人気のおすすめ記事



軽自動車に乗るメリットって何があるんだよwwwwwwwww

0c77c0f4a5b9dfa029a5990756b85cab
1 : 2018/06/03(日) 21:54:35

・屁理屈が得意になる
4 : 2018/06/03(日) 22:05:32

維持費が安い


8 : 2018/06/03(日) 22:19:00

「お前はなに乗ってるの?」が口癖になる
11 : 2018/06/03(日) 22:20:10

近所がとにかく楽
12 : 2018/06/03(日) 22:20:19

軽のコスパに慣れるともう普通車とか乗れんよな
16 : 2018/06/03(日) 22:24:13

車内がうるさくて会話ができないのでおしゃべりな性格が直る
19 : 2018/06/03(日) 22:29:36

貯金だけが自慢になる
20 : 2018/06/03(日) 22:34:29

ガラパゴスの進化っぷりを見せつけられる
22 : 2018/06/03(日) 22:37:48

中卒でも持てる
27 : 2018/06/03(日) 23:01:07

劣等感で常にイライラできる
29 : 2018/06/03(日) 23:16:57

軽自動車はカッコ悪くないと自分に言い聞かせるのが得意になる
30 : 2018/06/03(日) 23:17:52

今現在の自分の幸せより老後ばっかり気にするようになる
31 : 2018/06/03(日) 23:18:31

13インチタイヤが4本セットで1万以内である。
32 : 2018/06/03(日) 23:20:03

軽に乗ってることを恥じていない振りをするので演技がうまくなる
33 : 2018/06/03(日) 23:21:11

軽に乗り趣味もドルヲタで結婚も出来ず彼女も出来ず
まともな人生は送れないと早く諦められる
34 : 2018/06/03(日) 23:21:42

一括で買える
35 : 2018/06/03(日) 23:21:53

オンボロ中古車一台にしか乗れない奴らを
いい気分にさせてから落とす武器
軽ですれ違った時、君調子に乗ってたよね?
今の俺の高級車はどうだい?と
ほくそ笑むことが出来る道具ですよ
軽自動車は
40 : 2018/06/03(日) 23:26:52

「普通車乗ってるのは爺だけ」と言い訳しながら軽自動車に乗れる
45 : 2018/06/03(日) 23:42:50

奢ってもらえる可能性が高くなる
48 : 2018/06/03(日) 23:52:32

俺は軽に乗ってる時も自信満々だよ
メインのカッコいい車があるんで
貧乏な中古車しか買えない連中が
軽を下に見てくるそのブサイクなツラを嗤ってるよw
49 : 2018/06/03(日) 23:54:20

スポーツカーと軽を使い分けている俺最強説
50 : 2018/06/03(日) 23:55:15

スポーツタイプの軽自動車乗ってるオレ最強
52 : 2018/06/04(月) 00:05:50

新車のN-BOXには乗っていないが、乗ったふりを出来る
55 : 2018/06/04(月) 03:17:18

やっぱ軽自動車に乗ると劣等感で病むんだな・・・
57 : 2018/06/04(月) 07:48:56

本当は中古の軽乗りなのに、新車の軽に乗っている
本当は軽一台持ちなのに、メインのカッコいい車がある
と見栄で嘘をつけるというメリットがある
58 : 2018/06/04(月) 08:50:56

廻りから笑われているハゲやチビと同様、軽自動車に乗っている男も笑われている
当然、恥耐性が上る
59 : 2018/06/04(月) 08:53:08

自動車税が安い
これしかメリットはないやろ
62 : 2018/06/04(月) 09:41:10

お金を出して白いナンバーに変更できるよ
63 : 2018/06/04(月) 09:41:13

普通車より買取が高い
新車の値段も高くなってるけど
64 : 2018/06/04(月) 09:42:46

税金関係
66 : 2018/06/04(月) 10:35:41

サンバーに乗ると優越感得られる



この記事へのコメント

  • 名無しのネタめしさん

    維持費が安いから売れてる
    500~1000cc普通車と同じ税金になったら
    660ccは売れなくなる
    2018年06月07日 13:17
  • 名無しのネタめしさん

    維持費と運転のしやすさは軽だけど
    家族いたら怖くて無理だな
    2018年06月07日 13:41
  • 名無しのネタめしさん

    税金9万弱は高過ぎるわ
    せめて半分にならないかな
    2018年06月07日 13:43
  • 名無しのネタめしさん

    狭い路地や駐車場、小回り効くし
    営業車としては超有能
    2018年06月07日 13:46
  • 名無しのネタめしさん

    軽自動車のボディに1300ccのターボエンジン載せ替えてるワイ。
    「わざわざ白ナンバーにしたの?」
    「高速道路大丈夫なの?」
    「エアコンかけると加速しないでしょ?」
    など反論せずに高みの見物。
    2018年06月07日 14:18
  • 名無しのネタめしさん

    もちろん安いから。まぁ、自分の身の丈に合うのは軽だわ。
    2018年06月07日 15:02
  • 名無しのネタめしさん

    山道行くならジムニー等の軽が最高。つか軽サイズしか有り得ない。だから軽も持ってると何かと便利よ。
    2018年06月07日 15:05
  • 名無しのネタめしさん

    安いリッターカー乗るなら軽でいいわ
    マイルドなんチャラとか意味ワカメだしダサい
    軽に乗りたくないけど白ナンバーを頑張って買いたいの貧乏臭さが負け犬やなぁ思えて
    2018年06月07日 17:12
  • 名無しのネタめしさん

    49
    俺もだから別に大したことはない
    2018年06月07日 19:06