人気のおすすめ記事



自動車教習所とかいう駐車の仕方はほとんど教えない学校


1 : 2018/11/29(木) 11:54:18 4/xvNFOq0

もっと時間取らないと当て逃げ多発やぞ😡
5 : 2018/11/29(木) 11:59:30 r9shtFqQ0

教官「ポールがミラーに映ったタイミングでハンドル切ったらええんやで」

なお外に出ると駐車場のどこにもポールはない模様


6 : 2018/11/29(木) 11:59:58 UzP0qcr20

助手席にパッパを乗せて練習やろ
ミラーの味方とかクッソ有能なアドバイスしてくれるわ
8 : 2018/11/29(木) 12:00:47 FmsGVxQt0NIKU

ポールの見え方で判断させるのあれほんまあかんやろ
実際の場では何の役にもたたん
11 : 2018/11/29(木) 12:01:44 nKWIXaZsdNIKU

ポールに囲まれたあんな空間存在せんやろ
19 : 2018/11/29(木) 12:03:53 OxLGxOSg0NIKU

お値段あがるけど駐車とか給油とかの実技追加したらそこに人流れるんかなw
20 : 2018/11/29(木) 12:05:19 S0UqJiGoaNIKU

車のサイズが違うこともあるし、駐車場なんて千差万別やし教習車で練習したってしゃーないやろ
26 : 2018/11/29(木) 12:07:49 K1koiyqk0NIKU

教官よりパッパのほうが有能ですぐ感覚つかめたわ
27 : 2018/11/29(木) 12:07:51 tyf9tvq70NIKU

バックの練習きちんとやってほしかった
30 : 2018/11/29(木) 12:08:50 V9rE1ipTaNIKU

当てて17万支払ったよ
33 : 2018/11/29(木) 12:09:30 i5UGDS5q0NIKU

正直どっちハンドルきればいいかわからないやつwwwwwwwwwww
35 : 2018/11/29(木) 12:10:22 LvNIfbfEMNIKU

ポールとかいう無能を取っ払え
63 : 2018/11/29(木) 12:15:39 9y0+szfKdNIKU

参考までに


176 : 2018/11/29(木) 12:36:19 GCf0NSeLMNIKU

>>63
何の参考にもならん
67 : 2018/11/29(木) 12:16:13 oMZijWGLdNIKU

縦列駐車にもっと時間割け
ポール見えたら〜とかあんな短期間で感覚掴めんやろ
71 : 2018/11/29(木) 12:16:42 kpFjEYJprNIKU

縦列バックなんて都会でしかやらん
78 : 2018/11/29(木) 12:18:31 pakiYFbSdNIKU

怪しいからでかい駐車場行っても屋上とかがら空きのとこにしか停められないわ
86 : 2018/11/29(木) 12:21:15 v6OvtOTTaNIKU

と言うかバック駐車するなら右バックになれてから左バックした方がいいぞ
左バックは慣れてからでも結構狂うし
92 : 2018/11/29(木) 12:22:26 baKH59rI0NIKU

ワイもポールなんてアホらしいと思ってたが今バック駐車してる時停まってる車や白線目安にしてるし案外理にはかなってるのかも
ただやっぱポールとでは感覚が違うねんな…
95 : 2018/11/29(木) 12:22:59 2W5WbRyJ0NIKU

ポールポール言う奴おるけど普通に車の角って分かるやろ
103 : 2018/11/29(木) 12:24:42 jZMOKb1PaNIKU

今思えばあんなせっまいコース良くぶつけずに卒業したわ
今やったらぶつけそう
110 : 2018/11/29(木) 12:25:47 F9QbtbH2MNIKU

アッニいわく頭の中でポールを召喚すればええらしいで
123 : 2018/11/29(木) 12:28:26 wnKMjVlfaNIKU

>>110
ポール召喚はせんでもええけどできないやつほど色んな視点からどう車が動いてるか想像できてないな
128 : 2018/11/29(木) 12:29:54 KF2TzJ/KdNIKU

ポールたててよくわからんことするなら中に普通の駐車スペース作ればええのにな
143 : 2018/11/29(木) 12:32:09 pcgo1lEHaNIKU

ワイが通ってたとこは縦列駐車だけで2時間くらいやったし
毎回教習の最後は元の位置に車を駐車するとこまでやって終了やったぞ

時間いっぱいまでかかった時は次の授業に遅れるから教官が駐車してたが
162 : 2018/11/29(木) 12:34:45 610CYEfhdNIKU

車両事故の30%が駐車場事故やから教習にもっと力を入れてもいいはずなんや
168 : 2018/11/29(木) 12:35:20 sWagmtQldNIKU

もっとバック駐車に時間とれ😡
免許とっても慣れてないやつばかりだぞ
170 : 2018/11/29(木) 12:35:32 a70dJ3Dt0NIKU

177 : 2018/11/29(木) 12:36:47 A0o3h6DsdNIKU

>>170
田舎の軽トラのテクニカル駐車ほんとすこ
なんでこんなとこ入るんや・・・ってのがクッソある
200 : 2018/11/29(木) 12:41:27 loFIMmICMNIKU

教習と違っていくら切り返してもええんやしいずれ入るやろ
202 : 2018/11/29(木) 12:41:51 gbi+rBAPdNIKU

>>200
後ろに迷惑かかるんだよなぁ
246 : 2018/11/29(木) 12:48:24 /u9/O4BraNIKU

ほんと何でポールなんて現実にないもので目安にするんだろうな
駐車場で役に立つような指導してくれよ



この記事へのコメント

  • 名無しのネタめしさん

    私いっぱい練習したなぁ…。仮免本番で初失敗してリカバリーできなかったもんで(笑)補習でひたすら縦列駐車と車庫入れ。
    2018年12月03日 17:14
  • 名無しのネタめしさん

    どうせ免許取ったら練習するやろ
    2018年12月03日 17:38
  • 名無しのネタめしさん

    不安なら免許取ってから
    スーパーやホームセンターの広い駐車場で練習するのはどうよ?
    というか、両隣に車がいた方が駐車しやすいと思う
    2018年12月03日 19:40