
1 : 2018/06/09(土)18:48:51 Ec7
キリスト教の教えが経済の発展に大きく貢献したんやってさ
だからアジアや他の地域を多くリードして発展することができたらしい
だからアジアや他の地域を多くリードして発展することができたらしい
2 : 2018/06/09(土)18:50:46 6Xy
キリスト教って金儲けするやつ叩いてたような
3 : 2018/06/09(土)18:51:29 st5
金関係はユダヤにやらせとったんやぞ
4 : 2018/06/09(土)18:51:53 tw@ba_mian77
宗教って文化やし・・?
5 : 2018/06/09(土)18:52:53 yuu
むしろ足枷やろ
宗教全般に言えるけど
宗教全般に言えるけど
6 : 2018/06/09(土)18:52:58 VPo
キリスト教の教義を逸脱したやつらが欧州を発展させたんやが
8 : 2018/06/09(土)18:53:14 JAn
カトリックの黄金期では自然科学の発展はむしろイスラム圏のほうで行われてた定期
10 : 2018/06/09(土)18:53:27 g4m
帝政初期ローマとかキリスト教でもないのに大規模発展しとったやろ
13 : 2018/06/09(土)18:55:16 adq
むしろキリスト教なかったらぶっちぎりの最強やったろ
14 : 2018/06/09(土)18:56:35 2ry
科学の発展を邪魔してきたのがキリスト教やん
16 : 2018/06/09(土)18:58:03 Ec7
>>14
科学って言うのは神の教えを理解するために発展してきたらしいで
科学って言うのは神の教えを理解するために発展してきたらしいで
94 : 2018/06/09(土)19:16:52 8bu
>>14
近世以降は逆に促進する面もあったし一概に衰退したとは言えないと思うで
近世以降は逆に促進する面もあったし一概に衰退したとは言えないと思うで
15 : 2018/06/09(土)18:56:56 Ec7
プロテスタントの教えが資本主義とマッチしてたから世界に先駆けて発展できたとか
17 : 2018/06/09(土)18:58:28 2gX
プロテスタントが最強なのはわかる
20 : 2018/06/09(土)18:59:03 Ec7
>>17
贅沢せずに勤勉に働きましょうっていう教えがすごく経済を発展させたんやってさ
贅沢せずに勤勉に働きましょうっていう教えがすごく経済を発展させたんやってさ
18 : 2018/06/09(土)18:58:45 iJN
中国「ほーん?」GDP世界2位
22 : 2018/06/09(土)18:59:50 Ec7
>>18
中国とか日本が発展するよりもずっと前に西洋社会は近代化してたんやで
中国とか日本が発展するよりもずっと前に西洋社会は近代化してたんやで
23 : 2018/06/09(土)18:59:57 jx0
>>18
お前は清末と中華民国時代と中華人民共和国前期時代を除けば最強国やったやろ
お前は清末と中華民国時代と中華人民共和国前期時代を除けば最強国やったやろ
24 : 2018/06/09(土)18:59:58 HMZ
今なお進化論を否定して学校では教えるなって圧力かけて止めさせるくらいやし
26 : 2018/06/09(土)19:00:57 Ec7
>>24
そういう表面的なネットニュースだけ信じても仕方ないんや
そういう表面的なネットニュースだけ信じても仕方ないんや
29 : 2018/06/09(土)19:01:40 rOa
>>24
進化論自体信じてない学者もいるくらいだし
進化論自体信じてない学者もいるくらいだし
27 : 2018/06/09(土)19:01:28 2gX
ユダヤ人とかいう受け入れるだけで経済発展させるやつ
28 : 2018/06/09(土)19:01:32 Ec7
ちなみにこれはマックスヴェーヴェーっていう大学者が言ったんや
社会学の大家
社会学の大家
32 : 2018/06/09(土)19:02:25 rOa
>>28
ウェーヴァーじゃなかった?
ウェーヴァーじゃなかった?
34 : 2018/06/09(土)19:03:12 gPE
>>28
大学者が言うたことは無批判に受け入れ入れるって態度は学問的に最悪なことの一つやで
大学者が言うたことは無批判に受け入れ入れるって態度は学問的に最悪なことの一つやで
30 : 2018/06/09(土)19:01:41 LNW
むしろキリストの所為で停滞しなかったか?
31 : 2018/06/09(土)19:02:21 2gX
>>30
停滞させたのも発展させたのもキリスト教
ある意味功罪両方ともある
停滞させたのも発展させたのもキリスト教
ある意味功罪両方ともある
37 : 2018/06/09(土)19:03:59 Ec7
基本的に科学ていうのは西洋社会が発展させてきたとみて間違いないで
今でも日本の学界がやってることって言うのは基本的には欧米の真似をしましょうってことや
今でも日本の学界がやってることって言うのは基本的には欧米の真似をしましょうってことや
39 : 2018/06/09(土)19:05:12 iJN
>>37
中華文明の英知をシルクロード経由で西洋がパクっただけ定期
中華文明の英知をシルクロード経由で西洋がパクっただけ定期
41 : 2018/06/09(土)19:05:46 hw7
>>37
近代科学は西洋生まれやが科学そのものは世界の産物やろ
近代科学は西洋生まれやが科学そのものは世界の産物やろ
38 : 2018/06/09(土)19:04:42 6AZ
キリスト教と教義を濫用した為政者のおかげでな
40 : 2018/06/09(土)19:05:31 Ec7
ヴェーヴァ―はあのマルクス以上の大学者と言われてるくらいやで
42 : 2018/06/09(土)19:05:52 jx0
>>40
ワイはマルクス無能やと思ってるから何とも・・・
ワイはマルクス無能やと思ってるから何とも・・・
47 : 2018/06/09(土)19:07:06 Ec7
>>42
肯定するか否定するかは別として、今でもあらゆる世界のあらゆる学問の人に必ず読まれてるのがマルクスや
アリストテレスなんかと一緒で必ず知っておかなければならない学者の一人とされてるんや
肯定するか否定するかは別として、今でもあらゆる世界のあらゆる学問の人に必ず読まれてるのがマルクスや
アリストテレスなんかと一緒で必ず知っておかなければならない学者の一人とされてるんや
44 : 2018/06/09(土)19:06:03 8Sr
キリスト教というよりはプロテスタントだな
あの、稼いで溜め込んで足りないところに渡せという考えは投資の原型になり、より大規模な事業を可能にしたんや
あの、稼いで溜め込んで足りないところに渡せという考えは投資の原型になり、より大規模な事業を可能にしたんや
46 : 2018/06/09(土)19:06:45 iJN
紙も火薬も印刷も中華文明が生み出した
54 : 2018/06/09(土)19:08:30 QXc
中世まではイスラム圏の中東一強の時代だろうが
中国でさえコロンブスより1世紀早くアフリカ渡ってるぐらいの文明あるのに
中国でさえコロンブスより1世紀早くアフリカ渡ってるぐらいの文明あるのに
58 : 2018/06/09(土)19:10:17 Ec7
>>54
イスラムの英知って古代ギリシャからもたらされたものやで
つまり西洋はあらゆる文明の父や
イスラムの英知って古代ギリシャからもたらされたものやで
つまり西洋はあらゆる文明の父や
55 : 2018/06/09(土)19:08:50 70d
科学とキリスト教は相容れないようやが
実は徹底的な異端排除が結果的に科学発展に寄与したという向きもあるようやで
実は徹底的な異端排除が結果的に科学発展に寄与したという向きもあるようやで
56 : 2018/06/09(土)19:09:36 US
ってか何で外人って宗教にハマるの?
57 : 2018/06/09(土)19:10:15 jx0
>>56
最近のヨーロッパの若者は無神論が人気だぞ
最近のヨーロッパの若者は無神論が人気だぞ
61 : 2018/06/09(土)19:10:37 ySO
>>56
絶対的に信じられるものがあると、精神が安定するからだね
絶対的に信じられるものがあると、精神が安定するからだね
65 : 2018/06/09(土)19:11:07 8Sr
>>61
じゃあワイらがハマらないのはなぜなんや?
じゃあワイらがハマらないのはなぜなんや?
68 : 2018/06/09(土)19:11:53 Ec7
>>65
日本人は迷信深いで
日本人は迷信深いで
71 : 2018/06/09(土)19:12:32 LNW
>>65
別に海外もバリバリの原理主義はそもそも少ないで
ゆるーく信じている程度だったりするで
別に海外もバリバリの原理主義はそもそも少ないで
ゆるーく信じている程度だったりするで
82 : 2018/06/09(土)19:14:22 HBX
どう考えても哲学
ギリシャは偉大
ギリシャは偉大
83 : 2018/06/09(土)19:14:35 jx0
>>82
なお現在のギリシャ
なお現在のギリシャ
91 : 2018/06/09(土)19:15:54 BBA
>>82
思想ではギリシャよりインド中国の方が影響度が高い気もする
思想ではギリシャよりインド中国の方が影響度が高い気もする
84 : 2018/06/09(土)19:14:54 Eqw
キリスト教(の聖職者)が政治に口を出しまくった反動で、政教分離の考えが生まれたのは事実だとは思う
宗教が政治と距離を置いていたイスラムだと、政治と宗教の境目があいまいやし
宗教が政治と距離を置いていたイスラムだと、政治と宗教の境目があいまいやし
86 : 2018/06/09(土)19:15:19 2gX
>>84
やっぱイギリスって神だわ
やっぱイギリスって神だわ
99 : 2018/06/09(土)19:17:59 hw7
>>86
(不貞行為は)いかんでしょ
(不貞行為は)いかんでしょ
103 : 2018/06/09(土)19:20:37 jx0
>>99
その後国教会vs清教徒のプロテスタント同士で戦争おっぱじめる模様
その後国教会vs清教徒のプロテスタント同士で戦争おっぱじめる模様
98 : 2018/06/09(土)19:17:58 70d
日本のは宗教教育に問題あるねん
物の道理教えずに宗教イコール臭い物に蓋で済ますから
却ってそうやって宗教知識ないまま育った奴がカルトに絡め取られるんや
宗教の何がええのんか何が悪いんかのリテラシー教えなあかんねや
物の道理教えずに宗教イコール臭い物に蓋で済ますから
却ってそうやって宗教知識ないまま育った奴がカルトに絡め取られるんや
宗教の何がええのんか何が悪いんかのリテラシー教えなあかんねや
104 : 2018/06/09(土)19:20:57 8bu
>>98
何も知らずに「宗教の勧誘来ても論破してやるぜw」って奴こそ
カルトが論理的に語ってくるとコロッと落ちやすいとか聞くな
何も知らずに「宗教の勧誘来ても論破してやるぜw」って奴こそ
カルトが論理的に語ってくるとコロッと落ちやすいとか聞くな
106 : 2018/06/09(土)19:21:52 BBA
影響度という意味ではローマ、ピザンツ、中国、オスマントルコの4つは外せない
ギリシャはアレクサンダー以外大した貢献してない過大評価
ギリシャはアレクサンダー以外大した貢献してない過大評価
107 : 2018/06/09(土)19:22:16 Ec7
>>106
もっと学問を学ばないと…
もっと学問を学ばないと…
122 : 2018/06/09(土)19:32:59 8bu
何でキリスト教があるから発展した、逆にあるから衰退したの極端な2説だけなんやろな
発展した面も衰退した面もあるってのに
発展した面も衰退した面もあるってのに
123 : 2018/06/09(土)19:33:31 Ec7
>>122
なんで極端な2説だけと決めつけてるんやろなw
なんで極端な2説だけと決めつけてるんやろなw
126 : 2018/06/09(土)19:34:56 8bu
>>123
だけってのは言い過ぎやったがまとめとかはだいぶ極端のが多いように見えるわ
だけってのは言い過ぎやったがまとめとかはだいぶ極端のが多いように見えるわ
128 : 2018/06/09(土)19:37:25 gPE
>>123
神学論争は白黒のどっちかになりやすいからね、仕方ないね
神学論争は白黒のどっちかになりやすいからね、仕方ないね
127 : 2018/06/09(土)19:36:55 7hj
キリスト教がなくても発展したやろ
金を生み出す錬金術も侵略戦争のための技術開発も根源は人の欲やん 宗教関係あらへん
金を生み出す錬金術も侵略戦争のための技術開発も根源は人の欲やん 宗教関係あらへん
131 : 2018/06/09(土)19:39:09 8bu
>>127
カルヴァン派がいなければ資本主義も生まれないんとちゃうか
基本金持ち=悪である程度豊かになると官職買っちゃうような場所ばっかやし
カルヴァン派がいなければ資本主義も生まれないんとちゃうか
基本金持ち=悪である程度豊かになると官職買っちゃうような場所ばっかやし
130 : 2018/06/09(土)19:38:27 ySO
そうなると宗教の対立での戦争や魔女狩りとか隠れキリシタン弾圧も気になるよね
兵器が科学を発展させて来たならだけど
兵器が科学を発展させて来たならだけど
この記事へのコメント
名無しのネタめしさん
彼らはイスラエルとの関係を重視し、
ユダヤ資本に支配された軍産複合体に都合のいい思想を信奉している。
日本にも似たような団体がいますね。
≪統一教会≫と≪日本会議≫(神社本庁など)です。
グローバリズム推進の米国支配層は《カルト信者》だ!!
「カルトだから何するかわからん。」
「安倍信者を飼ってるのもカルト。カルトサポーターだからカルサポ。
安倍信者のまわりはカルトだらけ。」
「"統一教会"もこのカルトによって作られた。こいつら本物の基地害。」(1:17:00あたりから)
ttps://twitcasting.tv/iminnhantai/movie/430061651
【樽サポ】「ネトサポはやってることが米国キリスト教福音派と同じ。
タルムードサポーターだからタルサポ。」(1:42:00)あたりから
「"統一教会"も米国の福音派と同じ」(1:57:30)あたりから
ttps://twitcasting.tv/iminnhantai/movie/438336123
名無しのネタめしさん
その危険な思想にはTPPや移民だけでなく、カジノも関係しているのではないかと指摘する向きもあります。
つまり、意図的に日本を堕落させ、その上で神の意志だとして戦争などで亡ぼすという計画です。
興味深い説なので紹介します。
「これは推測の域を出ないが、権力者の何らかの思想上のつじつま合わせのために、強引な手法でTPPやカジノ特区・高プロがゴリ押しさ れてるのではないのか?」
「国民の猛反対を無視して、強引なやり方でカジノ特区を建設するのも金儲けのためではなくて、世界の財界の中心に君臨するキリスト教原理主義者たちの宗教上の理由なのかも知れない。」
ttps://mobile.twitter.com/iminnhantai/status/1004728765748932608
名無しのネタめしさん
名無しのネタめしさん
宗教はその要素の一つだろうな。
でも宗教の事を言うなら多分古代ローマの事を話してるんだろうけどアリストテレスの謎理論にズブズブだった宗教はむしろ以降2000年間くらい科学の発展を阻害して来たのでは?とも思える
どんな国も科学発展が起こる可能性があったけど、たまたま西洋が一番最初だっただけなんじゃないのかな?