
1 : 2018/05/31(木) 14:57:30.83 cVo9WLD70.net
あの地上BGM制作
すごすぎでしょwwwwwwwwwwwwww
すごすぎでしょwwwwwwwwwwwwww
2 : 2018/05/31(木) 14:58:02.02 jI0JblE30.net
大袈裟に言って化け物
3 : 2018/05/31(木) 14:58:03.26 AwWQsR+pa.net
ま?
5 : 2018/05/31(木) 14:59:28.72 qiyq8RtH0.net
すごいけど
音楽専門のスタッフとして雇われたんやからそりゃね
音楽専門のスタッフとして雇われたんやからそりゃね
8 : 2018/05/31(木) 15:01:23.32 OfLCOlsU0.net
地上面の曲って結構長いよな
15 : 2018/05/31(木) 15:03:11.31 av7CdqiIa.net
>>8
そら当時の時間制限300までたっぷり流れる曲やし
あの時は音楽ループって概念がなかった
そら当時の時間制限300までたっぷり流れる曲やし
あの時は音楽ループって概念がなかった
9 : 2018/05/31(木) 15:01:23.63 9NN5mS420.net
なんの曲や
10 : 2018/05/31(木) 15:01:32.21 cVo9WLD70.net
23歳でマリオの楽曲制作とSEとサウンドプログラミング一人でやってたとか化け物やろ
11 : 2018/05/31(木) 15:01:41.14 L4sPWvQW0.net
冷静に考えるとへんな曲だよな
12 : 2018/05/31(木) 15:02:18.89 u4Fccnzya.net
地下BGMあの方がすこ
13 : 2018/05/31(木) 15:02:35.46 OfLCOlsU0.net
その代わりと地下と城の曲は1ループ短いな
14 : 2018/05/31(木) 15:02:44.14 xqvEdJCBd.net
ちなみに新作でも曲作ってるで
16 : 2018/05/31(木) 15:03:44.50 cVo9WLD70.net
しかも大学はFラン
18 : 2018/05/31(木) 15:04:13.42 xqvEdJCBd.net
スチームガーデンの曲すき
19 : 2018/05/31(木) 15:04:30.24 5P6Ee80Gd.net
外注ちゃうん?
22 : 2018/05/31(木) 15:05:27.82 qiyq8RtH0.net
>>19
分業化の流れで雇った音楽専門の社員やで
分業化の流れで雇った音楽専門の社員やで
21 : 2018/05/31(木) 15:05:21.20 i+09e2PJd.net
今でも現役で作ってるの凄E
23 : 2018/05/31(木) 15:06:16.63 qiyq8RtH0.net
曲もすごいけど 効果音すごいなぁって
26 : 2018/05/31(木) 15:06:27.75 e6mgeC+u0.net
ぱぱっぱっぱぱ♪ぱ↑♪ぱ↓♪
27 : 2018/05/31(木) 15:06:29.48 yoDFsAmr0.net
歌詞つけやすいから洞窟BGMのほうが好きや
33 : 2018/05/31(木) 15:09:58.39 4h7+Exgtp.net
近藤浩治って実績ヤバいのに他の同業者と比べるとそんなに名前目立ってないよな
37 : 2018/05/31(木) 15:12:28.83 APnqSZX6a.net
あの曲がすごいんじゃなくてマリオがすごすぎるから定着しただけやろ
別の曲やったとしてもよっぽどクソじゃない限り同じ扱いや
別の曲やったとしてもよっぽどクソじゃない限り同じ扱いや
38 : 2018/05/31(木) 15:13:27.58 OfLCOlsU0.net
>>37
スーパーピットフォールがマリオだったら
こっちの曲が有名になったやろなあ
スーパーピットフォールがマリオだったら
こっちの曲が有名になったやろなあ
この記事へのコメント