1 : 2018/01/31(水) 10:55:19 IGsuVKPU0
今日発表やった
2 : 2018/01/31(水) 10:55:47 IGsuVKPU0
またひとつ資格が増えた
【漢】死亡の陸自隊員、部下を守って噴石の直撃を受けていたことが判明
【悲報】調子に乗りすぎた男、ぶちコロされる…
開業医だけど医師会の利権が酷い
彼女欲しいのに行動しないやつwww
高卒19歳僕の基本給WWWW
美容院のお姉さん可愛すぎるwwww
【動画】DQNのローダウン車がヤバ過ぎると話題にwww 超えちゃいけないライン考えろよwww
結婚して3年経過した結果www
女子高生3人に無償で奉仕させた結果wwwwwwwwww
【画像】 CDTVに出てる美少女は誰だと話題沸騰www
乃木坂46で一人だけずば抜けて可愛い子いるよね (※画像あり)
3 : 2018/01/31(水) 10:56:16 NkDwnLyGd
よかおめ
独立するんか?
独立するんか?
4 : 2018/01/31(水) 10:56:46 IGsuVKPU0
>>3
せんな
とりま持っとるだけや
せんな
とりま持っとるだけや
7 : 2018/01/31(水) 10:57:36 NkDwnLyGd
>>4
持っとるだけでも箔が付くからなぁ
すごいわ
持っとるだけでも箔が付くからなぁ
すごいわ
13 : 2018/01/31(水) 10:58:41 IGsuVKPU0
>>7
せやな
ただいま自己満最高潮や
せやな
ただいま自己満最高潮や
5 : 2018/01/31(水) 10:57:15 IGsuVKPU0
つぎは社労士とるで
6 : 2018/01/31(水) 10:57:35 dXgNLET20
司法書士狙え
9 : 2018/01/31(水) 10:58:11 IGsuVKPU0
>>6
これはさすがにむりやからあきらめたで
これはさすがにむりやからあきらめたで
10 : 2018/01/31(水) 10:58:22 5x+YbYun0
代書屋になれるやん
14 : 2018/01/31(水) 10:59:19 IGsuVKPU0
>>10
仕事あればなりたいけどなあ
そもそも登録料がばかたかいし
仕事あればなりたいけどなあ
そもそも登録料がばかたかいし
18 : 2018/01/31(水) 11:00:31 34myamyka
行書社労士はセットで持ってる奴多いな
ワイは社労士だけやが
ワイは社労士だけやが
21 : 2018/01/31(水) 11:01:33 IGsuVKPU0
>>18
社労ムズかった?まだ難易度の感覚がわからん
社労ムズかった?まだ難易度の感覚がわからん
54 : 2018/01/31(水) 11:08:36 34myamyka
>>21
人によるとしか言えんな
行書受かる人なら大丈夫やろ
人によるとしか言えんな
行書受かる人なら大丈夫やろ
19 : 2018/01/31(水) 11:01:00 IGsuVKPU0
ちな宅建もある
でもこれだけでは独立できんやろなあ
簿記もほしい
でもこれだけでは独立できんやろなあ
簿記もほしい
20 : 2018/01/31(水) 11:01:01 KGbSQsqN0
ワイニートも合格したけど特に就職する気はないんだよなぁ
23 : 2018/01/31(水) 11:02:17 IGsuVKPU0
>>20
まあさして就活の潰しも効きそうにないしな
まあさして就活の潰しも効きそうにないしな
34 : 2018/01/31(水) 11:04:50 KGbSQsqN0
>>23
せやな、とはいえコミュ障やから開業なんてできる気せーへんし
暇だから取ってるだけでゴミが増えていくだけやわ
せやな、とはいえコミュ障やから開業なんてできる気せーへんし
暇だから取ってるだけでゴミが増えていくだけやわ
27 : 2018/01/31(水) 11:02:59 UYCPCHaX0
すごいやん
どれくらい勉強した?
どれくらい勉強した?
32 : 2018/01/31(水) 11:04:33 IGsuVKPU0
>>27
3、4か月くらいや
法学部そつやけど
3、4か月くらいや
法学部そつやけど
33 : 2018/01/31(水) 11:04:46 PgeS7n590
資格より実務やぞ
資格持ってるニートより工場勤務のが偉いぞ
資格持ってるニートより工場勤務のが偉いぞ
39 : 2018/01/31(水) 11:05:48 35qNpDNyr
ワイの友人は地元の書司会のドンに嫌われて
コンビニの夜のバイトしとるで
コンビニの夜のバイトしとるで
55 : 2018/01/31(水) 11:08:36 IGsuVKPU0
>>39
どの世界でも世知辛い縛りがあるんやなって
どの世界でも世知辛い縛りがあるんやなって
42 : 2018/01/31(水) 11:06:14 2ENB/kZG0
難易度の割に実利がないナンバーワンの資格やろ行政書士って
47 : 2018/01/31(水) 11:06:58 AOv20qFVH
>>42
独立開業して食ってくには辛いかもやね
独立開業して食ってくには辛いかもやね
57 : 2018/01/31(水) 11:09:23 IGsuVKPU0
>>42
確かに
コスパ最悪資格やろな
確かに
コスパ最悪資格やろな
65 : 2018/01/31(水) 11:10:44 loDRKvmh0
>>57
流石に司法書士よりマシ
あっちは下手したら3年かかる
流石に司法書士よりマシ
あっちは下手したら3年かかる
70 : 2018/01/31(水) 11:12:09 IGsuVKPU0
>>65
そんなむずいんか
なんかミニ司法試験ってかんじやな…
そんなむずいんか
なんかミニ司法試験ってかんじやな…
74 : 2018/01/31(水) 11:12:33 ynAB0MPaK
>>65
三年で受かるのはかなり優秀よ
平均五、六年
下手したら十年選手もいる
三年で受かるのはかなり優秀よ
平均五、六年
下手したら十年選手もいる
45 : 2018/01/31(水) 11:06:45 nEGlbE6mM
雑学クイズってまだあるの?
51 : 2018/01/31(水) 11:07:14 m8jNMn860
>>45
行政書士試験の醍醐味やんけ
行政書士試験の醍醐味やんけ
53 : 2018/01/31(水) 11:07:40 IGsuVKPU0
>>45
あったで
確か小説の問題とかでてたはず
あったで
確か小説の問題とかでてたはず
62 : 2018/01/31(水) 11:10:32 3zU60AJK0
社労士上司に取れって言われたけど仕事しながら取れるもんなんか
実務はわかるけどいかんせん頭が悪い
実務はわかるけどいかんせん頭が悪い
73 : 2018/01/31(水) 11:12:27 34myamyka
>>62
ひたすら暗記や
ロジックとかあまり関係ないから
勉強したら取れるで
ひたすら暗記や
ロジックとかあまり関係ないから
勉強したら取れるで
106 : 2018/01/31(水) 11:21:31 oY4AGvixd
行政書士は受かってからが地獄
開業できる資金力とコネなかったら詰む
一生補助者になる可能性もある
開業できる資金力とコネなかったら詰む
一生補助者になる可能性もある
110 : 2018/01/31(水) 11:22:34 UmeUadsN0
>>106
同じ努力するなら税理士でも取った方がマシだよね
同じ努力するなら税理士でも取った方がマシだよね
117 : 2018/01/31(水) 11:23:36 IGsuVKPU0
>>110
税理士ってとてつもない努力必要なんやないの?
税理士ってとてつもない努力必要なんやないの?
122 : 2018/01/31(水) 11:24:54 nU7Fn+nUa
>>117
その代わり一発合格すれば都内85階タワマンに住めるで
その代わり一発合格すれば都内85階タワマンに住めるで
132 : 2018/01/31(水) 11:26:38 IGsuVKPU0
>>122
憧れるよなあやっぱ
>>125
なるほどなあ
何年かかることやら…
憧れるよなあやっぱ
>>125
なるほどなあ
何年かかることやら…
125 : 2018/01/31(水) 11:25:33 oY4AGvixd
>>117
税理士は毎年1科目ずつでも長い目で見たら誰でも受かるから言うほど難しくないで
税理士は毎年1科目ずつでも長い目で見たら誰でも受かるから言うほど難しくないで
113 : 2018/01/31(水) 11:22:49 8yLUuTlnM
行政書士単独で開業しているのは本当に少ないぞ。
大体が税理士とか司法書士がセットで登録するケース。
でも、業務の幅はめちゃくちゃ広いから営業さえできれば
建設業許可、風営法、ディーラーとつるんで車庫証明、
色々できるんだけどな。
大体が税理士とか司法書士がセットで登録するケース。
でも、業務の幅はめちゃくちゃ広いから営業さえできれば
建設業許可、風営法、ディーラーとつるんで車庫証明、
色々できるんだけどな。
133 : 2018/01/31(水) 11:26:44 u6Ktpj8z0
不動産鑑定士「うーん、これは不動産!w」→年収1000万
136 : 2018/01/31(水) 11:27:56 IGsuVKPU0
不動産鑑定士ってそんなええんか
ちと興味でてきたで
ちと興味でてきたで
140 : 2018/01/31(水) 11:31:03 268nhokH0
>>136
ええんやで!
ええんやで!
142 : 2018/01/31(水) 11:32:13 35qNpDNyr
>>136
日本三大難関国家資格やで
日本三大難関国家資格やで
143 : 2018/01/31(水) 11:32:56 IGsuVKPU0
>>142
マ?自信なくすでほんま
マ?自信なくすでほんま
183 : 2018/01/31(水) 11:45:49 cgpYjPKX0
というか行政書士って合格率15%もあるねんな
7%くらいのイメージや
7%くらいのイメージや
192 : 2018/01/31(水) 11:47:15 Q9/AeRWAd
>>183
今年は合格率高い、というか近年上がり傾向
今年は合格率高い、というか近年上がり傾向
201 : 2018/01/31(水) 11:49:38 cgpYjPKX0
>>192
はえ〜そうなんか
ワイも一時期勉強しようか悩んでたんやが・・・
はえ〜そうなんか
ワイも一時期勉強しようか悩んでたんやが・・・
216 : 2018/01/31(水) 11:54:53 Q9/AeRWAd
>>201
今後の合格率傾向はわからんけど昔よりは受かりやすくなってるはずやで
今後の合格率傾向はわからんけど昔よりは受かりやすくなってるはずやで
203 : 2018/01/31(水) 11:51:15 ff5gQwu70
資格マニアってなんか楽しそうだよな
攻略してる感じがええのか?
攻略してる感じがええのか?
210 : 2018/01/31(水) 11:53:02 IGsuVKPU0
>>203
完全自己満の境地やな
完全自己満の境地やな
235 : 2018/01/31(水) 12:00:42 pmb+riV5r
>>203
資格試験独特の楽しさはあるわな
なにか証がもらえるのが気持ちええ
資格試験独特の楽しさはあるわな
なにか証がもらえるのが気持ちええ
244 : 2018/01/31(水) 12:02:25 KGbSQsqN0
>>235
試験会場のドキドキ感&終了後の回答速報の盛り上がり
合格発表のドキドキ感は病みつきになる
試験会場のドキドキ感&終了後の回答速報の盛り上がり
合格発表のドキドキ感は病みつきになる
中国人の平均年収高すぎワロタwww
【衝撃】宮﨑あおいの名を全マスコミが間違えてる件
仲間がバラバラになって敵の幹部達とタイマンになる展開wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
スクエニが潰したシリーズ一覧www
モテる男になるための条件が判明wwwwwwwwwwwww
名古屋、なにわ、尾張小牧とかいう日本三大DQNナンバーwwwwwww
【gifあり】女の子に目の前でこれやられたらどうする?www
新車でハリアー買った結果wwwwwwwwwwww
【悲報】格安SIMにしない理由第一位wwwww
ユーロビートとかいう音楽wwwwwwww
魚籠 ←これ読めない奴wwww
TBSの宇垣アナウンサー可愛すぎWWWWWWWWWWWWWW
顔めっちゃ見てくる女wwwwwwwwwww
【悲報】ワイ、合コンで惨敗
辻希美が精神的にヤバイらしい…
10歳離れた彼女出来た結果www
未だにこういう車乗ってる奴wwwwwwwwwwwwww
新型マスタングかっこよくてワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwww
この記事へのコメント
名無しのネタめしさん
尚、その後公務員試験に受かって自動的に行政書士がもらえるようになったので、行政書士の通信教育に払った数万円がムダになった模様
名無しのネタめしさん
現行犯逮捕は誰でも出来るってあの漫画から学んでから友達みんな逮捕したったで。すぐ釈放したったけど。