
1 : 2018/12/22(土) 20:15:42 u+zbeLSJ0●
なぜ、優秀な人ほど物欲が少ないのか?
■グズな人は、余計な出費がかさむ
お金に関する質問では、興味深い結果が出た。一日に使う平均金額は、すぐやる人のほうがグズな人より少なかった(Q7)。
「グズな人は残業が多く、ストレスを抱えがちです。それを解消するためにお酒を飲んだり買い物をしたりして、余計な出費がかさんでいるのではないでしょうか」
物欲も、すぐやる人のほうが少なかった(Q8)。中島氏のビジネスパートナーにしても、物やお金が欲しくて働いている人は少ないという。
「優秀な人は、仕事そのものに価値を見出しています。だから仕事に前のめりで取り組めるのです。一方、自分の仕事に価値を感じていない人は、
労働の対価としてお金や物を求め、もともと好きではないから気分が乗らずに手をつけるのも遅くなる」
すぐやる人は無駄遣いをせず物欲も少ないが、住居に関しては、すぐやる人のほうが広い家に住んでいる(Q9)。これはどうしてか。
「すぐやる人のほうが仕事はできるので、お金はついてきます。ただ、物欲がないので日々の浪費をしないし、ぜいたく品を買うこともない。使いみちがないので、
家などの大きな買い物にお金が向かうのでしょう」https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20181222-00026969-president-soci&p=2
9 : 2018/12/22(土) 20:21:16 3DLG7YpA0
高級な車って大体、運転手の保護が有能だから、金稼いでる人は万が一に備えて高級な車選ぶんじゃねぇの?
軽自動車は安いし、取り回しも便利だけど走る棺桶だと思う。
軽自動車は安いし、取り回しも便利だけど走る棺桶だと思う。
10 : 2018/12/22(土) 20:21:26 OaI+U+f10
軽自動車の運転見たらわかる。極端にモタモタしたやつ極端にオラついてる奴などちょっと異常。
だから収入も低く軽自動車乗らざるを得ない。
そう言う事。
だから収入も低く軽自動車乗らざるを得ない。
そう言う事。
11 : 2018/12/22(土) 20:21:47 9j8uEBS80
いくらなんでも軽にはのらないでしょう
12 : 2018/12/22(土) 20:23:49 lrKGRESR0
軽自動車でオラついた奴って本当に底辺だな。
14 : 2018/12/22(土) 20:25:13 65u8YrGc0
黄色いナンバーはちょっと・・・
293 : 2018/12/22(土) 23:54:09 gj58f95v0
>>14
黄色いナンバーが嫌で白いオリンピックのナンバープレートに変えてるやつって
コンプレックスの塊に見えるよな
黄色いナンバーが嫌で白いオリンピックのナンバープレートに変えてるやつって
コンプレックスの塊に見えるよな
18 : 2018/12/22(土) 20:30:30 hjP3izAC0
大学病院の医者専用の駐車場
ボロい車はよくいるけど軽は見ない
これはどこいっても同じだった
ボロい車はよくいるけど軽は見ない
これはどこいっても同じだった
21 : 2018/12/22(土) 20:30:55 4RkGAZk30
優秀なやつらは何だかんだで手頃な外車乗ってるイメージ
何千万もするやつじゃなく、400〜800くらいのやつを安全性の観点で買ってそう
今後アウトバーン走れるレベルの頑丈な軽が出れば優秀なやつらも買うんじゃない
時計は興味なさそうなやつはロレックス
好きそうなやつはオメガやGSつけてる印象
何千万もするやつじゃなく、400〜800くらいのやつを安全性の観点で買ってそう
今後アウトバーン走れるレベルの頑丈な軽が出れば優秀なやつらも買うんじゃない
時計は興味なさそうなやつはロレックス
好きそうなやつはオメガやGSつけてる印象
22 : 2018/12/22(土) 20:30:57 otbpz94W0
本当に優秀ならクルマなんて乗らない
23 : 2018/12/22(土) 20:31:08 HoZkavp30
これは違う高収入なほど生命を守る為にいい車に乗る
逆に無駄な事には金使わない
例えば生命を縮めるタバコみたいな無駄な金は使わない貧乏人はタバコや負けるとわかりきってる博打には金を使うが
重要な命を守る車や健康には金を使わない
底辺貧乏人には底辺貧乏人なる由縁がある
逆に無駄な事には金使わない
例えば生命を縮めるタバコみたいな無駄な金は使わない貧乏人はタバコや負けるとわかりきってる博打には金を使うが
重要な命を守る車や健康には金を使わない
底辺貧乏人には底辺貧乏人なる由縁がある
39 : 2018/12/22(土) 20:36:49 y8eh0IDs0
儲かってない会社と思われるのも嫌だったんでちょっとだけ高い車に替えた
42 : 2018/12/22(土) 20:38:15 jZ1hDlxk0
優秀な人は会社の経費でお客さん載せる車乗れるから
48 : 2018/12/22(土) 20:39:19 dYFN2xUV0
田舎に行くと時々有名な高級ブランドのカバンを持って石がキラキラしてる時計して軽トラ乗ってる農家のオヤジいるぞw
54 : 2018/12/22(土) 20:48:30 /o5L+kbL0
>>48
就職試験を受ける世の中 定職に付く 定年退職を迎える 一連の流れ
車のレースで活を見出し それを盾に出来るのも「そんな生き方を 受け入れてくれる世の中の優しさに気がつくべきだろう」
就職試験を受ける世の中 定職に付く 定年退職を迎える 一連の流れ
車のレースで活を見出し それを盾に出来るのも「そんな生き方を 受け入れてくれる世の中の優しさに気がつくべきだろう」
53 : 2018/12/22(土) 20:47:26 9ubridTo0
この分析者のアホさはなんなんだ?
自分の願望と妄想をそのまま分析結果にしてるだけじゃねーか
自分の願望と妄想をそのまま分析結果にしてるだけじゃねーか
55 : 2018/12/22(土) 20:49:18 I2rgQdTo0
優秀な人間は自信があるから飾らない
自信のない人間が高価なもので身を包んでそれを自信に変える為と昔から論破されている
自信のない人間が高価なもので身を包んでそれを自信に変える為と昔から論破されている
58 : 2018/12/22(土) 20:53:17 m7uksKAu0
中身が無いから立派な飾りで自分を大きく見せたいんだろうな
ブランド品が好きな専業主婦と同じ種族と思われる
ブランド品が好きな専業主婦と同じ種族と思われる
66 : 2018/12/22(土) 21:00:33 zHn1qtRb0
都心に近づけば近づくほど軽を見なくなる
67 : 2018/12/22(土) 21:00:37 7Su1ShW40
優秀な人ほど高級な車をそのまま乗ってる
グズな人ほど高級な車を下品に弄って乗ってる
グズな人ほど高級な車を下品に弄って乗ってる
80 : 2018/12/22(土) 21:09:08 lb3Hgbtg0
やっぱ身なりで判断されるからそれなりの格好したほうがいい
ガチの資産家だと着飾らなくても周りはわかってるから大丈夫らしいが
ガチの資産家だと着飾らなくても周りはわかってるから大丈夫らしいが
90 : 2018/12/22(土) 21:18:33 bSYrwceC0
優秀な人間はスタンフォード監獄実験などの基礎知識があるから、
服装や自動車が人間社会における立ち位置の形成に大きく関与することを
知っている。よってそれを否定するような意見は持たない。
服装や自動車が人間社会における立ち位置の形成に大きく関与することを
知っている。よってそれを否定するような意見は持たない。
98 : 2018/12/22(土) 21:27:58 LP7R9sKR0
やはり身の丈だよなー
借金して高級車は馬鹿だし
年収1000万で軽もやはり馬鹿だし
自分に合った物を選ぶのがかしこい
借金して高級車は馬鹿だし
年収1000万で軽もやはり馬鹿だし
自分に合った物を選ぶのがかしこい
110 : 2018/12/22(土) 21:34:58 qFBqrUGd0
パチ屋やディスカウントスーパーは軽ばっかり
132 : 2018/12/22(土) 21:55:51 MgbpRNfo0
自分にとって必要なものと不必要なものを明確にできるってのは重要な能力だよな
144 : 2018/12/22(土) 22:02:05 9btjpH940
何でもすぐに欲しがったり不要な物でも買い込んでゴミだらけにするのは貧乏人の特徴だな
178 : 2018/12/22(土) 22:28:13 PP71IZ7g0
優秀な人ほど軽w
嘘だろおい
高級住宅街でも行ってこいよ
高級車ばっかだよ
嘘だろおい
高級住宅街でも行ってこいよ
高級車ばっかだよ
195 : 2018/12/22(土) 22:45:56 QaWXM98w0
高いか安いかじゃなくて必要か必要じゃないかで買うものを選べる人間になりたいものだね
229 : 2018/12/22(土) 23:10:45 Fjoukn9C0
金持ちの家で一番多い軽って軽トラだと思う
239 : 2018/12/22(土) 23:18:02 NDQrBhbN0
丈夫な車で長く乗りたいからゲレンデだし
買い物に畑いくにはさ軽トラが便利だから二台乗っているけど。高級腕時計には本当に興味ないな
軽トラに乗るときはスーツ着て乗る時が多い
買い物に畑いくにはさ軽トラが便利だから二台乗っているけど。高級腕時計には本当に興味ないな
軽トラに乗るときはスーツ着て乗る時が多い
274 : 2018/12/22(土) 23:43:37 S7gAYP2h0
これは無いわ
前澤社長にコメントしてほしい
前澤社長にコメントしてほしい
317 : 2018/12/23(日) 00:07:01 RmqSFd1C0
ほんとクズほど高級なもの自慢するけど何でなんだろうなw
この記事へのコメント
名無しのネタめしさん
なんだよその走る棺桶(草)
名無しのネタめしさん
ギャグと受け取っておくわ
名無しのネタめしさん
「高級w」なモノで、自分が「選ばれた民」だと勘違いしてる人間のなんと多いことか・・・
日本の高所得者が、何故か海外セレブに比べ「卑しさ」が抜けないのは、多分その辺が原因だろうよ。
「チャリティ」的な意識が全く無いからね。
名無しのネタめしさん
外車やワゴン、ワンボックスに乗ってる=中小零細の社長、役員、土方鳶、893、マイルドヤンキー、チンピラ、DQN
軽=田舎、老夫婦、学生、DQN
普通乗用車、SUV、RV=一般庶民、年収が300〜500くらい