
2 : 2018/11/04(日)20:59:01 CUF
そういや全然見ないな
消えた?
消えた?
3 : 2018/11/04(日)20:59:45 Vat
>>2
経営統合らしいわ
経営統合らしいわ
4 : 2018/11/04(日)21:00:05 brS
NOVA
5 : 2018/11/04(日)21:00:13 jJc
セシール
7 : 2018/11/04(日)21:00:27 cd7
ホットスパー
18 : 2018/11/04(日)21:03:55 Sfq
>>10
「メビウス」やもんなー
ヤニカス共永遠に搾取されろって話か
「メビウス」やもんなー
ヤニカス共永遠に搾取されろって話か
12 : 2018/11/04(日)21:02:22 0j
マイセンは名を変えて生きてはいるけどな
何で名前変えたんやろ?セブンスターと混同されるからかな?
何で名前変えたんやろ?セブンスターと混同されるからかな?
15 : 2018/11/04(日)21:02:50 Vat
>>12
メビウスの方が呼びやすいみたいなん聞いたことある気がするわ
メビウスの方が呼びやすいみたいなん聞いたことある気がするわ
61 : 2018/11/04(日)21:15:39 YFn
>>12
マイルドって表現が健康に被害が薄いというイメージ与える可能性あるからとか聞いたで
マイルドって表現が健康に被害が薄いというイメージ与える可能性あるからとか聞いたで
13 : 2018/11/04(日)21:02:25 3rK
ブルーボトルコーヒー
スタバに取って代わるって言われてたのに
スタバに取って代わるって言われてたのに
31 : 2018/11/04(日)21:08:25 t54
>>13
店舗数が少ないだけで、元気にやってるで
ワイも品川駅店しか行った事ないけど
店舗数が少ないだけで、元気にやってるで
ワイも品川駅店しか行った事ないけど
19 : 2018/11/04(日)21:04:30 cd7
エンドーチェーン
20 : 2018/11/04(日)21:05:01 7Dp
Piko
24 : 2018/11/04(日)21:05:51 NHQ
>>23
しゃーない
しゃーない
29 : 2018/11/04(日)21:07:47 CUF
>>23
これはまぁ…ね
これはまぁ…ね
30 : 2018/11/04(日)21:07:54 5kK
雪印乳業
32 : 2018/11/04(日)21:08:32 cd7
>>30
こいつのおかげで番組1つ潰れたんだよなあ…
こいつのおかげで番組1つ潰れたんだよなあ…
39 : 2018/11/04(日)21:09:56 LUc
ボーダフォン
41 : 2018/11/04(日)21:10:14 Vat
>>39
これこそほんとになつかC
これこそほんとになつかC
40 : 2018/11/04(日)21:10:14 cd7
TOMY
46 : 2018/11/04(日)21:11:14 CUF
>>42
サンリオやっけこいつ
サンリオやっけこいつ
43 : 2018/11/04(日)21:10:57 L7o
Karl Kani
45 : 2018/11/04(日)21:11:08 t54
いつの間にか、というスレタイなのに派手に倒産した会社も混じってますなぁ
47 : 2018/11/04(日)21:11:21 ETf
JOMOはホンマいつのまにか消えたな
エッソとかもかなり減ってる
昭和シェルとエネオスが覇権握ってるわ
エッソとかもかなり減ってる
昭和シェルとエネオスが覇権握ってるわ
49 : 2018/11/04(日)21:12:08 LUc
けろっぴとかばつ丸は今リバイバルしてるぞ
若い女の子に割と人気がある
というかなりふり構わずアニメとコラボしている
若い女の子に割と人気がある
というかなりふり構わずアニメとコラボしている
56 : 2018/11/04(日)21:14:04 ETf
おもちゃ屋さんと靴屋さんやな
MACシューズとか
MACシューズとか
57 : 2018/11/04(日)21:14:09 RC3
トヨタのビスタ
58 : 2018/11/04(日)21:14:22 Vat
車関係も結構撤退しとるんよな
63 : 2018/11/04(日)21:15:46 L7o
>>60
形そのまんまで使ってる店の多さよ
形そのまんまで使ってる店の多さよ
182 : 2018/11/04(日)21:50:16 BX9
>>63
形そのまんまで使ってるんじゃなくて
そもそもハローマックの親会社が靴屋だから
そのまま靴流通センターになってるだけやぞ
形そのまんまで使ってるんじゃなくて
そもそもハローマックの親会社が靴屋だから
そのまま靴流通センターになってるだけやぞ
299 : 2018/11/06(火)03:32:14 KMj
>>182
いやなぜか無関係な焼肉店になってたり
まずいラーメン屋になってたりするところも結構ある
いやなぜか無関係な焼肉店になってたり
まずいラーメン屋になってたりするところも結構ある
62 : 2018/11/04(日)21:15:41 ENa
スイマー
75 : 2018/11/04(日)21:17:40 LUc
>>62
女の子の雑貨のやつだっけ?
同級生がめっちゃ持ってた気がする
女の子の雑貨のやつだっけ?
同級生がめっちゃ持ってた気がする
64 : 2018/11/04(日)21:15:47 89z
JTの飲み物も見んよなぁ・・・
69 : 2018/11/04(日)21:16:35 Vat
>>64
桃の天然水もう一度飲みたいわ
桃の天然水もう一度飲みたいわ
73 : 2018/11/04(日)21:17:23 aTW
>>64
飲料から撤退したんよね
飲料から撤退したんよね
74 : 2018/11/04(日)21:17:33 89z
>>73
ファッ?!撤退したんか・・・
ファッ?!撤退したんか・・・
78 : 2018/11/04(日)21:18:14 aTW
>>74
それこそ1年とかそれ以上前やで
それこそ1年とかそれ以上前やで
84 : 2018/11/04(日)21:20:13 t54
>>74
ヒット商品もあったけど、経営が苦しかったんや
元々は、禁煙ブームで減ったタバコの売り上げを補助する目的だったのに飲料部門が赤字になってしもうた
ヒット商品もあったけど、経営が苦しかったんや
元々は、禁煙ブームで減ったタバコの売り上げを補助する目的だったのに飲料部門が赤字になってしもうた
70 : 2018/11/04(日)21:16:37 LUc
ローカルだけどウィンダーランド
72 : 2018/11/04(日)21:17:23 89z
INAXも便器にいっつも見えたのに
今LIXILになったんやっけ?
今LIXILになったんやっけ?
86 : 2018/11/04(日)21:20:47 LTm
>>77
ショッピングモール近くにあったのも何年か前になくなったわ
ショッピングモール近くにあったのも何年か前になくなったわ
80 : 2018/11/04(日)21:18:44 89z
EMIレコーディングスももう名前消えたらしいな
英国・米国だとParlophoneに吸収されたとか
英国・米国だとParlophoneに吸収されたとか
81 : 2018/11/04(日)21:19:07 2NF
日本石油
三菱石油
九州石油
JOMO(共同石油)
三井石油
エッソ
モービル
ゼネラル石油
全部ENEOSになった
三菱石油
九州石油
JOMO(共同石油)
三井石油
エッソ
モービル
ゼネラル石油
全部ENEOSになった
83 : 2018/11/04(日)21:19:47 LUc
>>81
まじ?エッソちょっと前に見たことがある気がするんやが
まじ?エッソちょっと前に見たことがある気がするんやが
88 : 2018/11/04(日)21:21:16 2NF
>>83
>>85
来年までにブランド変更する予定
>>85
来年までにブランド変更する予定
85 : 2018/11/04(日)21:20:31 g6z
>>81
エッソはあるやろ
エッソはあるやろ
82 : 2018/11/04(日)21:19:32 cd7
電撃倉庫
97 : 2018/11/04(日)21:22:38 tkv
>>87
イッチ西区民やろ
イッチ西区民やろ
100 : 2018/11/04(日)21:23:01 Vat
>>97
特定されてて草
特定されてて草
91 : 2018/11/04(日)21:21:46 aTW
NOVAまもうないよな
あのピンクのうさぎ怖かった
あのピンクのうさぎ怖かった
101 : 2018/11/04(日)21:23:13 CUF
>>98
え?ないの今?
え?ないの今?
113 : 2018/11/04(日)21:25:56 LTm
>>98
さまぁ〜ずのリゾート紹介番組のスポンサーやってるSANYOは違うんか?
さまぁ〜ずのリゾート紹介番組のスポンサーやってるSANYOは違うんか?
120 : 2018/11/04(日)21:28:49 22l
>>98
うちに21年前のSANYOのVHSデッキあるわ
全然動く
うちに21年前のSANYOのVHSデッキあるわ
全然動く
99 : 2018/11/04(日)21:22:56 aTW
ホカ弁もないなぁ
103 : 2018/11/04(日)21:23:31 ETf
>>99
確かに今ホットモットの一強やな
確かに今ホットモットの一強やな
102 : 2018/11/04(日)21:23:27 2CU
これはNational
104 : 2018/11/04(日)21:23:42 ENa
わいの地元にほか弁まだあるぞ
107 : 2018/11/04(日)21:24:25 ETf
>>104
あるけど今にも潰れそうな内装よな
あるけど今にも潰れそうな内装よな
106 : 2018/11/04(日)21:24:06 L7o
ほか弁じゃないねん
ほっかほか大将亭や
ほっかほか大将亭や
109 : 2018/11/04(日)21:24:49 tkv
アサヒドーカメラ
ウオッチマン
トップカメラ
わかるやつは味噌臭い
ウオッチマン
トップカメラ
わかるやつは味噌臭い
115 : 2018/11/04(日)21:26:00 tkv
>>109
追加で美宝堂
みんな深夜にあんなにバンバンCM出していたのに…
追加で美宝堂
みんな深夜にあんなにバンバンCM出していたのに…
110 : 2018/11/04(日)21:24:54 ETf
アニメイトとかまだあるんか?
111 : 2018/11/04(日)21:25:37 aTW
>>110
アニメイトは普通にある
アニメイトは普通にある
112 : 2018/11/04(日)21:25:54 wV9
お酒の自販機
117 : 2018/11/04(日)21:26:50 LUc
>>112
つい最近までワンカップの自販機近所にあったなと思って見に行ったらいつのまにかなくなってたな
つい最近までワンカップの自販機近所にあったなと思って見に行ったらいつのまにかなくなってたな
118 : 2018/11/04(日)21:27:03 ETf
>>112
都会でしか残ってないよな
乾電池の自販機とかも全然見なくなったわ
都会でしか残ってないよな
乾電池の自販機とかも全然見なくなったわ
121 : 2018/11/04(日)21:28:54 ETf
街の電気屋さんはほんま淘汰されたな
122 : 2018/11/04(日)21:29:15 LUc
>>121
焼きそばのはなしを思い出すな
焼きそばのはなしを思い出すな
123 : 2018/11/04(日)21:29:30 Vat
>>121
石丸電気、アトム電器あたりよね
石丸電気、アトム電器あたりよね
127 : 2018/11/04(日)21:30:37 ETf
>>123
地元違うから全然知らんわ
地元違うから全然知らんわ
130 : 2018/11/04(日)21:31:14 Vat
>>127
これ下調べせんと安易にレスしたら本気で特定されそうやな
気をつけるわ
これ下調べせんと安易にレスしたら本気で特定されそうやな
気をつけるわ
133 : 2018/11/04(日)21:31:44 22l
>>123
いしまるでんきはアキハバーラ♪
でっかいな♪い・し・ま・る♪
いしまるでんきはアキハバーラ♪
でっかいな♪い・し・ま・る♪
131 : 2018/11/04(日)21:31:30 ETf
>>125
懐かしいな
懐かしいな
126 : 2018/11/04(日)21:30:35 22l
紀文
みかけないなと思って豆乳のロゴ見たらキッコーマンに変わってた
みかけないなと思って豆乳のロゴ見たらキッコーマンに変わってた
135 : 2018/11/04(日)21:32:30 ETf
>>126
紀文は戻って来て欲しいな
今の調整豆乳の飲み口アカンやろ
紀文は戻って来て欲しいな
今の調整豆乳の飲み口アカンやろ
129 : 2018/11/04(日)21:31:06 pYd
>>128
そもそも街中で見たことない
そもそも街中で見たことない
134 : 2018/11/04(日)21:31:53 wV9
>>128
俺の住んでいる県に昔1店舗だけ代理店があったけど撤退したな
俺の住んでいる県に昔1店舗だけ代理店があったけど撤退したな
138 : 2018/11/04(日)21:34:41 Jfn
>>128
車種が消えるのは判るが自動車企業が消えたのはなかなかないよな
車種が消えるのは判るが自動車企業が消えたのはなかなかないよな
132 : 2018/11/04(日)21:31:43 TTa
スリーエフ
136 : 2018/11/04(日)21:33:31 L7o
TU-KA
140 : 2018/11/04(日)21:35:16 ETf
ドムドムとかホンマ懐かしいな
144 : 2018/11/04(日)21:37:15 t54
>>141
懐かしいな
トミカで持ってたわ
懐かしいな
トミカで持ってたわ
147 : 2018/11/04(日)21:37:48 22l
タイトー
148 : 2018/11/04(日)21:37:50 ETf
岸和田ジョーンズチャーチとか
ご当地CMは好きやわ
ご当地CMは好きやわ
151 : 2018/11/04(日)21:38:21 Jfn
ベネトン
159 : 2018/11/04(日)21:40:48 ETf
ボンカレーの看板も未だに有る所あるよな
165 : 2018/11/04(日)21:42:41 zAs
ここまで松本引越しセンターなし
167 : 2018/11/04(日)21:44:08 ETf
>>165
キリンさんが好きです
でも像さんの方がもーっと好きです(意味深)
キリンさんが好きです
でも像さんの方がもーっと好きです(意味深)
166 : 2018/11/04(日)21:43:08 3rK
新堀ギターの看板
172 : 2018/11/04(日)21:47:13 22l
東京チカラめし
175 : 2018/11/04(日)21:48:12 Jfn
>>172
米が不味くなったとたんに消えたな
米が不味くなったとたんに消えたな
187 : 2018/11/04(日)21:51:18 22l
>>175
一気に縮小したけど一応まだ都内中心に数店舗あるな
一気に縮小したけど一応まだ都内中心に数店舗あるな
173 : 2018/11/04(日)21:48:02 ETf
個人経営のレンタルも見なくなったな
残ってて中小レベルのチェーンやわ
残ってて中小レベルのチェーンやわ
176 : 2018/11/04(日)21:48:37 aE
トイザらス
178 : 2018/11/04(日)21:49:00 ETf
>>176
確かにな
確かにな
184 : 2018/11/04(日)21:50:35 Jfn
>>176
奈良のイオンモールにまだあるで
奈良のイオンモールにまだあるで
188 : 2018/11/04(日)21:51:21 BX9
>>176
CMやってるけど
半分くらいはベビザラスになったな
CMやってるけど
半分くらいはベビザラスになったな
181 : 2018/11/04(日)21:50:13 ETf
>>179
お前を消す方法
お前を消す方法
183 : 2018/11/04(日)21:50:23 Vat
>>181
バカ画像の定番やったわ
バカ画像の定番やったわ
180 : 2018/11/04(日)21:49:51 ETf
あとは踏み逃げ禁止の個人ブログか
186 : 2018/11/04(日)21:51:12 aE
玉屋と鍵屋
189 : 2018/11/04(日)21:51:54 cUX
ダイエーは名前だけ辛うじて残ってる店はあるな
190 : 2018/11/04(日)21:52:10 BX9
>>189
次々イオンになってる
次々イオンになってる
197 : 2018/11/04(日)21:53:57 cUX
>>190
近所の店はなんかイオンと合体した感じのロゴになっとる
近所の店はなんかイオンと合体した感じのロゴになっとる
191 : 2018/11/04(日)21:52:25 ETf
ミクシィはもうソシャゲ会社や
193 : 2018/11/04(日)21:52:53 aUc
カゲロウプロジェクト
199 : 2018/11/04(日)21:54:04 ENa
>>193
最近復活したぞ
最近復活したぞ
194 : 2018/11/04(日)21:53:07 Vat
調べたらデイリーヤマザキ6年連続赤字か…やばそうやな。近いうちにこの枠になりそう
196 : 2018/11/04(日)21:53:48 ETf
デイリーマジかよ
糞セブンより生き残って欲しいわ
糞セブンより生き残って欲しいわ
201 : 2018/11/04(日)21:54:21 Vat
>>196
パン美味しいよな
あれだけで推せる
パン美味しいよな
あれだけで推せる
210 : 2018/11/04(日)21:55:58 ETf
>>201
パンもそうやけど
オーナーのフランチャイズ料金とか今の時代めずらしい】ぐう聖企業やったのに
パンもそうやけど
オーナーのフランチャイズ料金とか今の時代めずらしい】ぐう聖企業やったのに
198 : 2018/11/04(日)21:54:01 JDG
小僧寿し
266 : 2018/11/04(日)22:10:54 Gl0
>>198
ワアの近くの小僧寿しは現役や!
ワアの近くの小僧寿しは現役や!
207 : 2018/11/04(日)21:54:52 cUX
サンクスが次々とファミマに変わってしまって悲しいンゴ
208 : 2018/11/04(日)21:55:14 tkv
>>207
サークルKもや
サークルKもや
209 : 2018/11/04(日)21:55:18 Jfn
>>207
合併したからしゃあない
合併したからしゃあない
211 : 2018/11/04(日)21:56:18 aE
アパレル系のブランドは数が多すぎて何が何だか
220 : 2018/11/04(日)21:57:24 VIu
>>211
アパレルでいうとバーバリー(日本ライセンス)とかやな消えたのは
アパレルでいうとバーバリー(日本ライセンス)とかやな消えたのは
212 : 2018/11/04(日)21:56:22 KX4
スーパーは言って手に取る商品がどこもイオンかセブンなの悲しいンゴねえ
地場スーパーもっと頑張ってどうぞ
地場スーパーもっと頑張ってどうぞ
214 : 2018/11/04(日)21:56:38 2NF
地元のダイエーは元忠実屋
216 : 2018/11/04(日)21:56:50 nEv
ケンちゃんラーメン
219 : 2018/11/04(日)21:57:09 csK
衣料関係は同じ会社でブランド名をちょくちょく変えるらしいわね
224 : 2018/11/04(日)21:57:48 ETf
PB戦略のせいで食品の子会社も見なくなってきてるな
234 : 2018/11/04(日)22:01:14 aYZ
バブリシャスガム
236 : 2018/11/04(日)22:01:51 ETf
何気にミスドもやばいよな経営的にも
239 : 2018/11/04(日)22:02:49 Jfn
>>236
100円セール以外に客入ってないよね
100円セール以外に客入ってないよね
249 : 2018/11/04(日)22:06:15 ETf
>>239
今落ち着いたけど店舗畳みすぎよな
主要な所でか存在してないオールドファッション好きやのに
今落ち着いたけど店舗畳みすぎよな
主要な所でか存在してないオールドファッション好きやのに
238 : 2018/11/04(日)22:02:48 VIu
サブウェイが店舗数マクド抜いたって一時期話題になったけど、体感では勢い感じんのよなあ
周りに使ってる人らもおらんし
周りに使ってる人らもおらんし
242 : 2018/11/04(日)22:04:15 Vat
>>238
県内に1桁しかなくて草
県内に1桁しかなくて草
267 : 2018/11/04(日)22:11:53 Gl0
>>242
ワイの県も一気に潰れてきたわ
ワイの県も一気に潰れてきたわ
247 : 2018/11/04(日)22:05:24 c1w
>>238
なんか目立たないようなとこばかり立っとる気がする
なんか目立たないようなとこばかり立っとる気がする
240 : 2018/11/04(日)22:03:26 cUX
マツモトキヨシって微妙だよな
246 : 2018/11/04(日)22:04:33 2NF
ダンキンドーナツ
259 : 2018/11/04(日)22:08:33 csK
>>248
DeNAは野球事業が本業になりつつあるな
DeNAは野球事業が本業になりつつあるな
252 : 2018/11/04(日)22:06:50 ETf
ゲームならMMOとか廃れたな
256 : 2018/11/04(日)22:07:22 Vat
>>252
〇〇オンライン懐かしい
〇〇オンライン懐かしい
260 : 2018/11/04(日)22:09:02 ETf
>>256
時代は変わるねぇ
今はまだソシャゲ黄金期やろうけど
MMO時代は古き良きネットのイメージあるわ
時代は変わるねぇ
今はまだソシャゲ黄金期やろうけど
MMO時代は古き良きネットのイメージあるわ
253 : 2018/11/04(日)22:07:04 aUc
ドリランドがLINEのHTML5ゲームで復活してた
254 : 2018/11/04(日)22:07:15 KX4
GREE、mixi
グリーはソシャゲで息吹き返すとは思わなかった
グリーはソシャゲで息吹き返すとは思わなかった
255 : 2018/11/04(日)22:07:17 ape
ウェンディーズ
257 : 2018/11/04(日)22:08:04 V9f
バトエン
今もあるのかな
今もあるのかな
264 : 2018/11/04(日)22:10:37 c1w
ミスドというかドーナツ全般がおやつにするには油っこいし重いしかといって食事にするには量が足らん
さっぱりした何個でも食えるようなの出せばええのに
さっぱりした何個でも食えるようなの出せばええのに
268 : 2018/11/04(日)22:12:05 KX4
>>264
ミスドとケンタは畳み時逃した感
まあ本国が儲かってりゃええやろ的な
明らかに日本の風土に合わんよな
ミスドとケンタは畳み時逃した感
まあ本国が儲かってりゃええやろ的な
明らかに日本の風土に合わんよな
278 : 2018/11/04(日)22:14:48 rdk
ロッテリアは減ったなぁ
285 : 2018/11/04(日)22:18:25 2NF
店としての「すかいらーく」
289 : 2018/11/04(日)22:24:34 PlF
日本国内のウォルマート
293 : 2018/11/04(日)22:50:22 koJ
>>289
あのやり方は日本人消費者には合わんわ
業界ではやたら持て囃されているけど
あのやり方は日本人消費者には合わんわ
業界ではやたら持て囃されているけど
298 : 2018/11/05(月)22:55:34 NZW
>>293
日本進出に失敗したけど、日本にも拠点を持ちたい
せや、西友買収したろ
日本進出に失敗したけど、日本にも拠点を持ちたい
せや、西友買収したろ
この記事へのコメント
名無しのネタめしさん
名無しのネタめしさん
名無しのネタめしさん
マツヤデンキ
電気のダイナマイト
トップデンキ
ローカルだか全部消えた
名無しのネタめしさん
名無しのネタめしさん
名無しのネタめしさん
マクスウェル
名無しのネタめしさん
名無しのネタめしさん