
1 : 2018/03/03(土)01:12:35 nl4
何で無神論者になったん?
2 : 2018/03/03(土)01:17:57 l0n
神に会ったことがないから
【漢】死亡の陸自隊員、部下を守って噴石の直撃を受けていたことが判明
【悲報】調子に乗りすぎた男、ぶちコロされる…
開業医だけど医師会の利権が酷い
彼女欲しいのに行動しないやつwww
高卒19歳僕の基本給WWWW
美容院のお姉さん可愛すぎるwwww
【動画】DQNのローダウン車がヤバ過ぎると話題にwww 超えちゃいけないライン考えろよwww
結婚して3年経過した結果www
女子高生3人に無償で奉仕させた結果wwwwwwwwww
【画像】 CDTVに出てる美少女は誰だと話題沸騰www
乃木坂46で一人だけずば抜けて可愛い子いるよね (※画像あり)
3 : 2018/03/03(土)01:20:16 0Ae
無節操にイベント楽しむには一番楽やから
4 : 2018/03/03(土)01:20:24 KHv
神なんて居ないことを悟ったから
5 : 2018/03/03(土)01:21:11 nl4
実際日本人の何割くらいが無神論者なんやろね
一神教の神を信じてなくてもオカルト的なもんを信じとる奴はけっこうおるからな
一神教の神を信じてなくてもオカルト的なもんを信じとる奴はけっこうおるからな
9 : 2018/03/03(土)01:25:26 0Ae
>>5
そもそも神の定義がはっきりせんと無神論の定義も定まらんからな
オカルトなんて神じゃないってなればみんな無神論者なるし
そもそも神の定義がはっきりせんと無神論の定義も定まらんからな
オカルトなんて神じゃないってなればみんな無神論者なるし
8 : 2018/03/03(土)01:25:12 FEc
宇宙の全ての物は
規則的に動くだけや
重力や遠心力に流されるだけ
そんな決められた動きの中
ワイだけは自分で動かすことができるんや
これは神以外の何者でもないやろ
よってワイは神やQ.E.D
規則的に動くだけや
重力や遠心力に流されるだけ
そんな決められた動きの中
ワイだけは自分で動かすことができるんや
これは神以外の何者でもないやろ
よってワイは神やQ.E.D
13 : 2018/03/03(土)01:33:15 cnF
>>8
たしかにそう考えると意思ってすごい
けど自分の意思が神による操作ではないという証明はできひんで
もちろん神による操作である証明もできひんけど…
たしかにそう考えると意思ってすごい
けど自分の意思が神による操作ではないという証明はできひんで
もちろん神による操作である証明もできひんけど…
18 : 2018/03/03(土)01:35:25 FEc
>>13
ぐぬぬ
ぐぬぬ
10 : 2018/03/03(土)01:30:35 Ogn
なんか昔、歴史の授業で確か昔の人達は今のワイらみたいに学校に行けん子たちばっかりで、大人もそんなんだから、神様います言うたらアホみたいに信じたし、神様がこう言ってます言ったら本当に規則とかマナー守ってたって聞いた。
11 : 2018/03/03(土)01:32:05 Ogn
統治?とか政治??を楽に進めるために神様信じさせたら楽に進んだ言ってたな
14 : 2018/03/03(土)01:33:47 1gl
創作や暮らしの中での神という概念には理解してるし、祈ることもあるけど実際は貧富の差や胸糞悪いことなんて山ほどあるから神はいないと思ってる
いたとしても高次の生命体
オカルトはまったくもって否定
いたとしても高次の生命体
オカルトはまったくもって否定
15 : 2018/03/03(土)01:34:27 OR0
神という概念を作ったのは人やろ
16 : 2018/03/03(土)01:34:42 fE8
言われてみれば自分の自由意志ってめっちゃ特別やな
17 : 2018/03/03(土)01:35:12 qAx
助けてくれるだの救うだの言ってるのは海外の宗教の話やろ
日本は祖先信仰と農耕民族なんだから、ご先祖とご先祖につながる神社に感謝するだけの文化やぞ
神がいるだのいないだのなんかしてくれるだの言う方がおかしい
日本は祖先信仰と農耕民族なんだから、ご先祖とご先祖につながる神社に感謝するだけの文化やぞ
神がいるだのいないだのなんかしてくれるだの言う方がおかしい
20 : 2018/03/03(土)01:36:25 nsJ
少なくとも宗教で言うような神をガチで信じてる奴なんかそんなにおらんやろ今時
23 : 2018/03/03(土)01:38:19 JCG
日本人、無神論者というより不可知論者が多い気がする
積極的に神を否定する人あまり見かけないし
積極的に神を否定する人あまり見かけないし
26 : 2018/03/03(土)01:39:17 m5y
神がおったほうが都合がええ
「神懸かり」とか「神頼み」とかいうし
熱心に宗教活動する人がいるのも勝手やと思うがそれによって人様に迷惑かけるなと
まして神の教えを曲解してやりたい放題するやつらは絶許
「神懸かり」とか「神頼み」とかいうし
熱心に宗教活動する人がいるのも勝手やと思うがそれによって人様に迷惑かけるなと
まして神の教えを曲解してやりたい放題するやつらは絶許
27 : 2018/03/03(土)01:39:28 hUU
不可知論なぁw
神やらなんやらだと高尚なような気がするだけや
サンタさんだっておるかもしれんといい大人が真顔で言ってることを
想像してみ、ただの病気やろ
神やらなんやらだと高尚なような気がするだけや
サンタさんだっておるかもしれんといい大人が真顔で言ってることを
想像してみ、ただの病気やろ
30 : 2018/03/03(土)01:40:30 MVl
ワイの曾ジッジが死んだとき家に正教会の人らが来てびびったで
そんとき始めて曾ジッジが正教徒だったとこ知ったンゴ
そんとき始めて曾ジッジが正教徒だったとこ知ったンゴ
32 : 2018/03/03(土)01:41:19 qAx
>>30
ジッジと縁切ったほうがええで
ジッジと縁切ったほうがええで
33 : 2018/03/03(土)01:41:46 MVl
>>32
いやもう死んでるわ!
いやもう死んでるわ!
38 : 2018/03/03(土)01:42:21 tF4
神は信じねえけど霊は信じる
41 : 2018/03/03(土)01:43:39 qAx
>>38
精神不安定なやつとか薬中の奴が幻覚や幻見るのと一緒やろ
精神不安定なやつとか薬中の奴が幻覚や幻見るのと一緒やろ
43 : 2018/03/03(土)01:44:39 tF4
>>41ワイは見たことないで
50 : 2018/03/03(土)01:46:39 1gl
霊って
今まで何人の人が死んで来たんだよこの長い歴史の中で
そこらじゅう霊だらけ
それになんで凶悪犯は霊に祟られないのか
霊の目撃者はなんで個人でいる時が多いのか
今まで何人の人が死んで来たんだよこの長い歴史の中で
そこらじゅう霊だらけ
それになんで凶悪犯は霊に祟られないのか
霊の目撃者はなんで個人でいる時が多いのか
51 : 2018/03/03(土)01:47:30 qAx
>>50
結局は自分の精神状態だよな
ただ死んだ時にその精神がどこへ行くのかだけは気になる
結局は自分の精神状態だよな
ただ死んだ時にその精神がどこへ行くのかだけは気になる
54 : 2018/03/03(土)01:48:00 nl4
無神論者よりも神を信じてるやつを募集したほうがよかったな
おんJには少なそうやけど
おんJには少なそうやけど
59 : 2018/03/03(土)01:50:11 hUU
宗教が道徳の代用になるとか、道徳のために宗教が必要とかw
そういう勘違いというか信仰を持ってる日本人は多いよな
自覚なしの宗教患者や、なぜ患者かというと宗教は精神病やからや
そういう勘違いというか信仰を持ってる日本人は多いよな
自覚なしの宗教患者や、なぜ患者かというと宗教は精神病やからや
61 : 2018/03/03(土)01:50:37 fE8
>>59
おはニーチェ
おはニーチェ
60 : 2018/03/03(土)01:50:31 yCU
神さまは誰も救わん、誰も罰さん
でも見とる
こう思って生きたらええ事あるできっと
でも見とる
こう思って生きたらええ事あるできっと
70 : 2018/03/03(土)01:52:14 1gl
バカに都合よく従ってもらう、迷惑なことを起こさせないというためには宗教ってとても便利な発明
なのに宗教がないから道徳がとか言ってるのは自分がバカだと認めてるようなもの
なのに宗教がないから道徳がとか言ってるのは自分がバカだと認めてるようなもの
72 : 2018/03/03(土)01:52:34 Ogn
>>70これかなぁ
75 : 2018/03/03(土)01:53:10 5Hi
>>72
でもそれ続けたら馬鹿がずっと馬鹿じゃん
それより馬鹿を啓蒙したほうがよほど有益じゃん
でもそれ続けたら馬鹿がずっと馬鹿じゃん
それより馬鹿を啓蒙したほうがよほど有益じゃん
96 : 2018/03/03(土)01:59:10 fE8
しかしワイの人生が長く続く夢でないことは証明できないんだよなぁ・・・
100 : 2018/03/03(土)02:00:15 hUU
>>96
証明できないことがなんでそんなに大ごとやねんw
ピカチュウがおらんことだって証明できへんわ
証明できないことがなんでそんなに大ごとやねんw
ピカチュウがおらんことだって証明できへんわ
104 : 2018/03/03(土)02:00:53 1gl
まあ明らかな客観的な証拠が提示できないのに絶対〇〇だ!って考えること自体が信仰みたいなものだよね
105 : 2018/03/03(土)02:01:27 yCU
>>104
それ
極端な物言いこそ病的って気付いた方がええわ、肯定派も否定派も
それ
極端な物言いこそ病的って気付いた方がええわ、肯定派も否定派も
106 : 2018/03/03(土)02:01:32 fE8
>>104
そこまでいうと現実が存在する客観的な証拠はないからなぁ
そこまでいうと現実が存在する客観的な証拠はないからなぁ
108 : 2018/03/03(土)02:02:24 cnF
宗教は精神病なんか?
いわば「いただきます」とか「ごちそうさま」も宗教みたいなもんちゃうん?これも精神病なんか?
いわば「いただきます」とか「ごちそうさま」も宗教みたいなもんちゃうん?これも精神病なんか?
123 : 2018/03/03(土)02:05:12 yCU
>>108
人がモラルを保てるのは宗教のお陰!なんて言うたらアホやけど、宗教的倫理観を生活の中に取り入れて暮らしとる人なんざいっぱいおるよな
お天道様が見てる、なんて日本人なら普通に理解できる概念やわ
人がモラルを保てるのは宗教のお陰!なんて言うたらアホやけど、宗教的倫理観を生活の中に取り入れて暮らしとる人なんざいっぱいおるよな
お天道様が見てる、なんて日本人なら普通に理解できる概念やわ
110 : 2018/03/03(土)02:03:09 dPx
違うで
人類みんな精神病やで
人類みんな精神病やで
116 : 2018/03/03(土)02:03:58 92B
生まれた瞬間から神を信仰してるやつなんかおらんやろ?
だから無心論者になったっていう考え方はおかしいんちゃうか?何もなく平穏に過ごしてたら普通は信仰は芽生えへんやろ
だから無心論者になったっていう考え方はおかしいんちゃうか?何もなく平穏に過ごしてたら普通は信仰は芽生えへんやろ
122 : 2018/03/03(土)02:05:11 nl4
>>116
その通りやな
無神論というのは単なるデフォルト状態
欧米だと小さいころに宗教を刷り込まれてそこから無神論者になるパターンが多いけどな
その通りやな
無神論というのは単なるデフォルト状態
欧米だと小さいころに宗教を刷り込まれてそこから無神論者になるパターンが多いけどな
131 : 2018/03/03(土)02:07:26 1gl
>>116
なんかでやってたけど、子供の方が偶然起こったってエピソードよりもなんらかの意思が介在して起こったって話の方が信じやすいらしいな
雨は空が泣いてるとか
なんかでやってたけど、子供の方が偶然起こったってエピソードよりもなんらかの意思が介在して起こったって話の方が信じやすいらしいな
雨は空が泣いてるとか
138 : 2018/03/03(土)02:10:24 dPx
科学と宗教って割りと密接に関連してない?
科学者といえば唯物論の代表とか思われがちだけどそうでもない
科学者といえば唯物論の代表とか思われがちだけどそうでもない
140 : 2018/03/03(土)02:11:12 tF4
>>138
ケプラーとかな
地動説も当時としては天動説より非科学的だし
ケプラーとかな
地動説も当時としては天動説より非科学的だし
144 : 2018/03/03(土)02:11:34 fE8
>>140
あれは自然哲学やな
あれは自然哲学やな
142 : 2018/03/03(土)02:11:29 yCU
>>138
ニュートンなんかは無神論者のトッモにレスバしかけてはい論破!wしたエピソードあるな
ニュートンなんかは無神論者のトッモにレスバしかけてはい論破!wしたエピソードあるな
139 : 2018/03/03(土)02:11:03 fE8
科学と哲学は割りと密接に関連しとるな
148 : 2018/03/03(土)02:12:33 dPx
物理がともそも自然哲学という部類なんだがな
157 : 2018/03/03(土)02:13:59 fE8
>>148
せやで
というか科学的因果性は証明するのが極めて困難やしな
だから科学哲学がいまでもあるわけや
せやで
というか科学的因果性は証明するのが極めて困難やしな
だから科学哲学がいまでもあるわけや
155 : 2018/03/03(土)02:13:44 1gl
難しいこと、わかってないことに対して悪魔の証明を持ち出したり神の存在を持ち出すことはレスバ最強だからな
証拠が出尽くすまで絶対勝てない
証拠が出尽くすまで絶対勝てない
163 : 2018/03/03(土)02:15:15 hUU
>>155
匿名掲示板なら相手かまわずひたすら言い張ればいいだけやからな
挙証責任を果たさないからと退場させられることはない
匿名掲示板なら相手かまわずひたすら言い張ればいいだけやからな
挙証責任を果たさないからと退場させられることはない
164 : 2018/03/03(土)02:15:16 yCU
>>155
だからこそ断定すんのやめたらええ話やねん
絶対おらん!wなんて言うたらそら負け確よ
だからこそ断定すんのやめたらええ話やねん
絶対おらん!wなんて言うたらそら負け確よ
172 : 2018/03/03(土)02:16:16 dPx
否定できないからこそスパモン教とか生まれるわけやしな
186 : 2018/03/03(土)02:19:23 tTf
有神論者も愚かやけど無神論者もまた愚かなんだよなあ
無神論者は自分は有神論者と違って賢いと思ってるから困る
まぁ逆もまたしかりやが
無神論者は自分は有神論者と違って賢いと思ってるから困る
まぁ逆もまたしかりやが
189 : 2018/03/03(土)02:20:23 hUU
>>186
事実賢い、すぐれた少数派やね
よって、無神論ではなくブライトを自称するわけや
事実賢い、すぐれた少数派やね
よって、無神論ではなくブライトを自称するわけや
196 : 2018/03/03(土)02:21:48 nl4
>>189
ブライト運動知ってるとは詳しいんやね
実際IQが高いほど宗教を信じなくなる傾向があるからな
ブライト運動知ってるとは詳しいんやね
実際IQが高いほど宗教を信じなくなる傾向があるからな
197 : 2018/03/03(土)02:22:42 JCG
>>186
有神論者は愚かというだけでなく有害やで
「王権神授説」が絶対王政の正当化に使われたように
「神」は権力者に利用される
有神論者は愚かというだけでなく有害やで
「王権神授説」が絶対王政の正当化に使われたように
「神」は権力者に利用される
201 : 2018/03/03(土)02:23:34 1gl
科学は知識がないと語れない
哲学とかも知識がないと語れない
神だけなら無学でも語れる
哲学とかも知識がないと語れない
神だけなら無学でも語れる
205 : 2018/03/03(土)02:23:55 fE8
>>201
神学はクッソ大変やで・・・
神学はクッソ大変やで・・・
214 : 2018/03/03(土)02:25:27 1gl
>>205
その神は誰かが作り出した宗教上の神
じゃなくてなんらかの出来事の説明をするときに神を持ち出して説明するのは無学でもできるってことを言いたい
その神は誰かが作り出した宗教上の神
じゃなくてなんらかの出来事の説明をするときに神を持ち出して説明するのは無学でもできるってことを言いたい
208 : 2018/03/03(土)02:24:43 yCU
>>201
神学とか最悪の学問やぞある意味
神学とか最悪の学問やぞある意味
216 : 2018/03/03(土)02:26:16 8Cp
いろんな価値観が知れて面白いわ
良いスレ
良いスレ
217 : 2018/03/03(土)02:27:15 fE8
ライプニッツ神学とかやるとマジで感動するんやがな
分析哲学との関連で論文書かれまくってるくらいやし
分析哲学との関連で論文書かれまくってるくらいやし
223 : 2018/03/03(土)02:28:39 SwA
信じる信じないは人それぞれでええけど各々の考えを押し付けると一瞬でクソに成り果ててまうなぁ
224 : 2018/03/03(土)02:28:46 1gl
宗教の世界は不平等
科学の世界は残酷なほど徹底的に平等
科学が仮定や定義っていう共通した信仰を取り入れて語ってるのも事実だが再現性の面では宗教に圧倒的に勝ってる気がする
科学の世界は残酷なほど徹底的に平等
科学が仮定や定義っていう共通した信仰を取り入れて語ってるのも事実だが再現性の面では宗教に圧倒的に勝ってる気がする
226 : 2018/03/03(土)02:29:24 FEc
>>224
や科N1
や科N1
225 : 2018/03/03(土)02:29:07 cnF
「こんな不思議な現象、神の仕業としか思えん」
「一番小さいものってなんだ?」
「海の向こうには、空の上には、何があるんだ?」
って言う見えないものを知りたいという宗教心が、科学を生んだんじゃないかと予想
「一番小さいものってなんだ?」
「海の向こうには、空の上には、何があるんだ?」
って言う見えないものを知りたいという宗教心が、科学を生んだんじゃないかと予想
232 : 2018/03/03(土)02:30:19 FEc
>>225
どこで分裂したんやろなぁ
好奇心と信仰心は
どこで分裂したんやろなぁ
好奇心と信仰心は
234 : 2018/03/03(土)02:31:03 92B
>>232
そらニュートンからやろ
そらニュートンからやろ
238 : 2018/03/03(土)02:31:50 FEc
>>234
ガリレオとかの話聞くと
宗教害悪すぎて草も生えん
ガリレオとかの話聞くと
宗教害悪すぎて草も生えん
228 : 2018/03/03(土)02:29:52 MZl
わからない→調べてみよう が科学
わからない→うーん、神!w が宗教
わからない→うーん、神!w が宗教
230 : 2018/03/03(土)02:29:56 dPx
今は科学教やな
248 : 2018/03/03(土)02:35:13 tTf
宗教が有害か有益かという問題は結構難しいやろ
宗教が人権を踏みにじっただの科学の進歩を阻害しただのなんてエピソードは歴史上腐るほどあるがおそらく人類史上最も多くの人の心を救ったのも宗教だろうからな
宗教が人権を踏みにじっただの科学の進歩を阻害しただのなんてエピソードは歴史上腐るほどあるがおそらく人類史上最も多くの人の心を救ったのも宗教だろうからな
253 : 2018/03/03(土)02:36:07 yCU
>>248
そもそも
「宗教は大衆の阿片」←この言葉自体マルクスは有益さも含めて発言しとるからな
そもそも
「宗教は大衆の阿片」←この言葉自体マルクスは有益さも含めて発言しとるからな
252 : 2018/03/03(土)02:35:52 JCG
宗教は国を蝕むから排斥されるべきやと思うわ
288 : 2018/03/03(土)02:45:22 yCU
有害なのは神を信じる事でも信じない事でもなく、原理主義に陥る事ですわ
312 : 2018/03/03(土)02:50:15 tTf
宗教の有益性って正直現代日本人のワイらからしたらなかなか実感できんと思うんよな
昔の人間って世界の原理も自分の存在も明日の世界も分からないような暗闇の世界にいたわけやろ
そこに宗教という炎がともった、時に人間自身を焼いてしまうようなものだったとしてもそら縋るしかないやろ
今はありとあらゆる学問が発達して世界が明るくなったから悪い面ばかりが目に付くようになってしまったのかなと思う
昔の人間って世界の原理も自分の存在も明日の世界も分からないような暗闇の世界にいたわけやろ
そこに宗教という炎がともった、時に人間自身を焼いてしまうようなものだったとしてもそら縋るしかないやろ
今はありとあらゆる学問が発達して世界が明るくなったから悪い面ばかりが目に付くようになってしまったのかなと思う
317 : 2018/03/03(土)02:51:39 yCU
>>312
そもそも宗教そのものを批判する奴って概念にしか目向けんからな
機構とか機能的なメリットもあるのに
そもそも宗教そのものを批判する奴って概念にしか目向けんからな
機構とか機能的なメリットもあるのに
321 : 2018/03/03(土)02:53:29 nl4
>>312
良くも悪くも昔の発明やからね
旧約聖書とかコーラン読むと視野が狭すぎてびっくりするけど
実質無法地帯の当時としては有用やったのかなぁとか思うわ
良くも悪くも昔の発明やからね
旧約聖書とかコーラン読むと視野が狭すぎてびっくりするけど
実質無法地帯の当時としては有用やったのかなぁとか思うわ
338 : 2018/03/03(土)03:01:07 TR
だって地震とか噴火とか恐ろしくて
神の祟りのせいにしとかないと夜も寝られんウホよ
神の祟りのせいにしとかないと夜も寝られんウホよ
349 : 2018/03/03(土)03:03:52 tTf
>>338
改めて考えると知っているというのはありがたいことやな
急に地面が揺れて人が沢山死ぬ、理由は分からない、そんな状況怖すぎるわ
現代に生まれてよかった
改めて考えると知っているというのはありがたいことやな
急に地面が揺れて人が沢山死ぬ、理由は分からない、そんな状況怖すぎるわ
現代に生まれてよかった
340 : 2018/03/03(土)03:02:37 fE8
ワイにとっては「国家」やら「社会」なんかも
「神」とか「宗教」と大差ないんやがなぁ
「神」とか「宗教」と大差ないんやがなぁ
342 : 2018/03/03(土)03:02:58 FEc
>>340
おは自然主義
おは自然主義
348 : 2018/03/03(土)03:03:39 fE8
>>342
やだ自然主義的誤謬に陥っちゃう///
やだ自然主義的誤謬に陥っちゃう///
345 : 2018/03/03(土)03:03:23 JCG
我が国においてもState atheismを導入すべきやと思うわ
357 : 2018/03/03(土)03:06:00 nl4
>>345
State atheismとなると一種の宗教やと思うわ
無神論も強要したり批判を許さないとなると宗教になる
State atheismとなると一種の宗教やと思うわ
無神論も強要したり批判を許さないとなると宗教になる
350 : 2018/03/03(土)03:03:59 5pg
神が何を指すかは知らんけどワイのコントロールを超えたところで心臓が動いて呼吸が起こってるのは確かやわ
403 : 2018/03/03(土)03:18:08 M2F
神は数式に宿るって誰か言ってなかったっけな
この世の物事大体数式で表せるんやからまあそうなんやろ
この世の物事大体数式で表せるんやからまあそうなんやろ
414 : 2018/03/03(土)03:22:43 1gl
無神論者にカテゴライズされると思ってるワイ、お腹痛くなったり贔屓のチームのチャンスやピンチ時には謎の神にお祈りする模様
541 : 2018/03/03(土)04:01:59 tTf
72億の人類そのすべてが独立した別の世界であるならば世界は常に創造と破滅を繰り返してるとも考えられるよな
誰かが生まれることで一つ世界が生まれ、誰かが死ぬことで世界が一つ消える
なんか素敵やん・・・
誰かが生まれることで一つ世界が生まれ、誰かが死ぬことで世界が一つ消える
なんか素敵やん・・・
544 : 2018/03/03(土)04:02:15 tTf
おっと今は76億か
585 : 2018/03/03(土)04:13:18 tTf
祈るな!手がふさがる理論なら信仰は無駄やが
人事を尽くして天命を待つ理論なら祈ることもそう悪くはない
人事を尽くして天命を待つ理論なら祈ることもそう悪くはない
587 : 2018/03/03(土)04:14:11 FEc
やるべき事を考えもやりもしないで
最初から神に頼りきり
神に依存してるのがいかんのよな
最初から神に頼りきり
神に依存してるのがいかんのよな
688 : 2018/03/03(土)04:48:32 9S
信じないと救ってくれないケチ臭い神様なんていらんわ
694 : 2018/03/03(土)04:50:41 FCR
>>688
なお信じても救ってくれない模様
なお信じても救ってくれない模様
中国人の平均年収高すぎワロタwww
【衝撃】宮﨑あおいの名を全マスコミが間違えてる件
仲間がバラバラになって敵の幹部達とタイマンになる展開wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
スクエニが潰したシリーズ一覧www
モテる男になるための条件が判明wwwwwwwwwwwww
名古屋、なにわ、尾張小牧とかいう日本三大DQNナンバーwwwwwww
【gifあり】女の子に目の前でこれやられたらどうする?www
新車でハリアー買った結果wwwwwwwwwwww
【悲報】格安SIMにしない理由第一位wwwww
ユーロビートとかいう音楽wwwwwwww
魚籠 ←これ読めない奴wwww
TBSの宇垣アナウンサー可愛すぎWWWWWWWWWWWWWW
顔めっちゃ見てくる女wwwwwwwwwww
【悲報】ワイ、合コンで惨敗
辻希美が精神的にヤバイらしい…
10歳離れた彼女出来た結果www
未だにこういう車乗ってる奴wwwwwwwwwwwwww
新型マスタングかっこよくてワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwww
この記事へのコメント
名無しのネタめしさん
名無しのネタめしさん
名無しのネタめしさん
どちらかに決めたがるのはユダヤ系の発想。
あるいはその影響下の新興宗教の発想。
真正日本人ならどちらでも構わない。
名無しのネタめしさん