2 : 2018/09/14(金) 09:38:19.748 GKNtj6F9d.net
返納してすぐ取りに行くわ
6 : 2018/09/14(金) 09:39:30.699 5Qh5DXzfM.net
>>2
100万円以上の損失になるぞ
100万円以上の損失になるぞ
88 : 2018/09/14(金) 10:16:55.596 uWO/PrV0a.net
>>6
なんで?
なんで?
3 : 2018/09/14(金) 09:38:25.622 yhu3GHdI0.net
免許取得して返納すれば無限に儲かるじゃん
4 : 2018/09/14(金) 09:39:05.051 uWVi6qEra.net
税金から出すね
11 : 2018/09/14(金) 09:40:43.576 doNjib6ep.net
免許一生取れないような手続きすればいいだろ
12 : 2018/09/14(金) 09:40:48.663 GhM+TF0l0.net
返納したら拾得できないんじゃないの?
16 : 2018/09/14(金) 09:42:50.679 pciHQvGP0.net
>>12
できるよ、フルビッターは返納して取り直すから
できるよ、フルビッターは返納して取り直すから
13 : 2018/09/14(金) 09:41:00.674 43n3eZU0.net
廃車代と手間賃で十万
乗り物のタダ券あげれば
乗り物のタダ券あげれば
15 : 2018/09/14(金) 09:41:44.866 /bSrua8c0.net
ジジババ「無免許で乗ろ!」
17 : 2018/09/14(金) 09:43:08.099 5Qh5DXzfM.net
免許持ってない奴は免許なんて30万あれば楽勝とか思うだろうが
免許って教習の上限時間があるし自分の都合だけで教習受けられるわけじゃないから何ヶ月も掛かる
一時間の教習だけで終わるとかもあるし
朝ち1時間 夕方に1時間とかも余裕である
夜間なんてやってたら何ヶ月かかるかもわからない位途方もない時間がかかる
免許って教習の上限時間があるし自分の都合だけで教習受けられるわけじゃないから何ヶ月も掛かる
一時間の教習だけで終わるとかもあるし
朝ち1時間 夕方に1時間とかも余裕である
夜間なんてやってたら何ヶ月かかるかもわからない位途方もない時間がかかる
20 : 2018/09/14(金) 09:44:58.237 fEWuo4hyF.net
>>17
一発試験でいいじゃん
免取のやつとか受かってるし全く初めてじゃなければ余裕
一発試験でいいじゃん
免取のやつとか受かってるし全く初めてじゃなければ余裕
18 : 2018/09/14(金) 09:43:49.456 4ZpAhYgG0.net
ジジババは返納した事も忘れるから実質意味なくね
免許無いとエンジンかからないとかに変えるならまだしも
免許無いとエンジンかからないとかに変えるならまだしも
21 : 2018/09/14(金) 09:45:22.437 U2Fc6FCO0.net
ぶっちゃけ免許返納するメリットはその本人にはないよな
車運転しない選択は、免許の有無じゃなく意思の問題だし
無免許運転でも違反だけど、車は運転出来ちゃう訳だし
車運転しない選択は、免許の有無じゃなく意思の問題だし
無免許運転でも違反だけど、車は運転出来ちゃう訳だし
22 : 2018/09/14(金) 09:45:27.985 HHDX1I320.net
返納しないと年金停止の方が効果的
27 : 2018/09/14(金) 09:47:26.976 5Qh5DXzfM.net
>>22
払ってた人の年金を停止するのは頭おかしい
払ってた人の年金を停止するのは頭おかしい
24 : 2018/09/14(金) 09:45:51.941 /bSrua8c0.net
免許返納した特典を自分で車を運転して役所に取りに行って事故った爺さんを忘れたのか? 結構最近なんだけど
28 : 2018/09/14(金) 09:47:56.608 3xtxYNP7a.net
>>24
ワロタ
ワロタ
39 : 2018/09/14(金) 09:53:06.247 uXulw5RY0.net
田舎では一時金より交通手段の提供をしないと割に合わんぞ
40 : 2018/09/14(金) 09:53:09.008 1TUmX/ylr.net
65歳以上の事故違反は一発免取で良い
57 : 2018/09/14(金) 09:57:24.109 a2hJGV++0.net
60歳以上の初回限定、10万の返金。
位ならなんとか成りそうだけどな
免許取得は返金した年から5年以上とかも付けないと無理
位ならなんとか成りそうだけどな
免許取得は返金した年から5年以上とかも付けないと無理
72 : 2018/09/14(金) 10:03:14.113 QXxgLChX0.net
フルビッターは準中型免許が出来たせいで返納して取り直してそう
92 : 2018/09/14(金) 10:19:03.768 LdeEWKAL0.net
誰に何のメリットがある制度だよ
93 : 2018/09/14(金) 10:19:10.291 MRNvUkBqd.net
免許返納しないと選挙権無しで
95 : 2018/09/14(金) 10:21:24.730 Rq57VVXvM.net
>>93
全く困んねーよ
全く困んねーよ
98 : 2018/09/14(金) 10:31:28.013 6mgS57SuM.net
免許返す 100万 教習所行く-30万 すぐ返す 100万 また教習所行く-30万
仕事しなくていいんだが
仕事しなくていいんだが
106 : 2018/09/14(金) 11:00:36.749 8m962s7q0.net
返納なんて意味ないってわかったろ
車返納させろよ
車返納させろよ
この記事へのコメント
名無しのネタめしさん
それをわかってない無能が多すぎる、もしかして免許すら取れなかった人間が間上げてるのか?