
1 : 2018/09/21(金)02:10:13 Ayt
画面を傷つけないために画面にう○こ塗りたくるって本末転倒やない?
2 : 2018/09/21(金)02:14:22 qRK
う○こ塗りたくってるの>>1だけだろ
3 : 2018/09/21(金)02:23:08 Ayt
>>2
比喩もわからんのか
比喩もわからんのか
4 : 2018/09/21(金)02:27:17 qRK
材もコートも多種多様なのに一緒くたにう○ことか言われても比喩とは思えんわ
5 : 2018/09/21(金)02:32:52 6tV
よもや自分の体の中からそのう○こが出てくるとは思いもしなかったイッチであった………
6 : 2018/09/21(金)02:33:36 pmf
イミフ
7 : 2018/09/21(金)02:34:22 Ayt
いやフィルム自体が画面全体にがっつり傷付いてるようなもんやん
8 : 2018/09/21(金)02:35:20 XuJ
スマホにフィルム張らない奴が気持ち悪いんやけど
画面を傷つけて指からう○こ塗りたくるって頭おかしいんとちゃう?
画面を傷つけて指からう○こ塗りたくるって頭おかしいんとちゃう?
9 : 2018/09/21(金)02:37:10 TLV
ワイもそれに気づいて一時期裸で使ってたけど
「本体が傷ついてる感」が否めなくて結局付けた
「本体が傷ついてる感」が否めなくて結局付けた
10 : 2018/09/21(金)02:37:19 qRK
よく調べもせず安物のフィルム貼って失敗しましたっていう報告?
11 : 2018/09/21(金)02:38:23 XuJ
>>10
糊付けされるようなフィルムでも張ったんやろうか?
糊付けされるようなフィルムでも張ったんやろうか?
13 : 2018/09/21(金)02:39:35 TLV
>>10
イッチは
バイ菌などで汚れたフィルムを延々と使い続けるなら
結局フィルム付けなくても同じやん、ってことが言いたいんやろ
イッチは
バイ菌などで汚れたフィルムを延々と使い続けるなら
結局フィルム付けなくても同じやん、ってことが言いたいんやろ
12 : 2018/09/21(金)02:39:33 L1E
とりあえず詳しく話してみ?
なんでそう思ったんや?
なんでそう思ったんや?
17 : 2018/09/21(金)02:41:21 TQk
どうやってもう○こはつくんやから取替可能な方がええやろ
19 : 2018/09/21(金)02:42:38 qRK
普通にフィルムも抗菌加工してあるし
スマホは生活防水当たり前で水洗いもすると思うんだけどなぁ
スマホは生活防水当たり前で水洗いもすると思うんだけどなぁ
25 : 2018/09/21(金)02:44:34 qRK
う○こかフィルムの議論だろ
27 : 2018/09/21(金)02:44:50 jm7
中古で少しでも高く売りたいって訳でもなきゃフィルムは貼らんな
30 : 2018/09/21(金)02:46:28 pmf
>>27
指触りの感覚や指紋防止、あと落下破損時の破片飛散防止といろいろ意味はあるんやで
指触りの感覚や指紋防止、あと落下破損時の破片飛散防止といろいろ意味はあるんやで
31 : 2018/09/21(金)02:47:46 XuJ
画像がすこーーし見辛くなるのを示唆している可能性が微レ存・・・?
35 : 2018/09/21(金)02:55:48 Ayt
>>31
そもそも汚いやん見た目からして
ジョブズが見たら発狂するで
そもそも汚いやん見た目からして
ジョブズが見たら発狂するで
36 : 2018/09/21(金)02:56:50 pmf
>>35
おい、いるなら交換可能なことに関して説明しろや
おい、いるなら交換可能なことに関して説明しろや
38 : 2018/09/21(金)02:57:28 Ayt
>>36
交換可能とかどうでもええんやけど
交換可能とかどうでもええんやけど
41 : 2018/09/21(金)02:59:04 pmf
>>38
だから傷がどーたらいってるから傷付いたら替えればええって話やろ
だから傷がどーたらいってるから傷付いたら替えればええって話やろ
43 : 2018/09/21(金)02:59:34 Ayt
>>41
フィルム自体が傷みたいなもんや
画面を汚くしてるんやから
フィルム自体が傷みたいなもんや
画面を汚くしてるんやから
44 : 2018/09/21(金)03:00:23 pmf
>>43
なら>>30についてはどう思うんや?
なら>>30についてはどう思うんや?
45 : 2018/09/21(金)03:01:12 Ayt
>>44
スマホを大切にしようって気持ちがないから落として割るんやろうな
スマホを大切にしようって気持ちがないから落として割るんやろうな
50 : 2018/09/21(金)03:03:11 pmf
>>45
そうか
単純にイッチの気持ちの問題やからこら分かり合えんわ
そうか
単純にイッチの気持ちの問題やからこら分かり合えんわ
54 : 2018/09/21(金)03:06:02 XuJ
>>45
イッチがこれまでどんな事もミスしたことないならそれでええんちゃう?
イッチがこれまでどんな事もミスしたことないならそれでええんちゃう?
39 : 2018/09/21(金)02:58:37 Ayt
単純に画面の綺麗さで考えた時に
フィルム貼ってる方が貼ってない方が綺麗やとか言う奴おったらただのガイジやん
フィルム貼ってる方が貼ってない方が綺麗やとか言う奴おったらただのガイジやん
47 : 2018/09/21(金)03:02:03 XuJ
>>39
イッチが言うてるのは保険の掛け金払うのもったいないと言うてるのと同じやで
イッチが言うてるのは保険の掛け金払うのもったいないと言うてるのと同じやで
48 : 2018/09/21(金)03:02:30 Ayt
>>47
全然違うんやけど
全然違うんやけど
49 : 2018/09/21(金)03:02:46 rn
汚い言うけど人間の手のひらとどっちが汚いんや?
ちなみに学者が言うには人間の手には洗ってない便器に近い数の菌がおるらしいで
ちなみに学者が言うには人間の手には洗ってない便器に近い数の菌がおるらしいで
52 : 2018/09/21(金)03:05:12 XuJ
>>49
イッチがいうてるのは見た目の話やろ
イッチがいうてるのは見た目の話やろ
51 : 2018/09/21(金)03:04:52 Ayt
画面を汚くしたくないから常時汚くしとくって意味不明やん
ギリわかるのは高く売りたいからくらいやけどそれもキモいし
ギリわかるのは高く売りたいからくらいやけどそれもキモいし
55 : 2018/09/21(金)03:07:03 XuJ
>>51
フィルム張ったら何%ぐらい汚くなるんや?
フィルム張ったら何%ぐらい汚くなるんや?
53 : 2018/09/21(金)03:05:13 0rx
ガラスフィルムは?
56 : 2018/09/21(金)03:09:20 Ayt
フィルム付いてる方が付いてない方より画面綺麗とか言うつもりか?
眼科行った方がええで
眼科行った方がええで
57 : 2018/09/21(金)03:11:04 XuJ
>>56
無視できる程度でしか変わらんからワイは張るで
汚れはふき取れるけど物理的な傷は交換せなのかんからな
無視できる程度でしか変わらんからワイは張るで
汚れはふき取れるけど物理的な傷は交換せなのかんからな
59 : 2018/09/21(金)03:12:20 Ayt
>>57
普通に使ってたらそんな傷とか付かんから
普通に使ってたらそんな傷とか付かんから
60 : 2018/09/21(金)03:13:04 XuJ
>>59
指で直接触ったその時点から傷はつくんやで
指で直接触ったその時点から傷はつくんやで
61 : 2018/09/21(金)03:13:43 Ayt
>>60
だからその程度すら気になるような奴が
フィルムで常時汚くするって矛盾してるやろ
だからその程度すら気になるような奴が
フィルムで常時汚くするって矛盾してるやろ
65 : 2018/09/21(金)03:20:38 XuJ
>>61
フィルムはそこでストップ。よしんば悪化しても交換は安価で容易
指で触った傷は段々蓄積していくんやで。んで交換は高価でショップにお願いして時間掛かる
フィルムはそこでストップ。よしんば悪化しても交換は安価で容易
指で触った傷は段々蓄積していくんやで。んで交換は高価でショップにお願いして時間掛かる
66 : 2018/09/21(金)03:21:25 Ayt
>>65
何年使うつもりや?2、3年で買い換えろや
毎日使うもんなんやから
何年使うつもりや?2、3年で買い換えろや
毎日使うもんなんやから
67 : 2018/09/21(金)03:22:21 XuJ
>>66
1年も使ったら結構差が出るで
フィルム張った程度の差より何倍も醜い傷が残る
1年も使ったら結構差が出るで
フィルム張った程度の差より何倍も醜い傷が残る
69 : 2018/09/21(金)03:23:43 Ayt
>>67
どんだけ雑に使ってんねん
どんだけ雑に使ってんねん
72 : 2018/09/21(金)03:26:41 XuJ
>>69
指でスライドしたら表面についてるホコリなんかで研磨してるんやで
それを1日何十回と触れば1年で数万回こするのと同じや
だいたい触る所は癖とか手の形状から同じ所やから蓄積ダメージは大きいで
指でスライドしたら表面についてるホコリなんかで研磨してるんやで
それを1日何十回と触れば1年で数万回こするのと同じや
だいたい触る所は癖とか手の形状から同じ所やから蓄積ダメージは大きいで
73 : 2018/09/21(金)03:32:07 Ayt
>>72
フィルムよりは気にならない
フィルムよりは気にならない
58 : 2018/09/21(金)03:11:34 ihN
ガラスフィルムにしとるけど落下したときフィルムは割れたけど本体は無事やったわ
62 : 2018/09/21(金)03:15:16 qRK
言葉選びが独特やな
最初から透過率が若干下がるとか言えばよかったやろ
最初から透過率が若干下がるとか言えばよかったやろ
63 : 2018/09/21(金)03:17:32 pmf
傷のことしか頭に無いんだからフィルムの必要性について説得するのは無意味だと思うよ
64 : 2018/09/21(金)03:20:35 qRK
透過率を傷とか汚れと表現できるのは純文学でワンチャンあると思おうで
68 : 2018/09/21(金)03:23:03 qRK
几帳面な人は大変やな
2年で買い換える使い捨て電話やん
2年で買い換える使い捨て電話やん
70 : 2018/09/21(金)03:24:45 qRK
スマホは知らんが変に愛着やらこだわり持ってる人ほどサポセンとかでごねるらしいから気をつけてな
71 : 2018/09/21(金)03:25:40 pLo
高いフィルム買って失敗するやつwwww
74 : 2018/09/21(金)03:32:56 XuJ
で、フィルム張るとどれほど汚くなるって?
教室に髪の毛一本落ちる程度やろ
教室に髪の毛一本落ちる程度やろ
75 : 2018/09/21(金)03:33:18 Ayt
>>74
教室で秋刀魚焼いたくらいやな
教室で秋刀魚焼いたくらいやな
76 : 2018/09/21(金)03:35:12 XuJ
>>75
そのぐらいなら、スマホ直に触るのはチェーンソーで教室の床ズタズタにするぐらいやな
そのぐらいなら、スマホ直に触るのはチェーンソーで教室の床ズタズタにするぐらいやな
77 : 2018/09/21(金)03:35:38 Ayt
>>76
ガイジやろ
君の感覚がおかしいで
ガイジやろ
君の感覚がおかしいで
79 : 2018/09/21(金)03:37:16 T8k
>>77
自分こそ感覚で語ってるのに人の感覚を批判するとか滑稽やな
自分こそ感覚で語ってるのに人の感覚を批判するとか滑稽やな
80 : 2018/09/21(金)03:39:50 Ayt
>>79
いやいや普通に使っててそんな傷つくとかないから
いやいや普通に使っててそんな傷つくとかないから
81 : 2018/09/21(金)03:45:30 GxW
>>77
ここまで誰一人イッチに賛同してるやつおらんのになにいってだ?
ここまで誰一人イッチに賛同してるやつおらんのになにいってだ?
78 : 2018/09/21(金)03:36:11 Ayt
普通の人間とは感性がかけ離れすぎてて気持ち悪いからアク禁するわ
一生引きこもっといてな
!aku76
★アク禁:>>76
一生引きこもっといてな
!aku76
★アク禁:>>76
82 : 2018/09/21(金)03:45:54 pnx
拭けばええやん
85 : 2018/09/21(金)03:52:11 pnx
それぜーんぶお前の感想じゃ〜ん
86 : 2018/09/21(金)03:52:24 73x
今北産業
87 : 2018/09/21(金)03:53:34 pmf
>>86
イッチ
保護フィルム全否定
※個人の感想です
イッチ
保護フィルム全否定
※個人の感想です
90 : 2018/09/21(金)04:04:37 MYP
イッチ保険入ってる?
91 : 2018/09/21(金)04:06:48 GxW
>>90
入ってないんちゃう?
傷が入ったらそれは雑に扱ったってことらしいから
入ってないんちゃう?
傷が入ったらそれは雑に扱ったってことらしいから
この記事へのコメント
名無しのネタめしさん
何かトラウマにでもなってるんだろうか
名無しのネタめしさん
名無しのネタめしさん
ジョブスが見たら~とか言っちゃってるけど、
ヤツは「使われ方」なんか見てねーよw
名無しのネタめしさん
アンドロイド使ってる人も気持ち悪がってそう
名無しのネタめしさん
生きるの辛そう
名無しのネタめしさん
名無しのネタめしさん
名無しのネタめしさん
だよな
いきなりかなりのアスペ臭を感じたわw
名無しのネタめしさん