人気のおすすめ記事



ワイ新入社員、やらかしまくりで嫌われまくるwwwwwwwwww

21630
1 : 2018/04/28(土) 09:05:58.30 ExK94z1M.net

プレゼンでは発表のときに喋りすぎて怒られる、他の発表者の時間を奪うなどのやらかし
技術研修では足を引っ張り全体作業を遅れさせるのが当たり前
新入社員パーティーでは立ち飲みの場で泥酔し他社の社員に鬼がらみ会社の看板に傷をつける

そのくせでしゃばりで発表したがる
発言すれば論点ズレズレ

解雇されるかもしれん
2 : 2018/04/28(土) 09:06:56.10 HqLv96ru0.net

ゴールデンウィーク明けたら誰?って聞かれるパターン


4 : 2018/04/28(土) 09:07:24.71 X73z3PM70.net

でしゃばり面ではワイは心配ないが他はワイもやらかしそうで怖い
5 : 2018/04/28(土) 09:07:35.98 mz/YqN8od.net

もうお前無視されとるで
8 : 2018/04/28(土) 09:09:48.70 ExK94z1M.net

>>5
薄々感じてるやで
7 : 2018/04/28(土) 09:09:34.42 GsCTfRJz0.net

無能な働き者やんけ
9 : 2018/04/28(土) 09:10:20.12 ExK94z1M.net

ワイがこの先できるベストな選択はなんや
10 : 2018/04/28(土) 09:10:45.34 +lXDC2fvd.net

マジレスするとそんなんで解雇されないぞクソガキ
11 : 2018/04/28(土) 09:11:34.58 ExK94z1M.net

>>10
信じていいんか?
13 : 2018/04/28(土) 09:12:29.71 6IZMCs2k0.net

どの職場にもガイジ2〜3人居るから余裕やで
14 : 2018/04/28(土) 09:12:35.13 ExK94z1M.net

ちなみに来週は上司と飲みに行くイベントがある
15 : 2018/04/28(土) 09:13:37.30 YAqCqXywd.net

解雇は無いけどどこ行っても煙たがられるやろな
26 : 2018/04/28(土) 09:18:21.51 ExK94z1M.net

>>15
もうだいぶ煙たいで
29 : 2018/04/28(土) 09:19:54.64 WTwSI/9e0.net

>>26
こんなもん何年も後には笑い話だろ
失敗談として新人に聞かせてやれよ

こんなレベルで解雇なら、その会社はヤバいから問題ない
32 : 2018/04/28(土) 09:20:50.22 ExK94z1M.net

>>29
その通りやと思う
けど自分のことやからきつい
16 : 2018/04/28(土) 09:13:38.56 H2inLfGU0.net

お前が悪いんやないで
無能を採った人事が悪いんやで
19 : 2018/04/28(土) 09:14:58.62 wzBeI3IHa.net

>>16
これ
こんなモンスター見極められないのが問題
17 : 2018/04/28(土) 09:14:45.79 ExK94z1M.net

どうすればいいんやろう
自分がわからん
とりあえず大人しくする
18 : 2018/04/28(土) 09:14:55.38 doCQBNTTa.net

とりあえず謝っといたらええねん
21 : 2018/04/28(土) 09:16:18.27 ExK94z1M.net

上司には君は総合職を誤解していると言われた模様
向いてないやん
23 : 2018/04/28(土) 09:17:09.60 ExK94z1M.net

こんなゴミポンコツがこの先生き残るにはどうしたらええ?
27 : 2018/04/28(土) 09:18:36.86 tqVppKQQr.net

今のうちに失敗すればええんや
若いうちは失敗許される
28 : 2018/04/28(土) 09:19:04.72 ExK94z1M.net

>>27
失敗から学ぶのってどうやったらええんやろ
31 : 2018/04/28(土) 09:20:47.05 tqVppKQQr.net

>>28
原因を考えて見つける。それか直属の先輩に聞く。原因がわかったら解決策を見つける。

これだけ
34 : 2018/04/28(土) 09:21:27.89 ExK94z1M.net

>>31
お前は失敗を失敗のままにしてる言われた
つまりそれをしてないんやろな
36 : 2018/04/28(土) 09:21:46.64 6J+4SI7c0.net

自覚あるんやったら直せよ
37 : 2018/04/28(土) 09:22:02.64 /J7QPB2S0.net

自己主張できるとかえらいやん
39 : 2018/04/28(土) 09:22:27.46 RA44Eq3S0.net

無能なでしゃばりって最悪の人材やな
40 : 2018/04/28(土) 09:22:30.02 pfc9r7AZa.net

やらかすことすらしようとしないやつよりマシ、知らんけど
41 : 2018/04/28(土) 09:22:31.01 9A0dL5uMr.net

わかる、ワイもたぶん直属の上司に嫌われてるわ
42 : 2018/04/28(土) 09:23:27.36 ExK94z1M.net

最初は褒められててん
誰よりも先に発言するし、自分の意見言えるって
人前でも物怖じせずプレゼンできるって

それが今や欠点に思える
もうわいにはなにもない
44 : 2018/04/28(土) 09:24:56.30 /J7QPB2S0.net

嫌われてるって思うのは自分が嫌いって思っているのを無意識の下で捩じ伏せて相手に投影してたりするんやで
50 : 2018/04/28(土) 09:27:49.81 ExK94z1M.net

>>44
飲み会に僕が行くいうと数人が参加やめるくらいのレベルで嫌われ始めてるで
研修中ガツガツしてるのが嫌なんやと思う
45 : 2018/04/28(土) 09:25:05.94 sKLfaMmR0.net

ただのアスペやん
珍しくないで
46 : 2018/04/28(土) 09:25:10.62 VjDwmhjS0.net

4月時点からそんな仕事任されるん?
48 : 2018/04/28(土) 09:26:45.86 ExK94z1M.net

>>46
疑似業務研修やで
社会人って凄いなほんと
学生とは全く違う
ほんとに尊敬する
49 : 2018/04/28(土) 09:27:08.89 MMrGImgL0.net

たくさん恥かいて痛い目にあって学べばいい
最初からできるやつなんておらん
少しずつや
51 : 2018/04/28(土) 09:28:20.08 Q3ixpFKid.net

新人に戦力として期待する企業とか糞やん
気にすることないで
52 : 2018/04/28(土) 09:28:46.88 ExK94z1M.net

>>51
クソなのはワイやで



この記事へのコメント

  • おなまえ

    俺はこういうやつ嫌いだけど
    会社って無難なやつより我が強いやつが出世するんだよな
    2018年05月01日 00:25
  • 名無しのネタめしさん

    まあ誰でも社会にでて理想の自分と今の自分の乖離は痛感するもんだろ
    下手に動かずじっくり失敗と成功を積み重ねることに集中すりゃいいんじゃん
    2018年05月01日 15:39
  • 名無しのネタめしさん

    失敗談としてとか言ってるけど、こういう奴は失敗談として語るときもドヤるから必要なこと以外は喋らない事を学んだ方がいい
    2018年05月02日 22:53
  • 名無しのネタめしさん

    失敗しないと成長せんだろ
    試行錯誤して失敗してへこたれないで失敗した原因潰して、試行錯誤して~とやっとれば成長するよ

    失敗恐れて修行期間にお行儀よくしとっても仕方ないやん
    2018年05月03日 12:51
  • 名無しのネタめしさん

    次の飲み会で泥酔しなけりゃ少しは反省したと思われるんじゃない?
    2018年05月05日 07:18