1 : 2018/10/31(水) 22:17:25 J6Lde5Kh0

タイトルのままです。
当方都心部近隣の県内住み、来年結婚予定です。
37歳の婚約者が自分の年収を多めに私に伝えていたようで、結婚が決まりいざ色々な生活やお金についての話になるとかなり頼りなく、実は年収が手取りで500万いかないと言われました。昇給はあっても微額です。
私は非正規で働いている為ほとんど収入が見込めませんし、婚約者にも専業でいいと言われていたのでそのつもりで信用しきっていました。
しかしながら、よくよく話てみると子供ができたら貯蓄もできる見込みはなく、、、それでも大丈夫だ!と言い張る婚約者です。
当方無知な33歳の為、世の中的に年収が480万円くらいの家庭で子供や住宅の購入など、一般家庭並みの生活ができるのかが不安でなりません。
自分があまり裕福でない母子家庭で育ったのもあり、余計に不安で怖いです。
どうか皆様のご意見、良い例、お叱りも含め、参考にさせていただける事例があればお聞かせ、アドバイスをお願いします!
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2018/1031/870827.htm?g=04
4 : 2018/10/31(水) 22:19:28 DwwaAza30
自分は非正規なのに?
9 : 2018/10/31(水) 22:20:07 A424tQWw0
手取り500万なら良いだろ
俺なんて手取りで1000円だぞ
俺なんて手取りで1000円だぞ
10 : 2018/10/31(水) 22:20:45 SMTKsetF0
母子家庭で育ったんなら、余裕でいけるとは思わないのだろうか?
81 : 2018/10/31(水) 22:50:59 RqZZT8BU0
>>10
ほんとこれ
金持ちならともかく母子家庭で育ったのなら余裕だろ
ほんとこれ
金持ちならともかく母子家庭で育ったのなら余裕だろ
112 : 2018/10/31(水) 23:07:29 Np1YOLb+0
>>10,81
うちの嫁、母子家庭で苦労してきたけど
俺がそこそこ収入あるのに金の事はシビアに考えてるわ
無駄遣いは一切しないし働かなくても良いつってんのにずっとフルタイムで働く言ってるし暇さえあれば仕事関連の勉強してる
うちの嫁、母子家庭で苦労してきたけど
俺がそこそこ収入あるのに金の事はシビアに考えてるわ
無駄遣いは一切しないし働かなくても良いつってんのにずっとフルタイムで働く言ってるし暇さえあれば仕事関連の勉強してる
139 : 2018/10/31(水) 23:23:08 633uzznH0
>>112
自分語りうっざ
出来た嫁さんだな
自分語りうっざ
出来た嫁さんだな
222 : 2018/11/01(木) 00:30:23 IszglanD0
>>139
2行目に優しさを感じる
2行目に優しさを感じる
13 : 2018/10/31(水) 22:22:29 Sa3ClTr70
私なんて病後ババアだし長女だしもうじき会社も無くなるし
小町で愚痴ババアがうりゃやましいよー!
土地と家があるから婿に来てくれ!
小町で愚痴ババアがうりゃやましいよー!
土地と家があるから婿に来てくれ!
17 : 2018/10/31(水) 22:24:35 3XUUwZEx0
>>13
そんな破格の条件だとむしろろくでもないのしか来ねえだろw
そんな破格の条件だとむしろろくでもないのしか来ねえだろw
51 : 2018/10/31(水) 22:35:46 Sa3ClTr70
>>17
でも童顔処女だよ?
でも童顔処女だよ?
21 : 2018/10/31(水) 22:25:19 YEdElMfz0
総額だと600万位になるのかね
40前なら十分だと思うけどねえ
40前なら十分だと思うけどねえ
23 : 2018/10/31(水) 22:25:53 ec2AELdB0
都心部近隣の県内住みってまた回りくどい言い方だな。
コンプレックス丸出しw
コンプレックス丸出しw
42 : 2018/10/31(水) 22:32:24 voMfLEaf0
>>23
埼玉なんだろ
埼玉なんだろ
105 : 2018/10/31(水) 23:02:04 b9lqHwnW0
>>23
これだから埼玉はね
これだから埼玉はね
29 : 2018/10/31(水) 22:26:53 FdCRbe420
小綺麗に社長風の格好して、カルチャースクールとか行くと、アラサーからアラフォーの女がアプローチしてくる。
ちなみに俺は既婚者リーマンで、アプローチに乗ったり、それ以上のことはしない。
ちなみに俺は既婚者リーマンで、アプローチに乗ったり、それ以上のことはしない。
38 : 2018/10/31(水) 22:29:54 tmpgZBTJ0
>>29
バナナとか腐る直前が最も美味いって言うからな
バナナとか腐る直前が最も美味いって言うからな
30 : 2018/10/31(水) 22:27:00 udspuNVm0
手取500万円って額面で700万円くらいだろ。
十分だわ。
世の中の平均年収もしらない世間知らず。
足りなければ自分がパートで働け。
十分だわ。
世の中の平均年収もしらない世間知らず。
足りなければ自分がパートで働け。
37 : 2018/10/31(水) 22:29:44 FEkAr9m30
手取り500て額面で充分なような
社宅補助があれば余裕
社宅補助があれば余裕
45 : 2018/10/31(水) 22:33:26 +dfVWN0k0
たった手取り500万なら最底辺層だから都営住宅とかかな
その年収で生きてる人もいるんだな
その年収で生きてる人もいるんだな
49 : 2018/10/31(水) 22:35:25 MqKdNszC0
ボーナス有りなら手取り月30万ぐらいか?
ボーナス無しなら手取り月40万ぐらい。
ボーナス無しなら手取り月40万ぐらい。
71 : 2018/10/31(水) 22:43:37 9i8+tbsM0
いくらだって結婚できるし子供も育てられるよ
一般家庭並みの生活もできる
だってみんな貧乏だもの、今
一般家庭並みの生活もできる
だってみんな貧乏だもの、今
77 : 2018/10/31(水) 22:48:15 owfj16pe0
自分が非正規のくせにって言っても、子供産むのは女だし育児するのも女だから
大抵旦那は長時間労働で家事育児分担出来ませんてパターン多いから、
そうなると結局妻は専業かパートがせいぜいなのが現実
大抵旦那は長時間労働で家事育児分担出来ませんてパターン多いから、
そうなると結局妻は専業かパートがせいぜいなのが現実
84 : 2018/10/31(水) 22:51:43 kfoNkmra0
別れてもっといいの探したほうがいい
金持ってないオジサンで妥協してもね
金持ってないオジサンで妥協してもね
85 : 2018/10/31(水) 22:51:46 An32TdaK0
最近は既婚者でも25までに第一子作る計算で結婚した奴が勝ち組だろうなと思う
親も若いのもあり周囲からのフォローの質が違うので孫の面倒まで人生設計で組める
高齢の方が仕事との絡みで学校での役が大変になり易くなる
運動会の親子競技とか辞めてくれ
親も若いのもあり周囲からのフォローの質が違うので孫の面倒まで人生設計で組める
高齢の方が仕事との絡みで学校での役が大変になり易くなる
運動会の親子競技とか辞めてくれ
99 : 2018/10/31(水) 22:56:44 pci/kAGW0
うちもそのくらいで都心部に中古マンションを買ったけど嫁は専業
ただ、子供は1人しか無理だな
ただ、子供は1人しか無理だな
103 : 2018/10/31(水) 22:59:37 k9ruyVsT0
結婚当時33才年収450万、借金300万任意整理済の男が10年後年収1300万信用情報クリア済になることもあるから信じてやれ
PS:ありがとう嫁
PS:ありがとう嫁
107 : 2018/10/31(水) 23:02:59 SDzvfr3X0
>>103
お前凄いな
娘さん紹介してください
お前凄いな
娘さん紹介してください
108 : 2018/10/31(水) 23:04:29 k9ruyVsT0
>>107
すまんな、まだ小学生だw
すまんな、まだ小学生だw
114 : 2018/10/31(水) 23:08:17 6popB02A0
そりゃほんと少子化になるわな
115 : 2018/10/31(水) 23:09:18 fpSFF5xe0
手取り500なら生活できることは当然として
37歳で家買ったらローンってどのくらいになるの?
貯金にもよるだろうが
37歳で家買ったらローンってどのくらいになるの?
貯金にもよるだろうが
116 : 2018/10/31(水) 23:10:42 556lU6a80
>>115
土地と家の価格次第にきまってるだろ?
土地と家の価格次第にきまってるだろ?
119 : 2018/10/31(水) 23:12:33 TIFv9Jh50
小町って40代で年収1000万ないと人間扱いされない
みたいなんだけど。そんな世界あるの?
みたいなんだけど。そんな世界あるの?
120 : 2018/10/31(水) 23:12:45 upzW/l8V0
手取り500万って税金取られたら
400万以下ってことでしょ?
そんな男はやめた方が良いと思う…
400万以下ってことでしょ?
そんな男はやめた方が良いと思う…
126 : 2018/10/31(水) 23:15:23 SvYFDAc60
>>120
小学生はこんな時間まで起きてたらダメだぞ
小学生はこんな時間まで起きてたらダメだぞ
163 : 2018/10/31(水) 23:40:39 THx/dATX0
>>120
手取りの意味をもう一度調べ直した方がいいぞw
手取りの意味をもう一度調べ直した方がいいぞw
127 : 2018/10/31(水) 23:15:28 uJbAXanZ0
自分が非正規で働いてるくせに手取り500万弱の婚約者に不満なのかよ 釣りなんだろうけどさ
129 : 2018/10/31(水) 23:16:44 6popB02A0
>>127
これで女叩きになるの馬鹿やな
普通は少子化の原因じゃんって思うだけ
低賃金ブラックのやつ多すぎ非正規多いしそりゃ子供産まないわ
これで女叩きになるの馬鹿やな
普通は少子化の原因じゃんって思うだけ
低賃金ブラックのやつ多すぎ非正規多いしそりゃ子供産まないわ
131 : 2018/10/31(水) 23:17:24 uToDBY1U0
別れてそれ以上の年収の奴と付き合える可能性は0に等しいだろ
嫌なら一生独身だな
まあ好きに選べって感じだ
男は手取り400万としても、年収なら500〜600万だから
可能性はある
嫌なら一生独身だな
まあ好きに選べって感じだ
男は手取り400万としても、年収なら500〜600万だから
可能性はある
132 : 2018/10/31(水) 23:19:03 6popB02A0
>>131
だから少子化になってんだろが
女男叩きする前に見識を広げろ
だから少子化になってんだろが
女男叩きする前に見識を広げろ
142 : 2018/10/31(水) 23:25:18 H2EAcnUC0
.>119
上級の公務員とかならあり得るかもな
公務員やってた母親が年収250万の人間なんている訳無いと本気で思ってたし
入ったら毎年の様に給料が順調に上がっていくと思い込んでたわ
まぁ今の40代はバブル崩壊からの就職氷河期の話題も普通にあったから
社会に対して全く無関心でいられたとかでない限りは、そんな事あり得んわな
上級の公務員とかならあり得るかもな
公務員やってた母親が年収250万の人間なんている訳無いと本気で思ってたし
入ったら毎年の様に給料が順調に上がっていくと思い込んでたわ
まぁ今の40代はバブル崩壊からの就職氷河期の話題も普通にあったから
社会に対して全く無関心でいられたとかでない限りは、そんな事あり得んわな
145 : 2018/10/31(水) 23:29:49 tmpgZBTJ0
>>142
うちの糞馬鹿ババアと同レベルの世間知らずだな
うちの糞馬鹿ババアと同レベルの世間知らずだな
146 : 2018/10/31(水) 23:30:48 RbEDhZu80
婚活パーティーとか行くと、
男
30代半ば
年収400万から600万
中堅企業サラリーマンまたは小役人
身嗜みに無頓着
女
20代後半
年収200万から300万
正社員の仕事を辞めて派遣OL
身嗜みに全力
ってのがボリューム層なんだよな
男はガツガツしてるんだけど相手にされず
女はいい男が居ないと嘆く
これが現実なんだから、手取り500万の彼氏は勝ち組の部類だわ
男
30代半ば
年収400万から600万
中堅企業サラリーマンまたは小役人
身嗜みに無頓着
女
20代後半
年収200万から300万
正社員の仕事を辞めて派遣OL
身嗜みに全力
ってのがボリューム層なんだよな
男はガツガツしてるんだけど相手にされず
女はいい男が居ないと嘆く
これが現実なんだから、手取り500万の彼氏は勝ち組の部類だわ
160 : 2018/10/31(水) 23:38:16 SDzvfr3X0
>>146
婚活パーティーってどんな服装で行けばいいの?
スーツとか持ってないんだけど
ライトオンとかでいい?
婚活パーティーってどんな服装で行けばいいの?
スーツとか持ってないんだけど
ライトオンとかでいい?
203 : 2018/11/01(木) 00:10:46 yGFRK/Iu0
>37歳の婚約者が自分の年収を多めに私に伝えていたようで、
女「年収いくら?」
男「700万(額面)」
女「700万?!(手取り)」
こんな感じだろ
女「年収いくら?」
男「700万(額面)」
女「700万?!(手取り)」
こんな感じだろ
この記事へのコメント
名無しのネタめしさん
報告者の話しを鵜呑みにするなら
名無しのネタめしさん
名無しのネタめしさん
名無しのネタめしさん
名無しのネタめしさん
名無しのネタめしさん
名無しのネタめしさん
それで更に家を買うとかになったら地代で数千万円どころではない差。吉祥寺で坪450万超え。八王子冨士森公園で坪60万越えだ。甲府だと坪16万円。50坪の土地で23000万、3000万、800万だ。
日本政府がもっと本気で企業の地方移転を進めて欲しいわ。自分のしてる仕事を鑑みてどうしても東京でなきゃいけないとは思えない。何のための交通網通信網整備なんだか。
名無しのネタめしさん
会社だって政府がそこにいろ言ってるわけでもなんでもないだろ。
お前のとこの社長のせいだ。