
1 : 2018/12/17(月) 02:23:09 r3arrbRyH
何でやねん
最近のリュックはめっちゃ軽くてええぞ
最近のリュックはめっちゃ軽くてええぞ
2 : 2018/12/17(月) 02:23:34 +82lrNL6a
ダサいの聞き間違えちゃうか
3 : 2018/12/17(月) 02:24:04 cY0BAqSd0
ショルダーがけもあかんと思うわ別に他人のことやけど
4 : 2018/12/17(月) 02:24:06 4dovjTQh0
客先行くならヤバイ
5 : 2018/12/17(月) 02:24:13 6F8wzljdd
自転車通勤やと選択肢がリュックかメッセンジャーしかない
8 : 2018/12/17(月) 02:24:54 r3arrbRyH
>>5
電車やぞ
電車やぞ
7 : 2018/12/17(月) 02:24:23 r3arrbRyH
電車でも動きやすい
9 : 2018/12/17(月) 02:25:20 AcxSbHxa0
今流行りのビジネスマナー(笑)
ではなく
本来のスーツの作法としてジャケットの上にかけていいのはコートだけなんやで
肩ヒモのついた鞄は総じてアウト
ではなく
本来のスーツの作法としてジャケットの上にかけていいのはコートだけなんやで
肩ヒモのついた鞄は総じてアウト
12 : 2018/12/17(月) 02:26:49 LFLgyD520
>>9
言うほど得意先のカバンなんか気にするか?
言うほど得意先のカバンなんか気にするか?
10 : 2018/12/17(月) 02:25:59 2E2u3Dura
最近通勤が遠いからリュックにしてみたけど後ろのチャックが気になって精神衛生上あまり良くない
おとリュックマンがすげー多いのとに気づいた
おとリュックマンがすげー多いのとに気づいた
14 : 2018/12/17(月) 02:27:10 Bb4lSVz50
私服でええわ
15 : 2018/12/17(月) 02:27:36 fFZSUr6Va
マナーなんて知らんけどスーツのシルエット台無しにするのは確かやろ
16 : 2018/12/17(月) 02:27:42 1KmLY8NT0
リュック通勤増えたよな
17 : 2018/12/17(月) 02:27:57 pdfZid+10
スーツにリュックは普通にいかんでしょ
24 : 2018/12/17(月) 02:29:25 95R3YV+D0
>>17
普通ってなんやねん
普通ってなんやねん
26 : 2018/12/17(月) 02:30:02 pdfZid+10
>>24
考えるまでもなくダサいでしょって意味や
考えるまでもなくダサいでしょって意味や
19 : 2018/12/17(月) 02:28:03 r3arrbRyH
リュック流行らせるべき
ビジネスバックとか何も入らん
ビジネスバックとか何も入らん
21 : 2018/12/17(月) 02:28:38 Zz2PSqBG0
まずスーツが廃れるべきだよね
41 : 2018/12/17(月) 02:32:44 Jw031pcgp
>>21
スーツ楽やん
私服可になったら何着て行けばいいんや
スーツ楽やん
私服可になったら何着て行けばいいんや
48 : 2018/12/17(月) 02:33:36 DLglsqoua
>>41
パーカーでええやん
パーカーでええやん
57 : 2018/12/17(月) 02:34:21 bMAiO9msa
>>41
フォーマル着が存在すること自体はええわ
なんであんなクッソ洗いにくい上に少しスレたら台無しになるヘタレが採用されとんねん
おかしいやろ機能性高めろや
フォーマル着が存在すること自体はええわ
なんであんなクッソ洗いにくい上に少しスレたら台無しになるヘタレが採用されとんねん
おかしいやろ機能性高めろや
22 : 2018/12/17(月) 02:29:08 Qi2Dfn0j0
リュックええでワイもリュックや
腕疲れるなんも入らんでええとこ無しやビジネスバッグは
腕疲れるなんも入らんでええとこ無しやビジネスバッグは
23 : 2018/12/17(月) 02:29:23 r3arrbRyH
下着タオルは常に入れてるわ
これこそビジネスマナー
これこそビジネスマナー
25 : 2018/12/17(月) 02:29:47 o7X/fnvM0
むしろ意識高い系のほうがリュック率高いぞ
出張とか一日中打ち合わせでリュックのほうが楽だから
出張とか一日中打ち合わせでリュックのほうが楽だから
38 : 2018/12/17(月) 02:32:11 kI52PXrha
>>25
楽な方を選んでる時点で意識低いだろ
楽な方を選んでる時点で意識低いだろ
46 : 2018/12/17(月) 02:33:23 o7X/fnvM0
>>38
合理的な選択をするほうが意識高いだろ
合理的な選択をするほうが意識高いだろ
91 : 2018/12/17(月) 02:38:13 kI52PXrha
>>46
だったら私服で出勤してろ無能
だったら私服で出勤してろ無能
28 : 2018/12/17(月) 02:30:58 YFh7cu5rM
リクルート「これは社会人の常識!」
就活生「はえ〜」
会社「はえ〜」
就活生「はえ〜」
会社「はえ〜」
31 : 2018/12/17(月) 02:31:22 RGMCG1TQd
チノちゃん「ワイさんスーツにリュックはヤバいですよ」ワイ「!!!(激怒)」
に見えたわもうアカンわ毒されとる
に見えたわもうアカンわ毒されとる
44 : 2018/12/17(月) 02:33:11 fwfkyV070
>>31
いい歳こいてスーツにリュックはビジュアルイタイイタイなのだった
いい歳こいてスーツにリュックはビジュアルイタイイタイなのだった
56 : 2018/12/17(月) 02:34:13 DLglsqoua
>>44
荷物が多いからね、仕方ないね
荷物が多いからね、仕方ないね
32 : 2018/12/17(月) 02:31:29 AcxSbHxa0
というよりも、
そもそもリュックなんて使ってるとスーツ痛むやろ、型崩れするしシワもつくしヒモとの接触部分から毛玉出来るやん
その辺は気にならんのか?
そもそもリュックなんて使ってるとスーツ痛むやろ、型崩れするしシワもつくしヒモとの接触部分から毛玉出来るやん
その辺は気にならんのか?
37 : 2018/12/17(月) 02:31:57 txeRfVlJ0
>>32
おは詭弁ガイジ
おは詭弁ガイジ
39 : 2018/12/17(月) 02:32:17 AcxSbHxa0
>>37
何が詭弁やねんアホか
何が詭弁やねんアホか
64 : 2018/12/17(月) 02:35:18 GcXa1utp0
>>32
まあぱりっとしたスーツ着てびしっと決めるような感じの人はそもそもリュック使わなくてええんやない
電車でもみくちゃにされてるやつのスーツなんか何しようが多少へろへろだし
まあぱりっとしたスーツ着てびしっと決めるような感じの人はそもそもリュック使わなくてええんやない
電車でもみくちゃにされてるやつのスーツなんか何しようが多少へろへろだし
34 : 2018/12/17(月) 02:31:40 KywlXMdK0
リクルート死ね滅びろ
リクルート関係者も死ね
リクルート関係者も死ね
36 : 2018/12/17(月) 02:31:51 bMAiO9msa
よく考えたらスーツが一番要らんやろ
49 : 2018/12/17(月) 02:33:41 rYHMzVLq0
>>36
言うても自由ファッションで商談相手に最大限敬意払った格好してこい言われたら詰む奴結構おるんちゃうか
制服って何やかんや楽やで
言うても自由ファッションで商談相手に最大限敬意払った格好してこい言われたら詰む奴結構おるんちゃうか
制服って何やかんや楽やで
43 : 2018/12/17(月) 02:33:06 r3arrbRyH
そういや就職活動もバックの指定あったわ
ほんま糞やな、バックの良し悪しで決まるわけない
ほんま糞やな、バックの良し悪しで決まるわけない
50 : 2018/12/17(月) 02:33:44 YFh7cu5rM
部長クラスやと鞄なしで出社しとる
セキュリティの関係で業務関係の書類、データは持ち出し禁止やから財布と社員証さえあればええ
ワイは財布無くしそうで怖いからリュックやけどな
セキュリティの関係で業務関係の書類、データは持ち出し禁止やから財布と社員証さえあればええ
ワイは財布無くしそうで怖いからリュックやけどな
53 : 2018/12/17(月) 02:33:58 pWqSr/wa0
スーツっちゅうかセットアップ楽でええよな
いらんのネクタイやろ
いらんのネクタイやろ
59 : 2018/12/17(月) 02:34:44 PNVbkKY30
>>53
わかる
わかる
62 : 2018/12/17(月) 02:34:54 DLglsqoua
>>53
いやめんどくせーわ
洗濯できねーしワイシャツ着るのもめんどい
いやめんどくせーわ
洗濯できねーしワイシャツ着るのもめんどい
95 : 2018/12/17(月) 02:38:26 rYHMzVLq0
>>62
洗えてアイロン掛けも必要ないスーツ増えてきてるで
洗えてアイロン掛けも必要ないスーツ増えてきてるで
61 : 2018/12/17(月) 02:34:51 PHgnhykw0
外回りならしゃーないとは思うけど
社内で済むならぶっちゃけジャージがいいわ
社内で済むならぶっちゃけジャージがいいわ
66 : 2018/12/17(月) 02:35:31 EijWFqFj0
今時のリュックってカバン型になるやつがほとんどちゃう?
社会人エアプ多すぎやろ
社会人エアプ多すぎやろ
86 : 2018/12/17(月) 02:37:34 95R3YV+D0
>>66
みんなそれがダサい言ってたんのとちゃうんか?
ワイも黒で手で持つ部分あってどっちでもいけるやつ想像してたけどなんであれがダサいんやろ
みんなそれがダサい言ってたんのとちゃうんか?
ワイも黒で手で持つ部分あってどっちでもいけるやつ想像してたけどなんであれがダサいんやろ
72 : 2018/12/17(月) 02:36:16 DLglsqoua
>>69
ガイジ
ガイジ
73 : 2018/12/17(月) 02:36:19 Cs9P+j7Wa
>>69
スリーアウト
スリーアウト
74 : 2018/12/17(月) 02:36:21 GcXa1utp0
>>69
ハイキングでも行くんか
ハイキングでも行くんか
76 : 2018/12/17(月) 02:36:37 pdfZid+10
>>69
ワロタンゴ
ワロタンゴ
77 : 2018/12/17(月) 02:36:42 o7X/fnvM0
>>69
だっさ
だっさ
105 : 2018/12/17(月) 02:39:05 r3arrbRyH
>>81
可愛いけど会社だとキツくないか
可愛いけど会社だとキツくないか
109 : 2018/12/17(月) 02:39:39 YFh7cu5rM
>>105
お前が言うな
お前が言うな
112 : 2018/12/17(月) 02:39:57 pdfZid+10
>>105
おま言う
おま言う
75 : 2018/12/17(月) 02:36:30 pWqSr/wa0
ポリ100自宅で丸洗いとかオシャレな人見向きもせんけど需要はあるんよな
87 : 2018/12/17(月) 02:37:39 1SrKgjO60
>>75
ウォッシャブル買っても実際自宅で洗うかって言うとな
ウォッシャブル買っても実際自宅で洗うかって言うとな
88 : 2018/12/17(月) 02:37:49 +BQIYpoV0
電車乗ってると割といるぞリュックのサラリーマン
90 : 2018/12/17(月) 02:37:57 r3arrbRyH
叩かれすぎて草ァ!
102 : 2018/12/17(月) 02:38:55 CKpyIs1a0
スーツとか言う機能性ゼロのゴミ
しかも安物ペラペラのゴミ生地ですら何万もするボッタクリ商品
ホンマ開発で良かったわ
しかも安物ペラペラのゴミ生地ですら何万もするボッタクリ商品
ホンマ開発で良かったわ
106 : 2018/12/17(月) 02:39:09 Cs9P+j7Wa
northfaceのシャトルデイパックなら全然ありやのにな
110 : 2018/12/17(月) 02:39:47 AcxSbHxa0
>>106
オシャレホモランドセル
オシャレホモランドセル
119 : 2018/12/17(月) 02:42:01 h5sE0VSM0
>>108
このリュックは酷すぎやろ…もっとトランクとか作っとるとこのがええで
このリュックは酷すぎやろ…もっとトランクとか作っとるとこのがええで
111 : 2018/12/17(月) 02:39:50 95R3YV+D0
自宅で洗うとか一人暮らしでやるべきじゃないわ
128 : 2018/12/17(月) 02:43:26 rYHMzVLq0
>>111
一人暮らしだからこそやと思うぞ
風呂上がったらそのまま浴室でウォッシャブルスーツにシャワージャバジャバしてそのまま浴室乾燥機まわして朝まで放っておけばええんやし
家族おると入浴順とかの都合で中々難しい
一人暮らしだからこそやと思うぞ
風呂上がったらそのまま浴室でウォッシャブルスーツにシャワージャバジャバしてそのまま浴室乾燥機まわして朝まで放っておけばええんやし
家族おると入浴順とかの都合で中々難しい
127 : 2018/12/17(月) 02:43:24 TVVuzl9m0
外資は出先でも割とスーツ多いで
132 : 2018/12/17(月) 02:44:27 r3arrbRyH
ビジネスバックってパソコン入れたらもうなんも入らんやろ
147 : 2018/12/17(月) 02:48:03 fwfkyV070
マナー講師「男でリュックにピンクを選ぶのはホモです。」
158 : 2018/12/17(月) 02:50:10 r3arrbRyH
>>147
言うほどピンク好き=ホモか?
言うほどピンク好き=ホモか?
154 : 2018/12/17(月) 02:49:47 H4cqVaFQ0
リュック当たり前ちゃうか
通勤も若い人リュックばかりちゃう
webエンジニアやからか会社周りもリュックしかおらんで
通勤も若い人リュックばかりちゃう
webエンジニアやからか会社周りもリュックしかおらんで
この記事へのコメント
名無しのネタめしさん
意識高い=合理的ってどういう解釈したらそういう認識になるの?