人気のおすすめ記事



「エイリアンはもう地球に来ているかもしれない」 NASAの科学者が論文を発表

3df9c6f4

1 : 2018/12/07(金) 11:24:08 +XDddA/70


エイリアンはもう地球に来ているかもしれない──NASA論文

エイリアンはもう地球に来ているが、予想もしない外見であるために発見されずにいるだけかもしれない。
米航空宇宙局(NASA)の科学者がそう発表した。 

NASAエイムズ研究センターの研究者シルバノ・コロンバーノは、12月3日に発表した研究論文のなかで、人類は、生物はすべて炭素をベースにしているというような固定観念を捨てて、もっと広く地球外生命体を探索すべきだと提案した。

「我々が見つけるかもしれない知的生命体、そして、我々を見つけようとするかもしれない知的生命体は、我々のように炭素でできた生物とはまったく異なる可能性がある」とコロンバーノは書く。 

コロンバーノによれば、炭素以外でできた地球外生命体が存在した場合は、知的生命体に関して人類が抱いている現在の考えは大幅な変更を余儀なくされる。
「彼らは、人間の尺度の寿命の制約を受けずに(不可能と言われる)星間旅行をしているかもしれない。彼らは、ごくごく小さな超知能体かもしれない」と、コロンバーノは言う。 

UFOにも本物があったかも

「我々が発見するかもしれない高度な知性や技術について新たな仮説を採り入れれば、(作り話として片づけられがちなUFOの目撃情報のなかにも、いずれかの仮説に合うものがあるかもしれない」 

コロンバーノは、エイリアンの文明があまりにも発達しているために、人類がその技術を認識すらできない可能性もある、とも言う。 

「我々が発見するかもしれない高度な知性や技術について新たな仮説を採り入れれば、そのような事象のいくつかは、仮説のどれかに合致するかもしれない。そうなれば、本格的な研究を始められる」 

コロンバーノは本誌に宛てたメールのなかで、エイリアンは「究極的にはロボット的に」なる可能性があると説明している。 

「要するに私が言いたいのは、『進化した』知的生命体は、究極的には事実上ロボット的になる可能性があるということだ。その場合、生物に関して我々が従来立てて来た仮定にはすべて、疑問が投げかけられることになる」 

5 : 2018/12/07(金) 11:25:50 gNhN0VMZ0

ロッキーで見た
41 : 2018/12/07(金) 11:55:39 zmhhenp30

>>5
それはエイドリアン!絵を売り付けるのはエウリアン


8 : 2018/12/07(金) 11:27:44 G8LAh4fC0

ゴーンてMIBに出て来そうな顔だよな
12 : 2018/12/07(金) 11:28:33 ekqZW9d70

まあぶっちゃけると人類そのものがエイリアンの子孫なんだけどね
19 : 2018/12/07(金) 11:30:22 aimBJZky0

半世紀以上前からオカルト研究家が言ってきたことじゃん?
35 : 2018/12/07(金) 11:50:33 EAPjTB2q0

気づいてないのか…?
お前以外のすべての人がエイリアンだということに…
36 : 2018/12/07(金) 11:51:04 G4Jx2BIS0

レベルE
37 : 2018/12/07(金) 11:51:42 QOJx8lWL0

ミヤゾンとか怪しいよな
44 : 2018/12/07(金) 11:56:50 x+iLBWGn0

50 : 2018/12/07(金) 11:59:53 w9nNJzf50

>>44
だがニュートンは錬金術やら怪しい聖書研究もめっさやってた。
宗派はキリスト教異端のアリウス派だったが隠していた。
ニュートンの脳内では、科学と神が
全く矛盾せずに共存していたらしい。
46 : 2018/12/07(金) 11:58:10 jTPQ5jh30

蟹とかタコなんてどうみてもエイリアンにしか見えない
47 : 2018/12/07(金) 11:58:12 nIrSncDa0

>>1
糞みたいな見解だな。確率論的にエイリアンが来ている可能性は無いと断言出来るだろ。
長い宇宙の歴史の中で人類が存在している期間は一瞬。地球に到達するとなるとその一瞬の点に合わせなきゃならん。確率的に無理
66 : 2018/12/07(金) 12:09:37 OPq4zxfp0

>>47
それは地球環境での寿命で測ったらそうだろうけど…
98 : 2018/12/07(金) 12:37:32 0rF1Hvaj0

>>47
超高度な科学技術を持ってる連中ならピンポイントで来れるかもしれんがね
何光年も離れた先からその惑星に知的生命体が存在するかも把握出来る 
ワープ航行ももちろん可能
52 : 2018/12/07(金) 12:02:52 jhtTaZLn0

イカとか?
62 : 2018/12/07(金) 12:07:37 lwnYAoc80

昆虫の事でしょ
71 : 2018/12/07(金) 12:15:21 4LYcZqJd0

こういうのは言ったもん勝ちだからな
宇宙全体は別の宇宙にいる知的生命体が作ったシミュレータ上での現象
とか言っちゃえば何でもありになる
80 : 2018/12/07(金) 12:22:50 aOzcT4N/0

エイリアンって何で口の中にもう一つ口かあるのかね そのままガブッと噛みつけばいいのに
118 : 2018/12/07(金) 13:14:25 ir2q41Rm0

>>80
そんな虫や魚がいるから

リベットの時代に目撃されたUFOもリベットで組み立てられてるし
>>1の学者の空想も自分の研究範囲の外からは出ていない

人類は孤独のままに消えて行くのだが、それに耐えられない者が無意味な空想をしているだけ
81 : 2018/12/07(金) 12:25:20 gaUoGhJa0

蛸と蜘蛛はガチ
88 : 2018/12/07(金) 12:31:30 hqQ4l6IN0

来ているかもしれない
ってそんなアバウトな発表なのか
89 : 2018/12/07(金) 12:31:30 V6UFxOC70

知的生物の最終形態は思念体で宇宙を飛び回り探求するとかどこかで言ってなかったっけ?
91 : 2018/12/07(金) 12:31:52 lwnYAoc80

幼虫から蛹になって 中身がいっかいドロドロに溶けて再構築して 羽化する
って 普通じゃないだろ
昆虫はおかしい
247 : 2018/12/07(金) 22:55:03 mXf1hie40

>>91
俺も外骨格と複眼という独自性からしてあやしいと思ってた
96 : 2018/12/07(金) 12:37:08 V6Ji6Uc20

要約すると「予算くれ」
100 : 2018/12/07(金) 12:39:55 e8B/paPY0

ゼイ・リブ
104 : 2018/12/07(金) 12:42:24 N/UpKuyV0

ウイルスの様なナノロボットじゃね?
105 : 2018/12/07(金) 12:44:06 VBZfyODq0

ヒラリー・クリントン宇宙人説あったよな
106 : 2018/12/07(金) 12:46:07 hQ4/CBUu0

高度な知能と機能を持った生命体が撒いた生命の素が宇宙中の「生物の生存に適した星たち」に付着して生物が発生した
そのうちのひとつが地球

進化と文明力は「見所無し」と判断されて、干渉されていない
113 : 2018/12/07(金) 12:54:03 msZ5D9tj0

エイリアンが下等生物の地球人に正体を現さない理由は?
なぜそこまで下等生物に気を使う必要があるの?
115 : 2018/12/07(金) 13:13:36 9oI5JiIT0

>>113
野生動植物の保護的なこと
121 : 2018/12/07(金) 13:18:07 0rF1Hvaj0

>>113
可能性としては地球人の未来人がそれを阻止してるとかな
未来人なら科学技術も対等かもしれんし
125 : 2018/12/07(金) 13:21:44 cNQGqUz90

肉体のまま星間移動するエイリアンがいたとしたら、それこそかなりアホだろうしな
通信技術も自前のワームホール介してやりとりするものなんだろうし
母星から超小型ロボットを操作してゲームで遊ぶみたいなノリで地球に来てる可能性もある
126 : 2018/12/07(金) 13:24:29 y6e281hr0

宇宙人なんて鳩だろ
鳩の行動みてみ、必死に俺の行動を監視してる
餌もらうふりして、実際にしてる行動をしったらお前らビビるからいわねえけど
133 : 2018/12/07(金) 13:33:44 cNQGqUz90

>>126
何かの動物にカモフラージュしてる可能性はありえるな
星間移動ができる技術があるってことはAIすら楽勝で作れるわけで
細胞レベルの複製と改良も余裕だろう
136 : 2018/12/07(金) 13:39:34 0rF1Hvaj0

まあ来る意義が無きゃ来ないだろうけど
例えば資源であるとか
ただ超高度な科学技術を持ってるならそこらに存在する物質でエネルギーを産み出す技術を持ってるだろうしな
ウランとか興味無いだろうし
138 : 2018/12/07(金) 13:46:19 cNQGqUz90

鳩=エイリアンはまじで有力かもな
世界中どこにでもいるし人混みの中にいても誰も気にしないし
空も飛べるから諜報活動ツールとしては最高かもしれん。死骸もでない。
142 : 2018/12/07(金) 13:50:44 KSv+V7Tb0

目に見えるかどうかも分からない
144 : 2018/12/07(金) 13:52:15 ogZ6qFDD0

この惑星は宇宙的に見ればインドのセンチネル島の原住民並に遅れてるというか
隔離保護政策を採られているからね

インドのセンチネル島で原住民に弓矢で刺されて死んだキリスト教徒みたいな
極一部の物好き宇宙人しか来ないよ
147 : 2018/12/07(金) 13:54:45 g25ehPpb0

現実と区別できないレベルのVRを手に入れたら現実に興味がなくなるため引きこもる。
だからわざわざ遠くの星に行ったりしないよ
150 : 2018/12/07(金) 13:59:33 O5kH9XAW0

ヤベーなバレてんぞ
159 : 2018/12/07(金) 14:22:46 4+7FhfPBO

UFOはタイムマシンだよ。
乗っているのは未来人。
161 : 2018/12/07(金) 14:30:44 Fx5iH0kk0

NASAの名前を出しておいて「かもしれない」はねーだろ
もっと根拠のある証明しろよw
178 : 2018/12/07(金) 15:22:49 5lBNTIy90

スマホなんかで手軽に撮影出来るようななって壊滅したのが、UFOと心霊写真。
テクノロジーは夢を壊す。
195 : 2018/12/07(金) 16:58:00 MtxeaFjd0

207 : 2018/12/07(金) 17:27:17 BwehCm8F0

>>195
可愛いエイリアン
202 : 2018/12/07(金) 17:17:36 /j5LMUrj0

人間に擬態してるよ
特徴は
やたら肌艶が良く、CGみたいに欠点のない美形
頭が良くて、感が良くて、器用で
なんか人の温もりを感じさせなくて
あんまり表情が無い奴
217 : 2018/12/07(金) 18:24:08 pTYplRNC0

宇宙を旅するにはまずは寿命をなくさないといけないもんな
ロボットになるしかないんや
225 : 2018/12/07(金) 20:50:35 eZUpz+Ya0

新種の昆虫ってのは新たに飛来した異星人
228 : 2018/12/07(金) 21:26:47 S/NN6YaH0

まあ地球も100年後にはAIが支配者になってるけどな
237 : 2018/12/07(金) 22:22:23 X8aLY+Ks0

宇宙に星の数ほど星があっても、
俺は人間以外に知的生命体が居なくても不思議じゃないと思う。
243 : 2018/12/07(金) 22:48:08 1o/tY5450

>>237
分母がバカでかいからどこかにはいるよ

ただ、もし会えたとしても意外と平凡であまりつまらんと思う
249 : 2018/12/07(金) 22:55:56 mN2RWy660

>>237
この前、接触試みて弓矢で殺された奴いただろ
国政府ですら接触困難な奴ら
あんな部族みたいなのがこの世にいるんだよまだ
未踏の土地でエイリアンとかプレデターみたいなのが
いるかもしれないな



この記事へのコメント