【謎】なぜ電線に止まった鳥たちは感電して焼鳥にならないのか?


1 : 2018/10/14(日) 07:42:47.55 YHAsD1cw0.net

謎すぎる
3 : 2018/10/14(日) 07:43:45.53 eQq1W4pZ0.net

自己暗示の力やぞ
焼けないと思い込めば焼けないんやで


4 : 2018/10/14(日) 07:43:57.64 3c6O8yDOd.net

あれよく見るとめっちゃ我慢しとるぞ
5 : 2018/10/14(日) 07:43:59.76 i93d49OF0.net

そんなに焼き鳥食いたいんか
7 : 2018/10/14(日) 07:44:55.12 SRTENDBla.net

文さんかな?
8 : 2018/10/14(日) 07:44:59.73 oif3xA9ip.net

かわいい
9 : 2018/10/14(日) 07:45:04.47 wMok+VB0a.net

実はホバリングしてるぞ
10 : 2018/10/14(日) 07:45:41.29 8Uha2W/f0.net

電気が右足から入って左足から逃げてるんや
28 : 2018/10/14(日) 07:48:16.56 PdpM90U+a.net

>>10
足ピリピリやん
12 : 2018/10/14(日) 07:46:01.23 zXgV1pA10.net

生きてる焼き鳥なんてないだろ…
13 : 2018/10/14(日) 07:46:13.49 sFZczYeU0.net

慣れてるから
14 : 2018/10/14(日) 07:46:17.78 Qdoz/9J0.net

地面に足が着いてないから仕方ないね
15 : 2018/10/14(日) 07:46:19.08 RxbNJrkI0.net

心頭滅却云々のアレやろ
16 : 2018/10/14(日) 07:46:28.50 YbZ7obg0K.net

電気耐性ない雑魚はもう焼き鳥なって淘汰されとる
今止まっとる連中は選ばれし強者なんやで
37 : 2018/10/14(日) 07:50:10.56 S/Jn5FBya.net

>>16
はえー
88 : 2018/10/14(日) 07:58:23.98 HQg/pnaB0.net

>>16
こいつ嘘言っとるで
お前ら気を付けろよ
161 : 2018/10/14(日) 08:20:24.25 KxDPoSmU0.net

>>16
これが進化論ってやつか
19 : 2018/10/14(日) 07:47:03.73 oif3xA9ip.net

タレと塩がないから
22 : 2018/10/14(日) 07:47:19.55 4B98qOip0.net

マジレスすると人間でも一本にぶら下がってる間は通り道ないから平気
二本同時に触れるとしねる
25 : 2018/10/14(日) 07:48:07.65 1fnYfmsS0.net

子供の頃から訓練されてて効かない体質なんやろ
27 : 2018/10/14(日) 07:48:15.29 Lt1+Xbad.net

被覆されてたとしても床同時に触ったらアウトやろね
31 : 2018/10/14(日) 07:48:41.07 dMER5nG60.net

実は止まってるように見えて少し浮いてるで
32 : 2018/10/14(日) 07:48:53.66 llwhyjmn0.net

一本に捕まっても無意味定期
35 : 2018/10/14(日) 07:49:26.56 cWaN5624a.net

お前ら電線触ったことないんか?
38 : 2018/10/14(日) 07:50:19.34 7X4TtEiea.net

電気はオームの法則によって抵抗が少ない方に流れていく。鳥の抵抗より電線の抵抗が遥かに小さい為、鳥には電流は流れない。しかし、鳥が同時に2本の電線に触れた場合、電線とアースされたもの(アンテナ等)に触れた場合は焼鳥になります。
42 : 2018/10/14(日) 07:50:44.78 xsqSormu0.net

鳥「鳥の足は電気を通さないって知ってるか?」
43 : 2018/10/14(日) 07:50:53.40 isHHTDIM.net

銅線むき出しでもさすがに焼き鳥にはならんやろ
45 : 2018/10/14(日) 07:50:58.92 dds0vPvNM.net

鳥の中にはコイルが埋め込まれてるんや
せやからちょっとくらいなら電気を通さないんや
46 : 2018/10/14(日) 07:51:15.19 MApOCinfa.net

オウムの法則やで
57 : 2018/10/14(日) 07:52:34.21 gETb3wD80.net

>>46
オウム以外にも種類いるやろ
50 : 2018/10/14(日) 07:51:40.91 myFFYG/xr.net

飛行系が電気に弱いのはウソやったんか?
53 : 2018/10/14(日) 07:52:01.90 cnSN8fBL0.net

プラセボや
電気の存在を知らん奴には効かん
55 : 2018/10/14(日) 07:52:27.15 dds0vPvNM.net

人間にとってサウナみたいなもんなんやろ
おっさんがうーうー言いながら暑いの我慢してる感じで鳥もカーカー言って耐えてる
59 : 2018/10/14(日) 07:53:23.47 fOlJEgum0.net

6600vやからね
65 : 2018/10/14(日) 07:54:13.26 H376PaZF0.net

二本の電線によっこいせって跨ったら一瞬で焼き鳥屋で
66 : 2018/10/14(日) 07:54:45.46 YHAsD1cw0.net

中卒のワイでも分かるようにもっと分かりやすく解説してくれ頼む
67 : 2018/10/14(日) 07:54:48.76 isHHTDIM.net

鳥の中には鳥型ドローンが混じってて電線から充電してるらしいで
69 : 2018/10/14(日) 07:55:17.75 q3Q8vJRX0.net

これやぞ
142 : 2018/10/14(日) 08:15:28.51 i2HczeXc0.net

>>69
すこ
72 : 2018/10/14(日) 07:55:53.01 mVDbfZM3r.net

みんな知らないかもしれんけど鳥さんってもう絶滅してるんやで
今いるのは全部ロボットで電線止まるのは充電してるんや
74 : 2018/10/14(日) 07:56:16.47 JTgqounf0.net

最近ワイの電気料金高いのコイツらが充電してるからなんか?
86 : 2018/10/14(日) 07:57:34.72 HUjdsqMf0.net

こうやぞ
107 : 2018/10/14(日) 08:03:03.85 Vp1ZKTYhM.net

>>86
着地の瞬間とかスパークしないんか?
108 : 2018/10/14(日) 08:03:13.99 fLcHegkbd.net

>>86
電圧掛かってそうw
104 : 2018/10/14(日) 08:02:17.72 fADi6AEs0.net

これってどういうことや🤔
140 : 2018/10/14(日) 08:13:50.52 fLcHegkbd.net

>>104
雨に濡れて抵抗ほぼゼロまであるしな
155 : 2018/10/14(日) 08:18:53.59 69xP1+tV0.net

>>104
並列やから、どっちも電圧差は同じV
オームの法則からそれぞれの抵抗を流れる電流をIとi
とすると
V = I * R = i * r
よって、I = V/ R << V / r = i
105 : 2018/10/14(日) 08:02:41.85 YHAsD1cw0.net

おまえらのいい加減な理論やとカイジの鉄骨渡りの電流も意味ないということになるが
116 : 2018/10/14(日) 08:05:13.62 xsqSormu0.net

そもそも感電ってなんや 電気ってなんや 電子ってなんや 素粒子ってなんや
わからんことだらけや
127 : 2018/10/14(日) 08:07:58.34 P656q8ht0.net

電位差がほぼ0だから
143 : 2018/10/14(日) 08:15:48.53 XlkC+5m/d.net

凧で感電するらしいのに不思議やな
151 : 2018/10/14(日) 08:17:59.69 Xl7c+mjer.net

鳥の抵抗が高くて電気を溜めれる量が少ないからやで
電気は空気と同じで密度が濃いとこから薄いとこに流れるからもちろん電線から鳥に電気は流れるんやけど少し流れたらすぐにいっぱいになるからそれは大丈夫なんやで
さらに抵抗が強いから流れ続けとる電線の電気の通り道の一部になって流れてくるってこともないんやで
180 : 2018/10/14(日) 08:28:14.24 kMCGEYLe0.net

電線に触れて感電死するなら
工事業者のおっさんみな死ぬやん
182 : 2018/10/14(日) 08:29:20.31 RvUIzfstd.net

>>180
アレって安全のために電気止めてるんとちゃうんか
186 : 2018/10/14(日) 08:31:14.47 3UdqF9PMa.net

>>182
活線作業に決まっとるやろ
そんなに頻繁に停電させられんわ
191 : 2018/10/14(日) 08:32:41.32 yEDC4FtJ0.net

>>180
今やってる工事業者のおっさんは
みんな耐えた結果の生き残りやぞ
202 : 2018/10/14(日) 08:37:36.73 4jOfQ2R50.net

ゴムだから‼(ドン



この記事へのコメント

  • 名無しのネタめしさん

    炭火じゃないから
    2018年10月21日 00:47
  • 名無しのネタめしさん

    タレないし
    2018年10月22日 13:38