
1 : 2018/12/07(金) 19:29:18.496 WXAi+Oo7a.net
頭沸いてるだろこいつ
殴っていいか?
殴っていいか?
5 : 2018/12/07(金) 19:31:17.796 tM/TofWip.net
殴り合いだとお前じゃ勝てないじゃん
6 : 2018/12/07(金) 19:31:35.501 Mzeg7u4JM.net
お前みたいな奴が正規雇用されても困るだけだからバイト先には悪いがこいつ雇い続けててくれな
お前は絶対に正社員になれないから責任能力のないフリーターのまま生涯閉じような
お前は絶対に正社員になれないから責任能力のないフリーターのまま生涯閉じような
11 : 2018/12/07(金) 19:32:53.540 WXAi+Oo7a.net
>>6
は?シフトくむ前に休みの申請してるんだが?
バイトなのに休んだら駄目なの?頭悪すぎだろお前
は?シフトくむ前に休みの申請してるんだが?
バイトなのに休んだら駄目なの?頭悪すぎだろお前
17 : 2018/12/07(金) 19:34:48.708 Mzeg7u4JM.net
>>11
どうせ周りの迷惑考えずに「コノヒトコノヒトコノヒトコノヒト(希望休だらけ)休みたいんで休みます!!人が足りない!?いや俺は休みたいんで休みますね!!!」なんだろ??
どうせ周りの迷惑考えずに「コノヒトコノヒトコノヒトコノヒト(希望休だらけ)休みたいんで休みます!!人が足りない!?いや俺は休みたいんで休みますね!!!」なんだろ??
8 : 2018/12/07(金) 19:32:18.180 O4SQTKWa0.net
バイトに何期待してんの?
ばかじゃね?
て言ってやれよw
ばかじゃね?
て言ってやれよw
9 : 2018/12/07(金) 19:32:20.260 SS5wI8d1r.net
バイトに責任も糞もあるかよ
12 : 2018/12/07(金) 19:32:57.018 F3a7MhpLp.net
>>9
人権もないねw
人権もないねw
10 : 2018/12/07(金) 19:32:31.950 NsbcIMil0.net
バイトで体壊してちゃ意味ないからな
休め休め
休め休め
13 : 2018/12/07(金) 19:33:07.889 nwMrU1FCr.net
みんなに迷惑かけてる奴が殴られるべきだと思うんだけど
14 : 2018/12/07(金) 19:33:39.785 QEi5hlI70.net
魔法の言葉「もういいです。じゃあ辞めます。」
18 : 2018/12/07(金) 19:34:52.865 TheMa0Gx0.net
もっと闘え
我慢しあって共存してもいいことないぞ
我慢しあって共存してもいいことないぞ
20 : 2018/12/07(金) 19:35:42.837 YwRIkhj/0.net
希望休はあくまで希望だからね
22 : 2018/12/07(金) 19:36:29.647 WXAi+Oo7a.net
あのね、俺は正規の手続きを踏んで休んでるの
なら俺に非はないし足りない人員をどうにかするのは店長の仕事だろ
そういうこともせずにバイトに責任なすりつけてる時点でね
言ってること、わかるかな?
なら俺に非はないし足りない人員をどうにかするのは店長の仕事だろ
そういうこともせずにバイトに責任なすりつけてる時点でね
言ってること、わかるかな?
23 : 2018/12/07(金) 19:36:37.289 CUij8mNi0.net
僕のバイト先「来る日だけ○付けて〜、当日来たくなったら勝手に来てもいいよ〜」
24 : 2018/12/07(金) 19:36:38.080 1Hhg2D7B0.net
欠勤の事ではないようだけどどれくらいのペースで休日希望を出しているんだ
27 : 2018/12/07(金) 19:36:53.668 shEdug2Td.net
文句あるならクビにすりゃいいのにそれができないってことは人手が足りないんだろ
もっと偉そうにしていけ
もっと偉そうにしていけ
28 : 2018/12/07(金) 19:37:02.316 YwRIkhj/0.net
人が一人抜けるだけで回らなくなるのも問題だよね
スレ主がインフルになったらどうすんの?
スレ主がインフルになったらどうすんの?
29 : 2018/12/07(金) 19:37:15.283 fNlK8gF/a.net
俺「アッハイ…(アルバイトに責任求めるとか仕事舐めてるんじゃないですか?それ管理職の仕事でしょう?)」
31 : 2018/12/07(金) 19:37:49.372 WXTiyL2x0.net
そもそも週何日、何時間はたらく契約なんだよ。
それとバイトにだってバイトとしての責任はあるんだぞ
それとバイトにだってバイトとしての責任はあるんだぞ
32 : 2018/12/07(金) 19:38:36.400 nwMrU1FCr.net
責任とれるか聞いてるだけで、なすりつけてはないだろ
34 : 2018/12/07(金) 19:39:28.552 4SEB7JyP0.net
責任取らされるバイトwwww
36 : 2018/12/07(金) 19:39:38.079 Mzeg7u4JM.net
まあお前みたいな希望休出しまくるのが当然の権利だと思ってるやつはマジで正社員無理だからフリーターで好き勝手にしててくれな
39 : 2018/12/07(金) 19:40:33.545 CUij8mNi0.net
>>36
希望休の意味がわからん
働ける日は働く、休みたい日は休む、それだけやろ?
希望休の意味がわからん
働ける日は働く、休みたい日は休む、それだけやろ?
42 : 2018/12/07(金) 19:40:51.032 Mzeg7u4JM.net
>>39
ややや休みたい日は休むwwwwwwwww
ややや休みたい日は休むwwwwwwwww
41 : 2018/12/07(金) 19:40:47.145 4LMe9uqk0.net
>>36
バイトにこの物言いとかブラック社会人拗らせてますね
バイトにこの物言いとかブラック社会人拗らせてますね
38 : 2018/12/07(金) 19:40:20.301 hjqk+EcDd.net
そら基本的には店長が何とかする案件だろ
ただ他のバイトからは嫌われるだろうけどね
ただ他のバイトからは嫌われるだろうけどね
44 : 2018/12/07(金) 19:41:35.427 Mzeg7u4JM.net
休みたい日はwwwwww自由に全日休めるんすかwwwwwwwww
46 : 2018/12/07(金) 19:42:08.704 lT2gbk5l0.net
バイトって派遣より厳しいよな
48 : 2018/12/07(金) 19:42:30.190 nwMrU1FCr.net
一生休んでろや
49 : 2018/12/07(金) 19:42:51.436 Mzeg7u4JM.net
フリーターは自分が休みたい日は必ず休日にできるなんて気楽でいいねwwwwwwww正社員じゃ絶対に不可能だねwwwwwww
54 : 2018/12/07(金) 19:43:51.063 4LMe9uqk0.net
>>49
全くもってその通りなんだが何が可笑しいのか
全くもってその通りなんだが何が可笑しいのか
64 : 2018/12/07(金) 19:45:55.885 Mzeg7u4JM.net
>>54
バイト風情に何諭しても無駄だから社員は諦めて好き勝手にさせてるだけで
本来はバイトだからって希望休何日も何日も自由に出していいわけないんだよ?分かる?
バイトだろうが社会に出てる以上は周りの迷惑考えような
バイト風情に何諭しても無駄だから社員は諦めて好き勝手にさせてるだけで
本来はバイトだからって希望休何日も何日も自由に出していいわけないんだよ?分かる?
バイトだろうが社会に出てる以上は周りの迷惑考えような
74 : 2018/12/07(金) 19:52:38.101 4LMe9uqk0.net
>>64
休日出勤で自ら率先してブラック労働環境整備してる奴が廻りの迷惑語るとか片腹大激痛なんですが
休日出勤で自ら率先してブラック労働環境整備してる奴が廻りの迷惑語るとか片腹大激痛なんですが
56 : 2018/12/07(金) 19:44:06.694 Mzeg7u4JM.net
いいなー俺もなー本当は休みたくても出勤しないといけなかった日なんて山ほどあるなー
いいなーフリーターいいなーー
いいなーフリーターいいなーー
60 : 2018/12/07(金) 19:45:01.667 4LMe9uqk0.net
>>56
そんなブラック辞めてフリーターになったほうが精神的に健康になれるぞ
そんなブラック辞めてフリーターになったほうが精神的に健康になれるぞ
66 : 2018/12/07(金) 19:46:23.737 i9lNiKUya.net
>>56
ならフリーターなればええやん
ならフリーターなればええやん
82 : 2018/12/07(金) 19:55:48.407 GpKUlrX70.net
>>56
そんなブラックで働き続けブラック企業を増長させて結果周りに迷惑をかけてるの自覚しな?
そんなブラックで働き続けブラック企業を増長させて結果周りに迷惑をかけてるの自覚しな?
75 : 2018/12/07(金) 19:52:51.276 tujmSCx2a.net
バイトにも責任あるぞ
正社員の責任は、そんなバイトの管理も含まれてる
使えないバイトはクビにするって責任もある
怒られてるウチはマシ
言うこと聞けないなら、正社員は責任取ってその使えないバイトをクビにするだけ
正社員の責任は、そんなバイトの管理も含まれてる
使えないバイトはクビにするって責任もある
怒られてるウチはマシ
言うこと聞けないなら、正社員は責任取ってその使えないバイトをクビにするだけ
86 : 2018/12/07(金) 19:57:51.454 1VrsJ+/La.net
やめちゃえ
ブラック気味なバイトより、ホワイトなバイトの方が時給高いこともあるし
ホワイトな方の残業だけでブラックの日給越えたときに、もう無理してきついアルバイトするのやめようって思った
ブラック気味なバイトより、ホワイトなバイトの方が時給高いこともあるし
ホワイトな方の残業だけでブラックの日給越えたときに、もう無理してきついアルバイトするのやめようって思った
102 : 2018/12/07(金) 20:11:38.958 opFP8Z8od.net
責任とってバイト辞めますわw
109 : 2018/12/07(金) 20:53:57.570 C8FYMdKY0.net
バイトなんて適当で良いんだよ
110 : 2018/12/07(金) 20:56:25.574 wfAi0a4Ta.net
バイトでも遊びではない
111 : 2018/12/07(金) 20:57:51.401 5UQIt4kiK.net
つうか、1人休んだだけで回らなくなる様な状態で放置しているお前が責任取れよって思うわ。
この記事へのコメント
名無しのネタめしさん
名無しのネタめしさん
名無しのネタめしさん
名無しのネタめしさん
週5とかで休んでたら、店長もきれるじゃね?
名無しのネタめしさん
何の話だ?
名無しのネタめしさん
別に必要以上じゃないだろ。責任放棄して権利ばっかり主張しすぎて脳みそ腐ってんじゃね。
名無しのネタめしさん
バイトリーダー()の進化系やな
名無しのネタめしさん
名無しのネタめしさん
前もって休み申請してるなら問題ないかと
さらにバイト採用されて入りたいとき入れなくなっても文句言わないなら正当
名無しのネタめしさん
安価ミスったわ
名無しのネタめしさん
バイトはすぐに辞められるんだし
名無しのネタめしさん
名無しのネタめしさん
正規雇用でも年休20日もらえるのに、バイトは有給が無いような風潮は消していけ
名無しのネタめしさん
たとえバイトでも面接時に出れる曜日や時間帯の確認するだろうからそれから激しく逸脱したら文句言われるのはしょうがない
必要だからバイトを募集してるのに月によって出れる日数の上下が激しかったらバイトを増員する事も出来ないし
言われるままに出る必要もないけど自分の思い通りに行かなくて気に入らないなら辞めて次いけや