
1 : 2018/07/12(木) 12:25:40.67 GMRuzNf/a.net
毎月1万も浮いてて草
ワイレベルになると5分で弁当作れるから朝はノーダメだぞ
ワイレベルになると5分で弁当作れるから朝はノーダメだぞ
3 : 2018/07/12(木) 12:26:31.18 3LOP13G/d.net
普通友達と昼食べるよね…
4 : 2018/07/12(木) 12:26:34.60 ADvaDNw40.net
独身男が節約する理由って何?
金なんか余りまくるやろ
金なんか余りまくるやろ
5 : 2018/07/12(木) 12:26:34.71 ftpkCXjYM.net
水筒とかいう鉄の塊持ち歩くアホ
12 : 2018/07/12(木) 12:28:59.85 GMRuzNf/a.net
>>5
はぁ…
リュックに入れるだけじゃん
ノーダメやろ…
はぁ…
リュックに入れるだけじゃん
ノーダメやろ…
6 : 2018/07/12(木) 12:26:57.07 242XWIcsd.net
誰のために稼いでんの?
7 : 2018/07/12(木) 12:27:42.81 j6wwB3vTp.net
たかが1万ならその1万を月の昼メシ代にしたほうがいいのでは
8 : 2018/07/12(木) 12:27:43.61 XWPdRmBa.net
水筒職人
9 : 2018/07/12(木) 12:27:55.00 ayfUwKkod.net
「部長とメシ、行ってきまーす」
↑そのうち格段に収入に差がつく(笑)
↑そのうち格段に収入に差がつく(笑)
11 : 2018/07/12(木) 12:28:25.28 AzGEwQOp.net
会社で水筒と弁当作ってる暇あったら仕事しろよ
13 : 2018/07/12(木) 12:29:06.46 WmLICYA6a.net
会社で作るな
16 : 2018/07/12(木) 12:30:02.32 SwJm6FJSd.net
会社で作って家で食べてる定期
23 : 2018/07/12(木) 12:31:56.21 PzAuEvkwr.net
売り上げかな?
26 : 2018/07/12(木) 12:32:12.00 twNNXJ81a.net
労力と見合ってないんだよな 5分では無理だから 寝る前におかずだけ入れて朝ご飯だけ入れて完成って書かないあたり弁当エアプ
33 : 2018/07/12(木) 12:33:45.94 GMRuzNf/a.net
>>26
できるぞ
米はタイマーで前日でセットする
おかずは冷凍をチンして終わりやんけ
できるぞ
米はタイマーで前日でセットする
おかずは冷凍をチンして終わりやんけ
27 : 2018/07/12(木) 12:32:43.38 v9K+E5Bna.net
作るのはいいけど帰って洗うのが面倒なんだよ
29 : 2018/07/12(木) 12:33:08.91 XRi3hZkrd.net
水筒はありやろ
コスパ違うわ
コスパ違うわ
32 : 2018/07/12(木) 12:33:35.37 5vkOc6l+a.net
たった一万円
年間でも12万円にしかならん
なんやそれ
年間でも12万円にしかならん
なんやそれ
34 : 2018/07/12(木) 12:33:52.04 2otzeV5ZM.net
会社の水道水のんでる
40 : 2018/07/12(木) 12:35:41.92 atkEgaMI0.net
鍋で粥を作ることを覚えたワイ
おかずだけ買う事で食費5000円浮かすことに成功
おかずだけ買う事で食費5000円浮かすことに成功
44 : 2018/07/12(木) 12:36:44.07 SwJm6FJSd.net
>>40
レンチンでご飯炊ける容器買ったら?
レンチンでご飯炊ける容器買ったら?
42 : 2018/07/12(木) 12:36:24.98 FjFYHG766.net
いや美味しいもの食べたいから金かけるだろ
節約する意味
節約する意味
48 : 2018/07/12(木) 12:39:13.50 GMRuzNf/a.net
>>42
飯より金の方が好きなんでね
飯より金の方が好きなんでね
49 : 2018/07/12(木) 12:40:11.80 JBTosX5Mr.net
健康面に配慮できてるならええやん
この記事へのコメント
名無しのネタめしさん
名無しのネタめしさん
あれが便利。
名無しのネタめしさん
名無しのネタめしさん
名無しのネタめしさん
冷凍できるオカズを準備をしておくとご飯を詰めて入れるだけで済むから楽