
1 : 2018/11/07(水) 11:01:21.22 t+WDqUtY0.net
ぜってぇ嘘だわ
3 : 2018/11/07(水) 11:02:13.98 Hr7Zn+NCF.net
嘘と嘘じゃないのが入り混じっとるやろ
4 : 2018/11/07(水) 11:02:22.36 +Zws3zxF0.net
沖縄県民は蝉を食べる
5 : 2018/11/07(水) 11:02:40.63 li8MjeXs0.net
ゲストの「私は知らなかったんですけど…」が多すぎやわ
6 : 2018/11/07(水) 11:03:15.98 bFbtOr3bM.net
赤飯に砂糖はマジでうまいから試してくれや
84 : 2018/11/07(水) 11:13:45.37 /Mkm6rgZ0.net
>>6
もち米と砂糖なんか美味いの当たり前や
もち米と砂糖なんか美味いの当たり前や
94 : 2018/11/07(水) 11:14:45.66 k8xNa7QdM.net
>>6
似たので納得に砂糖やってたけど試すの怖すぎやわ
似たので納得に砂糖やってたけど試すの怖すぎやわ
8 : 2018/11/07(水) 11:03:51.88 +K3fiZc10.net
沖縄県民は盆、正月を始め祝い事があるとケンタを食べるって出てたけどそんなに食わんぞ
10 : 2018/11/07(水) 11:04:20.72 c4ccVmY0.net
県の一部地域だけなんだよなあ
11 : 2018/11/07(水) 11:04:43.27 p0pbKcD20.net
町村レベルのネタを持ってこられると県民でも知ってる訳がない
12 : 2018/11/07(水) 11:05:08.34 YWq+TxKRa.net
大鍋で大量に何かを作ったババアが親戚一同の前に持ってくるテンプレ
289 : 2018/11/07(水) 11:32:16.48 oer9sFird.net
>>12
「○○出来たよ〜」←普段は言わない
「○○出来たよ〜」←普段は言わない
13 : 2018/11/07(水) 11:05:42.56 ZnQfNXokp.net
埼玉の桶川民やけど大木うどんは酷かった
あんなん誰も知らんわ
あんなん誰も知らんわ
14 : 2018/11/07(水) 11:05:43.14 ibRIRUeb0.net
〇〇県民「はえ〜」
15 : 2018/11/07(水) 11:05:46.41 7vc1b5D70.net
あれな自分の地域やるとカラクリわかるな
16 : 2018/11/07(水) 11:05:50.84 saJ71NSgp.net
謎の大家族定期
17 : 2018/11/07(水) 11:06:00.36 eygJ2x7jd.net
横須賀市民ワイ、ポテチパンに困惑
んなしょぼいもんがあるなんて知らんかったわ
んなしょぼいもんがあるなんて知らんかったわ
18 : 2018/11/07(水) 11:06:06.03 7NbURFIFa.net
ワイ青森出身、スタミナ源たれの紹介みてやらせなしと確信
21 : 2018/11/07(水) 11:06:23.49 pIvtaw5z0.net
名古屋民は名古屋メシは食べない
23 : 2018/11/07(水) 11:06:47.92 li8MjeXs0.net
逆に普通に流通してるのに引きこもりなのかこんなん見たことない連呼する人もいる
249 : 2018/11/07(水) 11:28:58.29 jzvdljwu0.net
>>23
同じ市でもそれぞれ反対側の地域だと違ってくるパターンはよくあるけどお前が世間知らずなだけちゃうん?ってやつが多いのも事実よな
叩いていい雰囲気に便乗してるというか
同じ市でもそれぞれ反対側の地域だと違ってくるパターンはよくあるけどお前が世間知らずなだけちゃうん?ってやつが多いのも事実よな
叩いていい雰囲気に便乗してるというか
24 : 2018/11/07(水) 11:06:56.69 dkTxfOHza.net
大阪人はカレーをまぜまぜして食うらしい
48 : 2018/11/07(水) 11:10:29.15 fx2fAxp10.net
>>24
既に混ぜられたカレーの店があるだけやん
既に混ぜられたカレーの店があるだけやん
274 : 2018/11/07(水) 11:31:14.56 eCEGlGZeM.net
>>24
洋食として別進化してるなアレ
洋食として別進化してるなアレ
25 : 2018/11/07(水) 11:07:14.45 6h75QsMmd.net
道民はそんなにとうもろこし食わん
96 : 2018/11/07(水) 11:15:10.31 /Mkm6rgZ0.net
>>25
ニセ道民が
ニセ道民が
102 : 2018/11/07(水) 11:15:39.66 k2Oa99Ut0.net
>>25
嘘つけめっちゃ貰うぞ
嘘つけめっちゃ貰うぞ
26 : 2018/11/07(水) 11:07:19.23 fx2fAxp10.net
「イワシのぬかだきとか見たこともない」と思ったけど母ちゃんは知ってた
34 : 2018/11/07(水) 11:08:21.81 ATwTN7kOd.net
他県見てるワイ「どうせごく一部がやっとることを大袈裟に言うとるだけやろ、これやからテレビは」
自県見てるワイ「こんなん常識やろ、なんでタレントどもは驚いたふりしとるんや、これやからテレビは」
自県見てるワイ「こんなん常識やろ、なんでタレントどもは驚いたふりしとるんや、これやからテレビは」
36 : 2018/11/07(水) 11:08:29.40 PYK/ufHf0.net
「私の地域では違うのですが少し南の方ではありますね」←これ
39 : 2018/11/07(水) 11:08:46.83 PdgV3vCia.net
岩手とかいうゲスト候補少な過ぎて全然紹介されない県
44 : 2018/11/07(水) 11:09:26.42 YWq+TxKRa.net
あの、おばあちゃんがそれ食べてたって言ってました!←ぜってぇ嘘だわ
45 : 2018/11/07(水) 11:09:30.61 NHPa+VnYd.net
名古屋は味噌煮込み週3やぞ
81 : 2018/11/07(水) 11:13:17.18 ctWNJ3XaM.net
>>45
土日の昼飯は基本的にスーパーで買って来た味噌煮込みだな
土日の昼飯は基本的にスーパーで買って来た味噌煮込みだな
105 : 2018/11/07(水) 11:15:58.86 QbLEpS4d0.net
>>81
スガキヤの袋のインスタント味噌煮込み好き
日配品コーナーにある生麺のは微妙
スガキヤの袋のインスタント味噌煮込み好き
日配品コーナーにある生麺のは微妙
47 : 2018/11/07(水) 11:10:05.73 uMibiRw1d.net
出身者とか小中くらいで出て行ったエアプばっかりやし
51 : 2018/11/07(水) 11:10:40.67 VgwARTpHa.net
東京都民の秘密を今まで見たことないわ
52 : 2018/11/07(水) 11:10:47.98 B/XjYhal0.net
豆パンが普通に東京でも買えるのに北海道限定とか言ってて納得いかなかった
67 : 2018/11/07(水) 11:12:10.82 fx2fAxp10.net
>>52
首都圏は地域のものを売ってる店あるから仕方ない
サミット行けばブラックモンブランも手に入る
首都圏は地域のものを売ってる店あるから仕方ない
サミット行けばブラックモンブランも手に入る
58 : 2018/11/07(水) 11:11:38.72 oRaVhJ4HM.net
ナレーション「こちらのお宅にお邪魔してみましょう」シンセキズラー
64 : 2018/11/07(水) 11:12:00.13 mNm3wnEE0.net
ワイ名古屋民、常につけて味噌かけて味噌を持ち歩いていると言われブチ切れ
んなわけないって他県民もすぐわかるやろがい!
んなわけないって他県民もすぐわかるやろがい!
65 : 2018/11/07(水) 11:12:06.63 16022WOw0.net
県の中でも北のほうで私は食べたことないんですけども
地元の友達の間で話題になっていて私も最近帰った時に食べたんですけども
地元の友達の間で話題になっていて私も最近帰った時に食べたんですけども
78 : 2018/11/07(水) 11:12:59.63 yujABP0Aa.net
今のケンミンショーは○○県○○市の西部で一部流行っている料理やろ
で、その県代表のタレントが「私は食べたことないんですけど聞いたことはある」と言う
で、その県代表のタレントが「私は食べたことないんですけど聞いたことはある」と言う
86 : 2018/11/07(水) 11:13:56.64 fx2fAxp10.net
>>78
正直に言えば聞いたことすらないんだろうな
正直に言えば聞いたことすらないんだろうな
88 : 2018/11/07(水) 11:14:08.05 7NbURFIFa.net
>>78
でも実際そんなもんだとおもうわ
ワイ青森やけど、煎餅汁はもちろん知っとるけど食ったことなんかないし
でも実際そんなもんだとおもうわ
ワイ青森やけど、煎餅汁はもちろん知っとるけど食ったことなんかないし
85 : 2018/11/07(水) 11:13:47.86 uMibiRw1d.net
バター餅は絶対ガチで美味そう、あー食いたいんごねぇ関西やから秋田まで行けんが
89 : 2018/11/07(水) 11:14:16.42 16022WOw0.net
ナレーション「〇〇県民の〇〇はとっても奥が深かったー(棒)」
何でもこれで最後終わるの雑すぎだろ
何でもこれで最後終わるの雑すぎだろ
111 : 2018/11/07(水) 11:16:40.84 wjxmE9njM.net
神奈川県民のソウルフードは
ニュータンタンメン!
これやれ
ニュータンタンメン!
これやれ
120 : 2018/11/07(水) 11:17:11.95 3xdOvauX0.net
転勤ドラマとかいう意外と面白いコーナー
130 : 2018/11/07(水) 11:18:02.06 dtss9oica.net
新興住宅地の余所もんには関係ない話やからな
単にその県に住んでるだけで別に県民としてのアイデンティティもなんもない
そして今やそういう奴の方が多いやろ
単にその県に住んでるだけで別に県民としてのアイデンティティもなんもない
そして今やそういう奴の方が多いやろ
151 : 2018/11/07(水) 11:20:08.37 t+WDqUtY0.net
自分の県の特集だと
8割←聞いたこともない
2割←本当にやってる
こんな感じ
8割←聞いたこともない
2割←本当にやってる
こんな感じ
この記事へのコメント
名無しのネタめしさん
えっ、知らないんですか?www
名無しのネタめしさん
名無しのネタめしさん
教えてくれたから評価する