えるのは折り込み済みだろう
今更身元を明かして親兄弟に返しても皆不幸になるだけ
41 : 2018/12/26(水) 12:35:41.45 GsP19Ump0.net

>>31
これ、警察も散々調べて誰かわからなかったんだよ

戸籍が無かった

駆け落ちしたときはホステスやってて20代
234 : 2018/12/26(水) 19:46:34.85 8vKKB6EN0.net

>>41
へーホステスしていた頃には(元から)戸籍がない女だったのかね
いい環境じゃあなかったろうなあ
33 : 2018/12/26(水) 12:25:04.32 yIdU4lHu0.net

住民税とかどうやって払ってたんよ
35 : 2018/12/26(水) 12:28:17.59 AdN5m+zA0.net

俺の知り合いにも似たような人がいる、あとでわかったのが年齢と名前を誤魔化してた。
37 : 2018/12/26(水) 12:32:45.82 HvGShasZ0.net

身元も分からん女と駆け落ちとか怖すぎる。
46 : 2018/12/26(水) 12:42:39.32 rKEGh2MQ0.net

むしろ奥田さんの方が何者だよ…
駆け落ちしてずっと身元不明の女を養えるものなの…?
48 : 2018/12/26(水) 12:45:13.17 GsP19Ump0.net

>>46
この記事が詳しい

内縁30年、死んだ妻は誰? 無戸籍か、身元分からず 大野城死体遺棄事件17日初公判 2018/12/16 西日本新聞
https://this.kiji.is/446784401954243681?c=110564226228225532
51 : 2018/12/26(水) 12:51:40.90 ZV7Ovo3p0.net

>>48
>取り調べの最終日、捜査員は被告にこう声を掛けたという。「奥さんのことは分からなかった。ごめん」

せつないな。
102 : 2018/12/26(水) 14:15:04.78 XG+J6CKk0.net

>>51
捜査員も調べてくれたのか
なんか悲しいな
裸電球が似合いそうなシーン
66 : 2018/12/26(水) 13:12:40.11 9jrxqAGY0.net

>>48
北九のキャバレーで知り合い幼児置いて駆け落ち、パチンコ屋で住み込みからスタートして内縁33年…

ものすごいステロタイプな昭和感。
工作員かなあ…
73 : 2018/12/26(水) 13:28:51.81 Te4tGzeL0.net

>>66
当時のパチンコ屋はそう言う所だったよね
訳ありが食いつなげる場所
フロアは板張りでタバコの焦げだらけ
昼間の客は無国籍風に表情がない
164 : 2018/12/26(水) 16:35:49.29 942A+uVr0.net

>>48
福岡県大野城市内で10月、アパート一室に内縁の妻の遺体を遺棄したとして、死体遺棄容疑で男が逮捕された。
妻は「ユミコ」と名乗り、一時は仕事もしていたが、県警が調べても身元を特定できなかった。免許証や住民票もなく、
「無戸籍状態」だった。30年連れ添った男も「今となっては、妻がどこの誰だったのか分からない」と話す。

男は住所不定、無職奥田義久被告(74)。起訴状によると、昨年10月下旬ごろ死亡した氏名不詳の女性(妻)の
遺体を遺棄したとされる。一部白骨化し、死因は分からなかった。

被告によると、妻とは33年前、北九州市戸畑区にあったキャバレー「太陽」で出会った。妻には4歳ぐらいの
子どもがいたが、数年後に駆け落ちしたという。妻の言う通りなら1963年11月27日生まれで、死亡時は53歳だった。

春日署は、キャバレー関係者や区役所に聞き込むなど「手は尽くした」(署幹部)。キャバレー関係者は
「似た人がいたかも」と話したが、身元は特定できなかった。取り調べの最終日、捜査員は被告にこう声を掛けたという。
「奥さんのことは分からなかった。ごめん」

◇ ◇

福岡拘置所(福岡市早良区)で今月11日に被告に面会した。

被告は淡々と半生を語った。2人は大野城市に移り、パチンコ店に住み込みで働いた後に、事件現場のアパートに引っ越した。
妻は「奥田ユミコ」として食品加工会社などで働いた。給料は妻の銀行口座に振り込まれていた。
不可解なことは多かったが「詮索はしなかった」。

一昨年ごろ、妻は仕事を辞め、被告の年金で暮らしていた。妻は一度も病院に行ったことはなかったが、昨年、
目が少しずつ見えなくなり衰弱していった。ズボンや下着を脱がせてあげないと用も足せなかった。

病院に連れて行くため「昔の住所を言ってくれれば身分証作ってくるけぇ。借金してもいい」と何度も説得した。
だが、かたくなに拒まれた。

その年の10月下旬。野菜ジュースを飲ませると「あぁ、おいしい」とつぶやいたのが最期になった。
冷たくなった妻を前に「頭が真っ白になった」。遺体をベッドに移して消臭剤を置き、そのまま暮らした。
大家には「妻は実家に帰った」とごまかした。

アパートの取り壊しに伴う退去期限が迫った今年9月末、遺体を放置して逃げた。
「30年も一緒にいた。嫌いになってしたわけではない。『わかってくれ』という気持ちだった」

妻は一体誰だったのか−。捜査関係者は「無戸籍だったとは思うが、妻がうそをついていたかもしれない。
真実は分からない」と話す。17日、福岡地裁で被告の初公判が開かれる。
169 : 2018/12/26(水) 16:39:03.93 9YkawS6j0.net

>>164
せつねーな、まるで映画の世界だ
北九州、キャバレー「太陽」、20歳ですでに4歳の子供、駆け落ち
180 : 2018/12/26(水) 16:50:57.12 3X4jzr740.net

>>169
ここまでわかってるなら今回の報道きっかけに
「あの娘かも」みたいなタレコミがたくさん出てきそう。
181 : 2018/12/26(水) 16:52:34.40 9YkawS6j0.net

>>180
身近だった人たちからの噂くらいは出るかもな
でも肉親は死んでいるか存在すら忘れ去っているかのどちらか
238 : 2018/12/26(水) 19:51:34.44 8vKKB6EN0.net

>>164
いやーすごいな、昭和の映画
置いていかれた4歳の子供どうなったんだよ…
47 : 2018/12/26(水) 12:43:07.35 5LySZddu0.net

人間交差点って感じだな。
50 : 2018/12/26(水) 12:50:38.66 7koCmp5A0.net

ま、良かったんじゃないの
女も死ぬまで好きな男と一緒にいられて幸せだったろう
52 : 2018/12/26(水) 12:52:10.05 RISSEgfV0.net

35年かあ
でも35年も一緒にいたなら訊ねてやれよとも思わんでもないな
怖いものは無いだろう
53 : 2018/12/26(水) 12:52:47.91 NhDS5CVm0.net

そうゆう生き方もあるさ(´・ω・`)
54 : 2018/12/26(水) 12:54:00.61 l+bm2nht0.net

映画化
117 : 2018/12/26(水) 14:36:58.59 ic0lbp680.net

>>54
設定はドラマチックだけど、淡々とした人生だと思うが。
157 : 2018/12/26(水) 16:09:10.58 eJetpBSc0.net

>>54
トムクルーズの映画にあったな
トム演じる殺し屋が死ぬが結局誰だったのか分からないやつ
56 : 2018/12/26(水) 12:55:26.34 tTdgFJEc0.net

事情を聞かずに一緒に生きてたのは美談かもしれんが死体を遺棄したのは無責任かつ冒涜
結局はお互い自分の都合良く生きて利用してただけだな
58 : 2018/12/26(水) 12:58:41.28 tTdgFJEc0.net

逃げる前は水商売してたらしいからな
無戸籍でヤクザの借金取りから逃げたパターンかもしれん
60 : 2018/12/26(水) 13:01:08.97 vsYcnZ+I0.net

てか駆け落ちした時に残した4歳くらいの子供はどうなったのかな
125 : 2018/12/26(水) 14:54:06.30 Mfq3tcig0.net

>>60
20歳の時4歳の子どもがいたってことでいいのかな?
子ども置いて駆け落ちしたなら子どもの面倒見る人はいたってことかな?
夫か親か
135 : 2018/12/26(水) 15:12:51.90 olUn3ZVE0.net

>>125
続報で女性の年齢が10歳違っているのでは?
(死亡時に53歳ではなく63歳の可能性)
という記事も出てるね
それなら出会った頃に女性は30代だったことになる

大野城 無戸籍?妻遺棄 「うちの娘かも」数件情報 63歳の可能性 捜査で判明
https://news.goo.ne.jp/article/nishinippon/nation/nishinippon-1000474158.html
142 : 2018/12/26(水) 15:30:04.77 EEc+oBsx0.net

>>135

地元福岡の番組では10歳サバ読みほぼ確定っぽい報道してたような…。
聞き違いかもだけど。
個人的には最後の35年は案外幸せだったんじゃないかな?って思ってるわ。
犯罪者かDV被害者か何かはわからないけど一般的な主婦より普通の暮らしの幸せって
言う物は感じてたろうしね。
男性の方も強く彼女に言えなかったのは言えば彼女が居なくなってしまいそうとかで
有耶無耶になってたのかもだしね。
子供独立後家庭内別居でお互いに早く死ね!って思いながら暮らしてる老年夫婦なんかより
は何倍も幸せそうだわ。
ご冥福をお祈りいたします。
61 : 2018/12/26(水) 13:02:42.28 JcXN/vlL0.net

凄い人生だな。
64 : 2018/12/26(水) 13:08:33.02 dLg8+m3U0.net

無戸籍児集めて、訓練を施し、殺戮部隊を作る極道のハナシとか小説になりそう
70 : 2018/12/26(水) 13:17:07.32 oOZ79spf0.net

>>64
ゲームやコミック、映画で既にある
67 : 2018/12/26(水) 13:13:27.45 5rWHDK4W0.net

福岡じゃなければ良い話になるけど
たぶん女性は誘拐監禁されてただけだろ
69 : 2018/12/26(水) 13:17:01.29 tTdgFJEc0.net

>>67
この女はつい最近まで普通に会社の事務員で働いてたんだぞ
マイナンバー制になって提出できないから退職逃亡して保険証が無くなったから体調悪くなっても病院にも行けなくなった
68 : 2018/12/26(水) 13:15:18.20 ojeYlBS10.net

是枝監督が映画化するってことでいいのか
72 : 2018/12/26(水) 13:23:24.89 r4Dt3BZF0.net

>>68
駆け落ち家族、決定ですね
77 : 2018/12/26(水) 13:37:23.54 ojeYlBS10.net

>>72
www
84 : 2018/12/26(水) 13:52:25.30 rqEMkVjc0.net

妻とは33年前、北九州市戸畑区にあったキャバレー「太陽」で出会った。
妻には4歳ぐらいの子どもがいたが、数年後に駆け落ちしたという。

妻の言う通りなら1963年11月27日生まれで、死亡時は53歳だった。
87 : 2018/12/26(水) 13:57:20.53 rqEMkVjc0.net

駆け落ち。「奥田ユミコ」は、食品加工会社などで働いていたが、
2016年ごろ、女性は仕事を辞め、被告の年金で暮らすこととなった。

2017年になると、女性の目が少しずつ見えなくなり衰弱していき、介護が必要な状態になったそうだ

「昔の住所を言ってくれれば身分証作ってくる」と何度も説得を試みた被告。
だが、頑なに拒まれるだけだった。

死の間際、弱っていく女性に野菜ジュースを飲ませると、
「ああ、おいしい」とつぶやいたといい、それが最後の言葉となった。

被告は、「何もしてやれなくてごめんね」と答
103 : 2018/12/26(水) 14:15:28.77 RISSEgfV0.net

>>87
ああ、訊ねたのか
迷惑掛かると思ったのかな
せつないわ
89 : 2018/12/26(水) 14:00:41.19 xXZZjCWQ0.net

でもそういうことあるよな
俺も年に何回か会う爺ちゃん婆ちゃんの名前知らないし
爺ちゃん婆ちゃんとしか呼ばないから
92 : 2018/12/26(水) 14:03:04.76 HhJ102uC0.net

悲しいな
いったい何から逃げていたのか
出生か血筋か、ヤクザか借金か、あるいは過去の犯罪か
せめてじいさんは、思い直してこのばあさんを供養してやってくれ
105 : 2018/12/26(水) 14:18:20.72 N2Vn8pG00.net

彼女が誰だったのか?
そして俺の旅が始まった
的な小説
121 : 2018/12/26(水) 14:44:43.01 2ab8yjwm0.net

初めに聞くタイミングを逃すと聞けなくなるよな
124 : 2018/12/26(水) 14:48:17.35 tb44uodA0.net

妻が年齢でサバを読んでてバレるのが嫌だったのかも
53歳で寝たきりにはならないだろ普通
127 : 2018/12/26(水) 14:56:23.23 Mfq3tcig0.net

目が見えなくなるって糖尿かな?
133 : 2018/12/26(水) 15:10:02.21 GsP19Ump0.net

>>127
内臓疾患かもな

栄養失調、貧血状態だった可能性あるね、記事読むと
128 : 2018/12/26(水) 15:01:27.20 hNFCKLE30.net

本名を伏せていたのは日本人じゃなかったからだろうな
どのみち日本人名の方が色々と都合いいから本名は必要なかったんだろう
もしかしたら単に戸籍がないだけの可能性もあるけど
129 : 2018/12/26(水) 15:04:28.22 P7FCDgi50.net

>戸籍のない女性と長年連れ添ったことが問題になることをおそれ、戸籍がないと火葬できないと思い放置

ムリがあるよね。それで死体と暮らすとかw なんか不都合があるんだよ。
158 : 2018/12/26(水) 16:11:30.55 ic0lbp680.net

>>129
一般常識殆ど解らない場合、何が罪となるか判断出来ないってのはある事と思うけどな。
130 : 2018/12/26(水) 15:06:34.92 g4RW8bv60.net

ハンドルしか知らないとかペンネームしか知らないとか今の時代いろいろありそう
131 : 2018/12/26(水) 15:06:38.70 PekIPs3u0.net

福岡という立地条件だけに朝鮮半島や中国大陸から密入国パターンありそう
132 : 2018/12/26(水) 15:09:03.97 XG+J6CKk0.net

宮部みゆきの「火車(かしゃ)」の真犯人みたいな人かな
面白いから読んでみろ
136 : 2018/12/26(水) 15:14:38.27 ui2zp76y0.net

密入国やら犯罪か、あるいは、借金・DVから逃れてそのままか
140 : 2018/12/26(水) 15:26:45.74 /kR6qMHd0.net

保険証なくても診察自体は自費で受けられるのになんで死にそうな時に連れて行かなかったんだろ
143 : 2018/12/26(水) 15:44:29.31 xQs/xoD20.net

>>140
> 保険証なくても診察自体は自費で受けられる

知らんかった。
192 : 2018/12/26(水) 17:11:50.20 JN79chCU0.net

>>143
忘れたときなんかも実費で平気
ただし高い
でも後から保険証持って行けば差額は返ってくる
156 : 2018/12/26(水) 16:07:05.09 5EBhyPEK0.net

>>140
本人が素性探られそうな事を頑なに拒んでいたと別記事にあった
そちらの記事では親が訳ありで出生届出さなかった無戸籍児だったのではと
159 : 2018/12/26(水) 16:13:32.30 F+wE1lM20.net

>>156
ただの無戸籍ならそう言えばいいだけじゃね?
自分は別の問題があったと思うわ
160 : 2018/12/26(水) 16:13:47.76 9YkawS6j0.net

>>156
毒親へのトラウマが半端なかったんじゃないかね
完全に縁を切るために駆け落ちして元の氏名すら名乗らず生きてきたんだとおも
163 : 2018/12/26(水) 16:34:41.95 tmBtjEDG0.net

>>160
俺も親元から逃げたんだと思う
死んだ女性は無戸籍だったのかも

糖尿で治療しないと大体50代半ばに亡くなるんだよな
目や腎臓の末梢血管が使えなくなって臓器不全になる
153 : 2018/12/26(水) 16:01:30.55 tO91dQSS0.net

多分、ビデオガール(電影少女)だな。
漫画も最後に人間になったけど、戸籍とかどうすんの?って子供心に思ったわ。
155 : 2018/12/26(水) 16:04:36.26 9YkawS6j0.net

愛だな
名前も知らない女と駆け落ちして30年以上いっしょに暮らせるだろうか
166 : 2018/12/26(水) 16:37:28.69 Y/A0x/Xg0.net

まさに昭和の残り香を感じさせる話
昭和は後期でも今と比べるべくもなくいろんなものが適当だった時代だからな
そこらのおっさんが架空の名前で銀行口座を作れたりもした
194 : 2018/12/26(水) 17:13:32.36 /4NPPMd80.net

保険証もなく30数年、医者にもかかってないってこと?
歯医者すら?
自費診療なんて無理そうだし…何か色々凄いな
200 : 2018/12/26(水) 17:20:15.11 m8gYfYw/0.net

それより>>1この話信じていいの?

人を殺したら誰だか知らないことにして
1年放置したら死因もわからないし供養すればOKて判決では
205 : 2018/12/26(水) 17:51:11.64 bTQgyKsF0.net

>>200
だから警察も女の身元捜査したじゃん
それでも分からんのだから、あとは裁判所の審判に委ねてる

これで話の辻褄が合わなかったり、保険金が絡んでたりしたら違う結果になる
201 : 2018/12/26(水) 17:21:29.34 d/4j285R0.net

奥さんだんだん目が見えなくなったということは糖尿だったかな?
駆け落ち時に4歳の子供がいたということは
DV被害に遭っていて夫から逃げるために奥田さんと逃げたのかな
しかしそう仮定するとDV夫のもとに置いていかれた4歳児がその後どうなったか・・・
辛くて考えたくないな
でも夫婦として一緒に暮らした35年は幸せな時間であったことを願います
210 : 2018/12/26(水) 18:09:48.43 45B5NS6y0.net

どらまちっくな想像する人多そうだけど
こんなん男も女もただだらしなかっただけだよたぶん
212 : 2018/12/26(水) 18:13:13.42 N6D2sr3r0.net

>>210
74歳の爺さんなら気力体力も落ちてるだろ
214 : 2018/12/26(水) 18:16:38.86 2YL8RDkv0.net

30年病院行かなくていい生活って凄い。でも30年寄り添うって凄いね。ただ2人でご飯食べてテレビ見て帰省もせず、ただただ2人で。泣けてきたわ
221 : 2018/12/26(水) 18:32:14.93 ou/1husE0.net

>>214
人生色々だしね。
ただ本当にこのユミコさんは幸せだったと願いたいね。
旦那さんが出した野菜ジュースを美味しいって。

きっと仲良しの二人だったんだろな
226 : 2018/12/26(水) 18:49:11.34 iMWQScpH0.net

>>214
ここのソース(西日本新聞)よりも
毎日の方が詳しく書いてあった

ちゃんと食品会社に勤めてて
マイナンバーカード求められて退職だと
それまでは保険証あったろ

どんだけ記事読まないあほだからなぁばっかなんだ
228 : 2018/12/26(水) 18:59:59.94 iMWQScpH0.net

亡くなってから、途方に暮れつつも
アパート退去まで朝晩お線香あげてたってから
ちゃんと愛してたんだと思う
229 : 2018/12/26(水) 19:09:00.73 942A+uVr0.net

云うても、ふたりとも幸せな30年間だったんだろうな。



この記事へのコメント