1 : 2018/12/22(土) 13:09:50 3AkGc1Sd0
50年間も無免許で運転「努力したが試験受からず…」
[2018/12/22 10:57]
大阪府豊中市で約50年間、無免許運転をしていた疑いで男が逮捕されました。「免許の試験に受からなかった」と話しているということです。
道路交通法違反の疑いで現行犯逮捕されたのは豊中市の工務店経営の69歳の男です。
21日、豊中市内で警察が交通違反の取り締まりをしていたところへ男が運転する乗用車が通り掛かり、警察官が確認したところ無免許運転が発覚しました。
警察の調べに対して男は、「20歳のころから無免許で運転していた」「努力をしたけど、免許の試験に受からなかった」と容疑を認めているということです。
https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000143725.html
[2018/12/22 10:57]
大阪府豊中市で約50年間、無免許運転をしていた疑いで男が逮捕されました。「免許の試験に受からなかった」と話しているということです。
道路交通法違反の疑いで現行犯逮捕されたのは豊中市の工務店経営の69歳の男です。
21日、豊中市内で警察が交通違反の取り締まりをしていたところへ男が運転する乗用車が通り掛かり、警察官が確認したところ無免許運転が発覚しました。
警察の調べに対して男は、「20歳のころから無免許で運転していた」「努力をしたけど、免許の試験に受からなかった」と容疑を認めているということです。
https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000143725.html
8 : 2018/12/22(土) 13:11:48 7r4sGBNId
発覚してなかったってことは50年無事故無違反やろ?
10 : 2018/12/22(土) 13:12:04 hvg5gcWNd
>>8
確かに
確かに
26 : 2018/12/22(土) 13:13:40 siWM3a3V0
>>8
一発試験くらい受かりそうやな
一発試験くらい受かりそうやな
124 : 2018/12/22(土) 13:26:12 i7ezAcTFr
>>26
自分の運転が染みついてるので受からない定期
自分の運転が染みついてるので受からない定期
94 : 2018/12/22(土) 13:22:28 ZpTfG1jw0
>>8
いや事故っても逃げてたんだろ
いや事故っても逃げてたんだろ
16 : 2018/12/22(土) 13:12:51 3pswbImZ0
50年間取り締まりにひっかからんかったんか
229 : 2018/12/22(土) 13:36:59 Oku2bbP10
>>16
無事故無違反よりこっちが凄い
無事故無違反よりこっちが凄い
21 : 2018/12/22(土) 13:13:09 3AkGc1Sd0
かわいそう
30 : 2018/12/22(土) 13:14:15 Z1W7vdQL0
69ならもうええやろ
返還し時や
返還し時や
157 : 2018/12/22(土) 13:29:59 /P+NMZEqr
>>30
返すものがない模様
返すものがない模様
37 : 2018/12/22(土) 13:15:30 n7iVsnad0
努力をしたけどってところがすげームカつく
39 : 2018/12/22(土) 13:15:47 2lf4ueiX0
やっぱ資格っていらんのやな
41 : 2018/12/22(土) 13:16:03 JF4QJrV0a
何も学ばず50年間公道走るってえぐいな
43 : 2018/12/22(土) 13:16:13 u2Dmfdaup
いや無違反ではないやろ…無免許なんやからその時点で違反や
77 : 2018/12/22(土) 13:19:57 Hg4+4Bh0d
>>43
警察にバレへんかったら無違反やろ
切符切られた時点で違反や
警察にバレへんかったら無違反やろ
切符切られた時点で違反や
44 : 2018/12/22(土) 13:16:13 IA589eUOa
ルールは守らないが安全は守る
51 : 2018/12/22(土) 13:16:53 2aFhVkGp0
50年間も無事故無違反の奴が免許取れずに糞みたいな事故違反繰り返す奴が免許取れるって免許制度の歪みやろ
69 : 2018/12/22(土) 13:18:50 Z0T7LSRF0
>>51
ワイペーパー、低みの見物
30万もする便利な身分証や
ワイペーパー、低みの見物
30万もする便利な身分証や
55 : 2018/12/22(土) 13:17:22 c9P/bLqPa
言うほど努力してないやろ
50年前に何回か落ちてめんどくさくなった程度やろ
50年前に何回か落ちてめんどくさくなった程度やろ
59 : 2018/12/22(土) 13:17:47 Z1W7vdQL0
>>55
これ
これ
64 : 2018/12/22(土) 13:18:09 gDDLn9q/0
こんなんビックビクせえへんのか...
76 : 2018/12/22(土) 13:19:56 IsfUMi570
>>64
69「あいたー遂に見つかったかー」
こんな感じやろうな
69「あいたー遂に見つかったかー」
こんな感じやろうな
79 : 2018/12/22(土) 13:20:09 LziKUf4i0
結果の出ない努力は努力じゃないぞ
92 : 2018/12/22(土) 13:21:47 IA589eUOa
50年使えたなら罰金とか払ってももとがとれたな
正しい選択をしたと言える
正しい選択をしたと言える
100 : 2018/12/22(土) 13:22:56 2aFhVkGp0
>>92
しかも工務店経営の69歳なら前科ついても痛くも痒くもないしな
案外頭ええんちゃうかこの爺
しかも工務店経営の69歳なら前科ついても痛くも痒くもないしな
案外頭ええんちゃうかこの爺
95 : 2018/12/22(土) 13:22:30 OXe4Gop+0
ワイのジッジも生涯無事故無違反やったなぁ
飲酒運転しまくっとったらしいけど
飲酒運転しまくっとったらしいけど
118 : 2018/12/22(土) 13:25:17 GwQST9Pga
>>95
昔は飲酒運転かなり緩かったらしいからな
田舎やと居酒屋帰りに見つかっても注意で済んだとか
昔は飲酒運転かなり緩かったらしいからな
田舎やと居酒屋帰りに見つかっても注意で済んだとか
247 : 2018/12/22(土) 13:38:48 kRxN0SIbx
>>118
実際そうらしいな
気がついたら隣の県の山ん中だった言うてた
今で言うスマホ操作しながら運転するのと同じ感覚だったって言ってたわ
実際そうらしいな
気がついたら隣の県の山ん中だった言うてた
今で言うスマホ操作しながら運転するのと同じ感覚だったって言ってたわ
102 : 2018/12/22(土) 13:23:08 G7E5aQkk0
後に無事免許を取得(80)
136 : 2018/12/22(土) 13:27:28 Z0T7LSRF0
この爺さんが教習所通い始めたら「初めてなのに物凄い運転慣れてますね(すっとぼけ)」って光景が見れるのか
149 : 2018/12/22(土) 13:29:07 SMuWlbFpa
>>136
というか免許取らしてもらえないやろ
というか免許取らしてもらえないやろ
161 : 2018/12/22(土) 13:30:35 IA589eUOa
任意保険も自賠責もおりないのはめっちゃ怖いわ
入ってても無効だろうし
入ってても無効だろうし
181 : 2018/12/22(土) 13:32:17 g7ot1ejB0
>>161
人を轢くかもしれないってリスクを考えられるなら死に物狂いで免許とるやろしな
本当にこのじーさん運良かったな
人を轢くかもしれないってリスクを考えられるなら死に物狂いで免許とるやろしな
本当にこのじーさん運良かったな
175 : 2018/12/22(土) 13:31:44 xusmklNL0
50年間無事故無違反とかこれもう半分免許持ちだろ
180 : 2018/12/22(土) 13:32:16 UrJRj6bl0
ネズミ捕りで捕まらんように常に安全運転で気をつけとったんやろか
しかし、こないだの逃走犯みたいなんおったら車止められて免許証提示させられるやろ
運が良かったんやな
しかし、こないだの逃走犯みたいなんおったら車止められて免許証提示させられるやろ
運が良かったんやな
195 : 2018/12/22(土) 13:33:50 /CVdjzoW0
車買うときに免許コピー取られるやろ?
213 : 2018/12/22(土) 13:34:57 BbhmPQHM0
>>195
社用車やろ
社用車やろ
221 : 2018/12/22(土) 13:36:09 V/sT2x8UM
>>195
保険証あればオッケーやで
保険証あればオッケーやで
254 : 2018/12/22(土) 13:39:47 gWy5SGiZM
>>195
そういや車庫証明書も居るから
共犯者絶対居るやんけ
そういや車庫証明書も居るから
共犯者絶対居るやんけ
207 : 2018/12/22(土) 13:34:23 jKbM7EUAp
大事なのはカードじゃなくて技術ってやつか
210 : 2018/12/22(土) 13:34:34 8WHq9eLm0
問題文を読み解くのが苦手なタイプの発達障害とかなんかね
223 : 2018/12/22(土) 13:36:38 8WHq9eLm0
正直今受けたところでペーパーテスト受かる気せんしあのテストホンマに意味あるんやろかな
244 : 2018/12/22(土) 13:38:39 ZD4g1lQpa
そこらのゴールドよりこの爺さんの方が運転上手いだろうと言うのが皮肉やな
255 : 2018/12/22(土) 13:39:48 u2W/ajFt0
あんな簡単な筆記試験が駄目だったのかな
259 : 2018/12/22(土) 13:40:09 F4/NzujO0
工務店なら毎日アホほど運転するやろ
それで50年無事故無違反なら凄すぎ
それで50年無事故無違反なら凄すぎ
この記事へのコメント
名無しのネタめしさん
名無しのネタめしさん