3 : 2018/09/24(月) 20:11:54 6RRtnqSH0
車線変更で出さない奴多いね
4 : 2018/09/24(月) 20:12:55 6RRtnqSH0
スピード出せて
カーブを早く曲がれれば
運転が上手いと思ってる馬鹿ばかり
そんなの小学生でも1ヶ月も練習すりゃできるわ
カーブを早く曲がれれば
運転が上手いと思ってる馬鹿ばかり
そんなの小学生でも1ヶ月も練習すりゃできるわ
5 : 2018/09/24(月) 20:14:10 fSwToMTo0
奴らは知らせるために出していないからな
6 : 2018/09/24(月) 20:15:16 rbW9RKiM0
腕で合図しとるし(´・ω・`)
9 : 2018/09/24(月) 20:21:30 U4DLCxgl0
曲がり始めてからウインカー出す奴とかいるからな
曲がる時は30m手前、車線変更の時は3秒前とか忘れちまってんだろうな
曲がる時は30m手前、車線変更の時は3秒前とか忘れちまってんだろうな
12 : 2018/09/24(月) 20:44:01 64rtCAMO0
>>9
信号待ちしてる時ウインカー出してないくせに信号変わってからウインカー出す奴のおおいいこと...
信号待ちしてる時ウインカー出してないくせに信号変わってからウインカー出す奴のおおいいこと...
27 : 2018/09/24(月) 21:51:56 XQ6up8rQ0
>>12
周りに知らせるんじゃなくて自分に言い聞かせるためにウインカー出してるヤツなww
ある意味ボケ老人www
周りに知らせるんじゃなくて自分に言い聞かせるためにウインカー出してるヤツなww
ある意味ボケ老人www
16 : 2018/09/24(月) 20:55:32 EY629Hhb0
3秒前につけりゃいいんだから信号変わってからで十分じゃないの?
17 : 2018/09/24(月) 20:57:25 xB4tLvY+0
>>16
3秒前じゃねえよ
30m手前だ
教習所やり直してこいよ
3秒前じゃねえよ
30m手前だ
教習所やり直してこいよ
21 : 2018/09/24(月) 21:36:19 cFSFRjKk0
だって先にウインカー出したらどっちに行くかバレちゃうだろ
35 : 2018/09/24(月) 22:23:04 fSwToMTo0
>>21
高度な情報戦w
高度な情報戦w
25 : 2018/09/24(月) 21:50:14 pYQUbaLX0
ウインカーだせないやつは10秒先のことが考えられないだけ
だから許してやってください
無理なんだって、先のことをかんがえるのが
そんなできた頭もっていない
だから許してやってください
無理なんだって、先のことをかんがえるのが
そんなできた頭もっていない
38 : 2018/09/24(月) 22:43:18 aLZe556f0
せめて右左折する場合、信号待ちの先頭は出すべきだよな
それすら出来ないのが多過ぎる
それすら出来ないのが多過ぎる
39 : 2018/09/24(月) 22:47:38 v2ep4EUh0
俺は基本的に車間距離は余裕を持つ
ウインカーを出さない奴や急停車するアホが多いからな
自分が余裕を持って運転すれば余り腹は立たないぞ
アホと同じ土俵に立って腹立てるだけ損
ウインカーを出さない奴や急停車するアホが多いからな
自分が余裕を持って運転すれば余り腹は立たないぞ
アホと同じ土俵に立って腹立てるだけ損
45 : 2018/09/24(月) 23:26:40 IORnbZHK0
旅行いったとき、田舎道運転してたら
前走ってた枯れ葉マーク付けた車が、右にウインカー出して左に曲がっていった
前走ってた枯れ葉マーク付けた車が、右にウインカー出して左に曲がっていった
54 : 2018/09/25(火) 01:08:57 TPs8+IsZ0
ウィンカー出さないで曲がると罰金6000円だっけ?
犯罪者の犯行画像を売ったりする賞金稼ぎになりたい
犯罪者の犯行画像を売ったりする賞金稼ぎになりたい
68 : 2018/09/25(火) 07:51:58 UA2eJV1x0
名古屋はウインカー出さなくていいってホントか?
70 : 2018/09/25(火) 08:09:39 w2NFXLrO0
>>68
名古屋の車はウインカーオプションだからw
名古屋の車はウインカーオプションだからw
71 : 2018/09/25(火) 08:31:34 nlY1fF1U0
ウインカー出さない奴増えたよな
車線変更は主にDQNなんだろうけどコンビニとかから出るときに出さないゴミが増えすぎ
まあ日本人だからどんどん真似するだろうね
車線変更は主にDQNなんだろうけどコンビニとかから出るときに出さないゴミが増えすぎ
まあ日本人だからどんどん真似するだろうね
74 : 2018/09/25(火) 09:53:03 IMUjyFLE0
>>71
車線変更でウィンカーを出さないの昔からDQNだよね
奴らからしたら出すのはダサいって感覚なんだろうね
車線変更でウィンカーを出さないの昔からDQNだよね
奴らからしたら出すのはダサいって感覚なんだろうね
73 : 2018/09/25(火) 09:34:48 UXF+RoHR0
ウインカーのカチカチ音ごときでうるさいって頭悪そう&かわいそうな奴がいるな
75 : 2018/09/25(火) 09:56:06 Y7xflJ5R0
DQNはウィンカーを出す人を「プッ真面目w」って感じだからな
78 : 2018/09/25(火) 12:08:44 I2WXYKL00
おれは車線変更こそウインカーを出すようにしている。
ウインカーを出した時、入れまいと車間を詰めてくる奴は頭オカシイから
そういう奴をあぶりだして避けて走りたい。
ウインカーを出した時、入れまいと車間を詰めてくる奴は頭オカシイから
そういう奴をあぶりだして避けて走りたい。
93 : 2018/09/25(火) 15:49:49 nlY1fF1U0
ウインカー出さない奴遅い奴は総じて下手なのは間違いない
あと精神年齢が低い
あと精神年齢が低い
95 : 2018/09/25(火) 17:43:45 kyGTBV0T0
信号変わってからウインカーは歩行者の時はもっとムカつくわ
直進するものだと思ってたのにこっちに曲がってきやがって
牛歩するけどね
直進するものだと思ってたのにこっちに曲がってきやがって
牛歩するけどね
101 : 2018/09/25(火) 18:30:25 hB/w+ThF0
結局自己中なんだよな
ウインカーの音がうるさいから出さないとか
ライト点けるのがダルいとか
ハイ・ロー切り替え面倒くさいとか
全部テメーの都合しか考えてない
こんなのが混合交通に参加してるっつーんだから…
ウインカーの音がうるさいから出さないとか
ライト点けるのがダルいとか
ハイ・ロー切り替え面倒くさいとか
全部テメーの都合しか考えてない
こんなのが混合交通に参加してるっつーんだから…
109 : 2018/09/26(水) 01:32:10 AMr5VmHa0
ノーウインカーでも曲がる側締めて走ってれば、
ああ曲がるかもって気配で分かるけど
左折するのに一度に振って曲がり出してからウインカーが一番むかつくというか怖い
一度誘われて巻き込まれかけたわby原付乗り
ああ曲がるかもって気配で分かるけど
左折するのに一度に振って曲がり出してからウインカーが一番むかつくというか怖い
一度誘われて巻き込まれかけたわby原付乗り
この記事へのコメント
名無しのネタめしさん
まぁ札幌市内みたいな道路事情だと右折待ちで片側塞ぐ形になるからイラッとくるのかもな。
名無しのネタめしさん
ウインカー出さなくても俺は 車線変更出来るから
早目点灯も 俺は 暗くなっても見えるから
と 自慢げに話す
名無しのネタめしさん
ライトを早く点けるとバッテリーを消耗するとか思ってるんじゃないかな、アホだから。
名無しのネタめしさん
ていうかウインカーの音って心地いいけど。
名無しのネタめしさん