2 : 2018/07/30(月) 02:31:45.53 u4nvBEhHd.net
どういうことや
6 : 2018/07/30(月) 02:33:20.62 ec2p2Gy+x.net
まあ思考停止の構文化は早いけど伸びしろ潰すからな
仕組みが分かってるならそっちの方がええ
仕組みが分かってるならそっちの方がええ
8 : 2018/07/30(月) 02:33:28.21 0LCQbgqi0.net
属性って他に何があるのか教えてよ
9 : 2018/07/30(月) 02:33:38.77 Ze2RQdfP0.net
最初のasは?
10 : 2018/07/30(月) 02:34:03.78 vN7SlXuxd.net
動詞…?
12 : 2018/07/30(月) 02:34:15.74 q6OAFCyw0.net
英語なんてなんでもいいから ツールでしかない 学問じゃない
18 : 2018/07/30(月) 02:35:58.24 BHFIPIPP0.net
>>12
英語ができるようになるのは学問じゃないが
英語の起源を探るのは立派な学問
英語ができるようになるのは学問じゃないが
英語の起源を探るのは立派な学問
14 : 2018/07/30(月) 02:34:42.78 LM6ygmv/0.net
こういう奴ほど点とれないんだよなあ
16 : 2018/07/30(月) 02:34:58.51 v8vuETVNM.net
ちなみにそんなイッチは大学落ちたゾ
17 : 2018/07/30(月) 02:35:23.58 1LwoAwp90.net
>>16
何で知っとるんや
何で知っとるんや
24 : 2018/07/30(月) 02:37:04.41 79/fLcnp0.net
>>17
なんかすまん
なんかすまん
26 : 2018/07/30(月) 02:37:40.14 ec2p2Gy+x.net
>>17
草
草
44 : 2018/07/30(月) 02:40:46.20 YfDaOCzdd.net
>>17
やっぱりね
やっぱりね
45 : 2018/07/30(月) 02:41:01.42 bNs2iiPp0.net
>>17
悲しいなぁ
悲しいなぁ
19 : 2018/07/30(月) 02:36:02.28 hJM86PAt0.net
大半の日本人は日常生活でそんなもん使わんから構文扱いでええんやで
27 : 2018/07/30(月) 02:37:43.81 1LwoAwp90.net
>>19
使わないんじゃなくて「使わなければいけない」に成っとるんやで今は
君タイの洞窟の映像見たやろ?
13歳の子供がイギリス人ダイバーと、簡単ながら質問を交わしとったの見たやろ?
あれ日本人の子供なら絶対できんで。聞き取ることすらできんはずや
つまりそういうことなんやぞ
使わないんじゃなくて「使わなければいけない」に成っとるんやで今は
君タイの洞窟の映像見たやろ?
13歳の子供がイギリス人ダイバーと、簡単ながら質問を交わしとったの見たやろ?
あれ日本人の子供なら絶対できんで。聞き取ることすらできんはずや
つまりそういうことなんやぞ
20 : 2018/07/30(月) 02:36:10.12 oc2BN2uvd.net
御託はいいから1つの構文として覚えた方が早いよね
21 : 2018/07/30(月) 02:36:14.57 eqTN7I9+0.net
日本語覚えるときにいちいちこんな分析せんよな
自然に扱えるようになるには結局使いまくるしかないわ
自然に扱えるようになるには結局使いまくるしかないわ
22 : 2018/07/30(月) 02:36:20.73 9tdGX0kha.net
最初のasはどうなってしまったんや?
まさか・・・・・・死?
まさか・・・・・・死?
30 : 2018/07/30(月) 02:38:23.74 gyjLrQSz0.net
as soonとas possibleで別れてるんだぞ
31 : 2018/07/30(月) 02:38:34.12 YyL8uhcb0.net
へー
こういうのって聞くと面白いよな
必死になりすぎたらあかんけどちょっと聞いたら忘れにくくなるし
こういうのって聞くと面白いよな
必死になりすぎたらあかんけどちょっと聞いたら忘れにくくなるし
33 : 2018/07/30(月) 02:38:52.62 3BxzUbWXa.net
ワイ「ASAPでよくね?」
34 : 2018/07/30(月) 02:38:56.73 LM6ygmv/0.net
asごときにこんなグダグダ言ってたら他のが終わりませんわ
36 : 2018/07/30(月) 02:39:32.25 WJhcFWJ30.net
>>34
asは大事やで
asは大事やで
42 : 2018/07/30(月) 02:40:22.20 9F552Ll+r.net
>>34
いうてasは入試英語レベルなら解釈のクソめんどくささ上位やろ
いうてasは入試英語レベルなら解釈のクソめんどくささ上位やろ
54 : 2018/07/30(月) 02:42:04.41 LM6ygmv/0.net
>>42
いうて実際の試験中は考えてる暇なんてないやろ
京大でも受けるならあれやが
いうて実際の試験中は考えてる暇なんてないやろ
京大でも受けるならあれやが
35 : 2018/07/30(月) 02:39:27.41 zEKHsqPTd.net
実際はそういうの口に出して一斉に見られるのが恥ずかしくて黙って聞いていた模様
39 : 2018/07/30(月) 02:39:39.50 sNYvR7I2a.net
as(副詞) soon(形容詞) as(接続詞) (I am 省略)possibleやぞ
49 : 2018/07/30(月) 02:41:24.03 WJhcFWJ30.net
>>39
いい線いってるけど(I am)じゃなくて(It would be)が正しい
人はpossibleの主語になれないから
いい線いってるけど(I am)じゃなくて(It would be)が正しい
人はpossibleの主語になれないから
63 : 2018/07/30(月) 02:43:16.76 sNYvR7I2a.net
>>49
なるほど
なるほど
43 : 2018/07/30(月) 02:40:40.14 cy9kgZss0.net
soonは動詞やったんか
たまげたなぁ
たまげたなぁ
46 : 2018/07/30(月) 02:41:05.44 E/ZTM1/1a.net
それを知っても中々活かせないような知識は丸暗記のほうが良い
後で実はこうでしたって分かるほうが飲み込みやすい
後で実はこうでしたって分かるほうが飲み込みやすい
47 : 2018/07/30(月) 02:41:16.03 geOSQUp6a.net
Conjunction接続詞
I'd jump out the window as soon as do that.
Preposition前置詞
He might arrive as soon as three o'clock.
まあ動詞じゃないのは当たり前やけど
I'd jump out the window as soon as do that.
Preposition前置詞
He might arrive as soon as three o'clock.
まあ動詞じゃないのは当たり前やけど
50 : 2018/07/30(月) 02:41:41.49 +WCj9arN0.net
有能ワイ「はぁ...そんな表現ネイティブの人は全然使わないから覚えません」
52 : 2018/07/30(月) 02:41:53.35 FIcQzbV5d.net
言語の規則性とかクッソ不安定なものなのにそれで論理を組み立てようと理系科目の真似事してる英文法ガイジきらいやわ
62 : 2018/07/30(月) 02:43:09.44 sNYvR7I2a.net
>>52
英語は日本語よりはるかに論理的で規則的やで
英語は日本語よりはるかに論理的で規則的やで
82 : 2018/07/30(月) 02:46:22.94 FIcQzbV5d.net
>>62
言いたいことはわかるが日本語よりってだけやん
所詮は自然言語
それなのに論理として組み上がってるかのように得意げに説明しだすタイプの奴は嫌い
適度にやってほしい
言いたいことはわかるが日本語よりってだけやん
所詮は自然言語
それなのに論理として組み上がってるかのように得意げに説明しだすタイプの奴は嫌い
適度にやってほしい
93 : 2018/07/30(月) 02:48:17.36 sNYvR7I2a.net
>>82
そうやって文法バカにする奴は一生英語できないぞ
Long time no seeと一生言ってろ
そうやって文法バカにする奴は一生英語できないぞ
Long time no seeと一生言ってろ
56 : 2018/07/30(月) 02:42:14.11 pAyssTtz0.net
asの用法7個くらいゴロで覚えた気がするけど忘れたンゴ
57 : 2018/07/30(月) 02:42:34.99 Z1u6BXAu0.net
普通に勉強になったわ
asの訳し方とかいつも困るわ
asの訳し方とかいつも困るわ
68 : 2018/07/30(月) 02:43:58.12 gyjLrQSz0.net
日本語で言えば且つとか及びみたいな?
90 : 2018/07/30(月) 02:48:14.73 1pmLbrsD0.net
サウスパーク見て結構単語覚えたで
96 : 2018/07/30(月) 02:48:45.65 FzhDweWx0.net
>>90
pussy!!!
dude!!!
pussy!!!
dude!!!
103 : 2018/07/30(月) 02:50:01.03 1pmLbrsD0.net
>>96
これで海外行った時も安心やね
これで海外行った時も安心やね
この記事へのコメント
名無しのネタめしさん
メールで使うときとか
名無しのネタめしさん