人気のおすすめ記事



埼玉県に引っ越して来て後悔したことwwwwwww


1 : 2018/08/17(金) 09:25:12 1N1VJ/eY0


映画「翔んで埼玉」二階堂ふみとGACKTが埼玉に頭を下げるビジュアル&特報公開

魔夜峰央原作による実写映画「翔んで埼玉」の公開が2019年2月22日に決定。これに合わせて映画のティザービジュアルと特報映像が公開された。

「翔んで埼玉」は、埼玉が東京から差別を受けている世界を描いたギャグ作品。

https://natalie.mu/comic/news/295336
2 : 2018/08/17(金) 09:25:55 l84wS65D0

埼玉に引っ越した事


7 : 2018/08/17(金) 09:36:27 0zJmfm5l0

祖父母の時代に疎開で埼玉に越してそのまま住み着いた組
婆さん曰く、東京より便利で住みやすかったからとのこと
16号沿線はそういう人たくさんいるみたい
10 : 2018/08/17(金) 09:41:00 8LYZTQ4j0

住み心地良すぎて他の都道府県に引っ越せなくなったこと
コレはホント後悔してるわ
11 : 2018/08/17(金) 09:41:01 0zJmfm5l0

埼玉ほど公営プールが充実した県は無いんだけどな
海がないからなんだけど
15 : 2018/08/17(金) 09:50:42 GOWfbYpW0

埼玉高速鉄道が高い
17 : 2018/08/17(金) 09:58:25 pUjRBlI00

      l ̄i\.  / ̄\    .| ̄さいたま新都心    _
 . \   .|三|ミl三三三三|\    | 田田 |幵|   /    時の鐘     
岩槻 \ |三|ミl三三三三|    | 田田 |幵幵|    /      /\    
 人形 \三|ミl三三三三|    | 田田 |幵幵|  /     /---.\ 
\ │ /\|ミl三三三三|    | 田田 |幵幵|  /  ̄"''\/|| ■ |||\  
 / ̄\   \l三三三三|    | 田田 |幵幵|_/川越祭   i||゚ ∀ ゚||i ̄"''    
.( ゚ ∀ ゚ )─  \..三三三| ∧∧ ∧∧.|幵幵/Λ Λ/ ̄"''\ / ̄"''\   
 (∩∩)       \ 三三|(.゚∀゚,≡,゚∀゚) -''"/ ( ゚∀゚_)|| ̄ |_ _|.|| ̄ ̄|__||
 ∧∧   ∧∧   \==.|.  ∧∧∧∧∧/. /〔 祭 〕〕⊃‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾  
( ゚ ∀ ゚ )  ( ゚ ∀ ゚ )   \..|<      さ > /二二ヽ/ ̄"''    
 (∩∩)  (∩∩)       < . の   い >/ /\」;;      古都川越
――――――――――― < 予   た .>――――――――――――
          / ̄\   < 感  ま >  花の秩父 
          |  十 :::|  < !!!!  の >       +++++++        
ウマイ、ウマスギル!|  万 :::|  <       >  *******++++++++  秩父夜祭
          |  石 :::|   /∨∨∨∨∨ \ ******゚∀゚*+***  Λ Λ
          \_/   /甲武信岳2475m \ ********+**** ( ゚∀゚_)
┏━━━━━━━━━┓ /      ,-ー-、_   \*+***++**** /〔 祭 〕〕⊃
┃さ い た ま 銘 菓   .┃./  /::`v-、' ::':::::.\、   \ 秩父芝桜  /二二ヽ     
┃_|_  ┬─ ┬─  ┃/ /::'   ::丶  ,-へヘヘ、 \    ..、、。_.._..
┃ |  .ノフ  ノ口  . /-´::''     :::`/    ::':::\ \、/..●..●●●●\
┃ 食曼  豆頁   __/ 雲取山2017m  両神山1723m\ \●●●゚∀゚●●‘
┗━━━━━━━━/.    いずれも日本百名山    ::'::\. \●●吉見百穴
19 : 2018/08/17(金) 09:59:42 WOiFy2As0

海無いし山も無い(秩父除く)どこの街も景色が変わりばえしない、イオンばっかり
21 : 2018/08/17(金) 10:05:01 1RceUMS/0

団地数棟がチャイナタウンと化していて鳩を捌いたりサリガニ剥いてたりなんか焼いてたり異様な雰囲気を醸し出している
27 : 2018/08/17(金) 10:15:00 wZG6ex3w0

少し民度が悪い
田舎の方行くと20年前の半グレ集団があちこちいる
川口方面は治安が悪すぎる
埼京線の混み具合 東上線の死に具合
やたら暑い
122 : 2018/08/17(金) 12:54:51 39K9xHRo0

>>27
川口は中国人と朝鮮人に支配されてもうたからな。近隣の市も時間の問題
29 : 2018/08/17(金) 10:17:06 Qi6sJ8ab0

医療過疎ヤバイ
無理してでも東京に住め
32 : 2018/08/17(金) 10:21:27 UYIzlQN10

京浜東北の外人率高杉
33 : 2018/08/17(金) 10:21:30 Z5mHtV2U0

東松山市民だけど何も無いですorz

人混み嫌いな俺は居心地良いけど
34 : 2018/08/17(金) 10:23:09 Y5iQ2OlE0

今埼玉で新宿と池袋の両方へ30分でアクセスできるところに住んでるんだ
そして来月東京都に引っ越すんだけどこれが新宿まで1時間十分も掛かる糞田舎
しかもまちBBSみるとあんなとこの山猿でも埼玉馬鹿にしてるから意味わからねぇマジで
田舎でもいいから都にしがみつきたいという根性の持ち主だからかねぇ
八王子ナンバーの地域は運転も糞人間も糞
埼玉からあちらへ数年通勤してての感想ね
62 : 2018/08/17(金) 10:53:18 UaVCUAKw0

>>34
高尾山口?
青梅かと思ったけどあっちは多分多摩ナンバーだろう
85 : 2018/08/17(金) 11:46:54 8uozLln20

>>34
所沢?
111 : 2018/08/17(金) 12:23:31 3rnzVvxf0

>>34
ひばりヶ丘だな
289 : 2018/08/17(金) 17:56:56 W3WUkNcl0

>>34
所沢から青梅へ引っ越しか
41 : 2018/08/17(金) 10:32:10 yxKF75eR0

家族で住むのにちょうど良いよ@さいたま市
家族で住みたい所、一人暮らししたい所、憧れの所、老後住みたい所って違うと思うんだよね
どこ行くにも不自由しないし
44 : 2018/08/17(金) 10:34:54 CnJ36Tfx0

住民税が高い
都内の方が安い
45 : 2018/08/17(金) 10:35:58 nAqj9JU50

ターゲティング広告でよくマンションが出るんだけど
埼玉のは手ごろな価格で広くて新しくて興味深い
54 : 2018/08/17(金) 10:44:06 qNaT9pJH0

昔、田畑だった所も今は宅地
人増えすぎ
58 : 2018/08/17(金) 10:48:18 OuNpeYxr0

埼玉はまじで良質な病院が少ない
人口比あたりの医師数が全国最下位なだけのことはある
67 : 2018/08/17(金) 11:02:46 OQZZNF9T0

和光最高!
68 : 2018/08/17(金) 11:05:57 BxUdJWem0

和光は坂がきついね。雪のときに痛感した。
69 : 2018/08/17(金) 11:19:47 tRKj+YpF0

何もないだがそれがいい
71 : 2018/08/17(金) 11:21:18 logdOFJr0

埼玉南部出身、今は海山のある他県住み

なんていうか
自然が好きなら埼玉南部はだめだな
でも今はコンサートとか気軽に行けないしイオンもないし、でも海まで15分
72 : 2018/08/17(金) 11:25:09 DcXpAR4M0

今週末は鴻巣行くんだ

あぁ、免許センターね
73 : 2018/08/17(金) 11:25:22 EJHaflzG0

夏暑く冬は寒く風が超強い(´・ω・`)
免許証の更新場所が遠すぎる、ゴールドだから関係ないけど
75 : 2018/08/17(金) 11:29:07 yNZLhhEl0

埼京線のイメージ悪すぎ
じっさい痴漢多いんだろうけど
76 : 2018/08/17(金) 11:29:25 8uV78KYk0

良かったことだけど水道代がめちゃ安い。半額くらいになった。
なんなのこれ今まで一体なんだったの
80 : 2018/08/17(金) 11:41:19 D3jF9VAh0

東京人ですが
埼玉千葉は田舎者と思われるのが
いや。

無理して東京に住め。
81 : 2018/08/17(金) 11:42:40 0zJmfm5l0

>>80
東京人はそんなこと考えないよ
地方出身の上京人だろ?
84 : 2018/08/17(金) 11:45:27 MBCSg/Uy0

ただでさえ面積少ないのに県北はほぼ群馬とか言われちゃう
86 : 2018/08/17(金) 11:47:00 LI+Mjuss0

埼玉も場所によって全然違うからなあ
89 : 2018/08/17(金) 11:52:41 IXWWqQrb0

高崎線、宇都宮線、埼京線沿いはいいけど、それ以外はクソだな
特に東武伊勢崎線
97 : 2018/08/17(金) 12:08:09 0UMYr8+J0

都内へのアクセスがいいとか言ってるけど、逆に都内に行かないといけない機会が多いってことだろ?
105 : 2018/08/17(金) 12:18:01 9y0XVGLx0

>>97
埼玉県民が同じ埼玉県内に行くのに、都内に出ないといけないとか
都民に迷惑かけてんじゃねーよと思う
108 : 2018/08/17(金) 12:19:30 WUFHtm/h0

>>105
都心部に行くのに神奈川を通る町田や埼玉を通る清瀬の悪口はやめるんだ
106 : 2018/08/17(金) 12:18:31 Q6s3Z2s90

住みやすいし東京に出やすいし、買い物も徒歩で行ける範囲に全部ある
107 : 2018/08/17(金) 12:18:54 SKAGfxi+0

超都会さいたま市
https://imgur.com/TF9hPI5

田舎と言われる埼玉県の中でも唯一、都内に負けない規模の大都市である。

人口130万人。鉄道駅は30駅。
東京都のひとつの区より大きい。
114 : 2018/08/17(金) 12:31:01 v74jk/1u0

>>107
だからなんだよ東京くんなよ
112 : 2018/08/17(金) 12:29:40 ok7uadkv0

案外地元民同士の団結が凄くて
他所者排除の論理がキツい
115 : 2018/08/17(金) 12:31:02 /gJIyY3W0

都区内から埼玉に移住したら駐車場代は3〜4万から無料になった
116 : 2018/08/17(金) 12:32:53 lke0945I0

親が遊びに来た時にこれという観光地がなくて困った
117 : 2018/08/17(金) 12:33:16 y0C3hGF50

生まれも育ちも足立区だから埼玉県民みたいなもんやなw
121 : 2018/08/17(金) 12:53:38 ETYc/Fdt0

生まれも育ちも埼玉だが、
クソ田舎から上京してきて都心に住んでる勘違い野郎から馬鹿にされるとイラッとする。
124 : 2018/08/17(金) 12:56:36 EYAb9FpO0

>>121
「翔んで埼玉」を読んだ限り、君にはイラッとする権利さえはく奪されている気がするんだ
123 : 2018/08/17(金) 12:55:18 4MWkIs1C0

埼玉県の西と東では人とか文化とか違う
126 : 2018/08/17(金) 12:57:30 cm/a/jls0

結構、埼玉って不動産高いんだよね
131 : 2018/08/17(金) 13:00:43 snCfw5Er0

137 : 2018/08/17(金) 13:04:31 2SI28aky0

想像を絶する何も無さだ
あるのは絶望的に広い平らな土地と
それにのっかってる寝床



この記事へのコメント

  • 名無しのネタめしさん

    埼玉は災害が少なくていいよ。
    かなりの数の犯罪者が隠れ蓑にしてるけどね。
    2018年08月19日 06:01
  • 名無しのネタめしさん

    大宮、浦和は住みたい街2位と3位何ですがそれは?
    2018年08月19日 07:32
  • 名無しのネタめしさん

    東 武 東 上 線
    はよ全駅にホームドアつけぇ!
    2018年08月19日 07:39
  • 名無しのネタめしさん

    黙って旧与野にすんどけw
    2018年08月19日 10:20
  • 名無しのネタめしさん

    埼玉越してきたけど毎日本当につまらない
    何もない退屈な所
    何が楽しくて毎日生きてるんだろ
    帰りたい埼玉に骨は絶対埋めたくない
    2018年08月19日 10:32
  • 名無しのネタめしさん

    流石のダ埼玉民国の民度の低さで草

    トンキン都市部の原住民のマウント芸や、
    ダ埼玉の原住民の関東人のプライド高くて
    粗暴で排他的だけど、災害は少ないよ。
    民度の低い田舎県だけど…(残当)
    2018年08月20日 01:59
  • 名無しのネタめしさん

    ワイ生まれた時から埼玉済み、最早何も言えない
    2018年08月21日 08:43
  • 名無しのネタめしさん

    何も名物無くて暑さウリにするくらいだからな
    暑さなんて売りにしてどうすんだってーの
    2018年08月25日 03:36