
1 : 2018/06/06(水) 03:58:14.920 Lb8d+T7i0.net
自分の時間なさすぎてワロタ
ジャンク修理 ピアノ クラシックギターが趣味なんだが趣味に割ける時間が減って人生つまらなくなった
最低でも週3は休み無いと仕事で人生潰されるな
結婚したらこれ以上に時間無くなるわけだが
朝4:00頃に起きる
↓
ゴミ出しと髭剃りしたら6:00までピアノ弾く
↓
飯食って歯磨いて6:50に家を出る
↓(通勤電車内で音楽やラジオ聴きつつ2chやニュース見る)
仕事終わって飯を買って20:30帰宅
↓
飯食って風呂入って23:00に就寝
↓
休日は週に二回は土曜出勤だし時間なさすぎてつまらん
それでも仕方ないと納得して生きるのが大人ってものなの?
生きるために働くのは良いがその仕事のせいで生きる楽しみが減るのは納得いかん
金曜終わっての飲み会とかも極力飲まないようにしないと土日潰れるから気をつけないといけないし
ジャンク修理 ピアノ クラシックギターが趣味なんだが趣味に割ける時間が減って人生つまらなくなった
最低でも週3は休み無いと仕事で人生潰されるな
結婚したらこれ以上に時間無くなるわけだが
朝4:00頃に起きる
↓
ゴミ出しと髭剃りしたら6:00までピアノ弾く
↓
飯食って歯磨いて6:50に家を出る
↓(通勤電車内で音楽やラジオ聴きつつ2chやニュース見る)
仕事終わって飯を買って20:30帰宅
↓
飯食って風呂入って23:00に就寝
↓
休日は週に二回は土曜出勤だし時間なさすぎてつまらん
それでも仕方ないと納得して生きるのが大人ってものなの?
生きるために働くのは良いがその仕事のせいで生きる楽しみが減るのは納得いかん
金曜終わっての飲み会とかも極力飲まないようにしないと土日潰れるから気をつけないといけないし
2 : 2018/06/06(水) 03:58:54.115 PFoGx8CJa.net
6:00までピアノ弾く
ガイジ
ガイジ
3 : 2018/06/06(水) 03:59:34.715 Lb8d+T7i0.net
教室も通うの難しくなったしほんとクソだわ
4 : 2018/06/06(水) 03:59:42.346 S0K6zlz0.net
働かなくていいように頑張れば
6 : 2018/06/06(水) 04:00:12.923 Lb8d+T7i0.net
>>4
親の代からの資産家とかが勝ち組なんだろうな
羨ましい
親の代からの資産家とかが勝ち組なんだろうな
羨ましい
5 : 2018/06/06(水) 03:59:53.027 At5RDlHP0.net
とりあえず年休125くらいのとこに転職したら?
隔週休みって年100日休めてるかどうかでしょ
隔週休みって年100日休めてるかどうかでしょ
7 : 2018/06/06(水) 04:00:34.377 Lb8d+T7i0.net
>>5
95日ということになってる
95日ということになってる
9 : 2018/06/06(水) 04:01:31.116 xPOorYowd.net
自分の為に使う時間はもうないのだ
12 : 2018/06/06(水) 04:02:42.085 Lb8d+T7i0.net
>>9
だよな
実質的に学生時代までが人生だわ
あとは生きるためにだったり子供を育てるために働くだけ
やってられん
だよな
実質的に学生時代までが人生だわ
あとは生きるためにだったり子供を育てるために働くだけ
やってられん
20 : 2018/06/06(水) 04:06:24.463 P6uSD4jp0.net
>>12
その幼稚な考えだと人生つらいだろうな
その幼稚な考えだと人生つらいだろうな
10 : 2018/06/06(水) 04:01:37.900 yCmPm15v0.net
じゃあ面白い人生にできるような仕事に変えな
11 : 2018/06/06(水) 04:01:44.178 Lb8d+T7i0.net
自分の代で築き上げて資産家になるのは難易度高すぎ
13 : 2018/06/06(水) 04:03:07.381 6Xae2AO50.net
給料減ってもいいなら転職だな
14 : 2018/06/06(水) 04:03:54.539 NSDafULT0.net
週に2回は辛いな
15 : 2018/06/06(水) 04:04:38.366 S0K6zlz0.net
でもそう思うなら資産を作ったほうがいいよ
不労所得が月5万でも10万でもあればそれだけ働かなくて済むし
不労所得が月5万でも10万でもあればそれだけ働かなくて済むし
16 : 2018/06/06(水) 04:05:14.312 7vUHBu1kd.net
そんで年収いくら貰えんの?
17 : 2018/06/06(水) 04:05:17.008 580rR0ZZp.net
じいちゃんからついだが大家はいいぞ
21 : 2018/06/06(水) 04:10:00.906 qfCBg2Tf0.net
>>17
家持とか貸せる土地持ってるやつはマジで勝ち組 それの支払いとかないならほぼ遊んで暮らせること確定するし
家持とか貸せる土地持ってるやつはマジで勝ち組 それの支払いとかないならほぼ遊んで暮らせること確定するし
19 : 2018/06/06(水) 04:06:12.258 d95D9JZE0.net
これは転職すべき
23 : 2018/06/06(水) 04:11:52.858 aHN/pS0x0.net
朝からピアノ弾くって完全にやばいやつじゃん
25 : 2018/06/06(水) 04:14:43.790 VgntGv+e0.net
電子ピアノにヘッドフォンでも打鍵音まぁあまぁするしね
26 : 2018/06/06(水) 04:21:06.567 FR/k8WSya.net
今の時代に正社員とか
27 : 2018/06/06(水) 04:22:21.553 zSnAp16cd.net
>>26
バブル期から来た人ですか?
バブル期から来た人ですか?
29 : 2018/06/06(水) 04:44:36.111 GD3a0meS0.net
帰ってくるのが遅いからしんどいんどろ
俺も隔週週休2日だが、17時までには家にいるからそんなに時間ないとは思わんけどな
俺も隔週週休2日だが、17時までには家にいるからそんなに時間ないとは思わんけどな
30 : 2018/06/06(水) 04:46:12.881 9oUDfOB90.net
職場の近くに引っ越すのが一番いい
時間をお金で買うしかない
家具とかも時短できるものは全て揃えてる
時間をお金で買うしかない
家具とかも時短できるものは全て揃えてる
31 : 2018/06/06(水) 04:50:21.789 KsAxtsTQd.net
いや週休1日だから時間ないんだろ
32 : 2018/06/06(水) 05:15:23.323 smgKYBd/0.net
俺もそうなって年収減ったけど休み多い会社に転職したよ
34 : 2018/06/06(水) 06:06:09.908 rVnIqshx00606.net
社会人ってやばいよな
これからずっと続くと思うとゾッとする
これからずっと続くと思うとゾッとする
この記事へのコメント
名無しのネタめしさん
社会=人生と死ぬまで思ってそう
名無しのネタめしさん
名無しのネタめしさん
同じとこで引っかかっててワロタ
幼稚扱いすんならテメーの答えまず言ってみろやってなw
名無しのネタめしさん
ワイは結婚を選んだから、趣味や夢は捨てて会社員やってるけど、それでも楽しいで。
考え方ひとつで人生変わると思う。
名無しのネタめしさん
名無しのネタめしさん
大半の人間が生きるためにやりたくもない仕事やってなんとか生きてる。
日本はまだマシな方だろ、海外なんて無職=死なんと国はいくらでもある。