- おすすめ記事
- FXを続けるとなぜ90パーセントの人間は破産するのかワオが解説するスレ
高卒19歳僕の基本給WWWW
美容院のお姉さん可愛すぎるwwww
【動画】DQNのローダウン車がヤバ過ぎると話題にwww 超えちゃいけないライン考えろよwww
結婚して3年経過した結果www
後ろ歩いてるとちょくちょく振り返ってくる女ww
僕この車かこの車が欲しいwwwwwwwwww
【画像】レクサスとかいうクッソかっこいい車ブランドwwwwwwwww -
2: 2017/08/30(水) 13:09:18.624 ID:MyzeBWfl0
-
マンションだけど充電どうすんだろ
各家庭自前で充電器用意するんか
-
3: 2017/08/30(水) 13:10:34.168 ID:+WgNeoIxd
-
ディーラーの急速充電でも30分だしな
日産リーフはバッテリーイカれて下取りがゴミだし
-
4: 2017/08/30(水) 13:12:11.442 ID:8OHzYGwJ0
-
100kmちょっとで充電が必要とか使えねえよ
しかも充電時間がかかる
-
5: 2017/08/30(水) 13:13:04.905 ID:hfdPQtKn0
-
中国で売れるから作る側としては安心してリソースをつぎ込める
EUでもそういう流れになってきたし
-
11: 2017/08/30(水) 13:16:16.804 ID:NddmiA4N0
-
>>5
口だけやん
-
6: 2017/08/30(水) 13:14:15.703 ID:fAF6euS0M
-
充電5分で200km走れるようになったら買ってもいい
-
7: 2017/08/30(水) 13:14:40.472 ID:gYH+53IO0
-
知らんけど充電機能やら他にも今後どんどん進歩してくだろうし
もっと便利になってくんじゃあないかなとは思うけどねーどうだろ
-
8: 2017/08/30(水) 13:15:22.656 ID:ULVSHy4y0
-
水素にしろ
-
9: 2017/08/30(水) 13:15:24.065 ID:L9bH1+zLM
-
実験台としてオーべー様が人柱になってからでも遅くはない
-
10: 2017/08/30(水) 13:15:59.636 ID:o/kwc8snd
-
実はガソリン車より歴史が古い
-
12: 2017/08/30(水) 13:16:52.144 ID:syzgF5Std
-
下請けが死にそう
-
13: 2017/08/30(水) 13:18:42.670 ID:hfdPQtKn0
-
そう問題は水素かEVか
-
14: 2017/08/30(水) 13:20:27.590 ID:SOZIoBDT0
-
もう普及は約束されたようなもの
-
15: 2017/08/30(水) 13:24:03.526 ID:NddmiA4N0
-
>>14
なればいいね
なれればの話だが
-
17: 2017/08/30(水) 13:33:28.571 ID:SOZIoBDT0
-
>>15
化石燃料車は販売禁止の流れは世界の潮流となる
もうどうしようもない
-
16: 2017/08/30(水) 13:31:46.664 ID:6M+30ovt0
-
自宅での充電は気にならないけど出先で電気足りなくなって発電ってなると数十分はそこにい続けなきゃならんのだろ?
ガソリンみたいに1~2分で満タンになるなら買う
-
18: 2017/08/30(水) 13:36:24.246 ID:1EEUAg81p
-
道の駅とかで無料で給電できるのは羨ましい
何だかんだガス代かかる
-
19: 2017/08/30(水) 13:38:45.298 ID:/o4BzMODp
-
>>18
コンビニになんか給電スタンドみたいのあるけど
あれは金掛かるの?
-
20: 2017/08/30(水) 15:24:37.651 ID:CGZc+Qu3p
-
実際イギリスは2040年以降ガソリン車販売禁止ですし
仲間がバラバラになって敵の幹部達とタイマンになる展開wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
鰆 ←これ読めない奴wwww
赤ちゃん作る時点で貯金いくら必要?
モテる男になるための条件が判明wwwwwwwwwwwww
名古屋、なにわ、尾張小牧とかいう日本三大DQNナンバーwwwwwww
【gifあり】女の子に目の前でこれやられたらどうする?www
新車でハリアー買った結果wwwwwwwwwwww
【悲報】格安SIMにしない理由第一位wwwww
ユーロビートとかいう音楽wwwwwwww
魚籠 ←これ読めない奴wwww
TBSの宇垣アナウンサー可愛すぎWWWWWWWWWWWWWW
顔めっちゃ見てくる女wwwwwwwwwww
【悲報】ワイ、合コンで惨敗
女「車は何乗ってるの?」俺「ベンツだよ」女「素敵?今度乗せて」
10歳離れた彼女出来た結果www
ついにレクサスがマセラティに匹敵するカッコ良さの車を作ったな
【画像】レクサス初のコンパクトカー、レクサスUXとかいう車wwwww
この記事へのコメント
名無しのネタめしさん
航続距離も300とかでステラに並ぶんだが、問題は現行リーフのように数年でバッテリー劣化されるとたまらんな。
ステラの方は劣化は全然しないそうだけど、何が違うんでい?
名無しのネタめしさん
車の購入シェアの大半を握っているということを理解しないといけない
車を趣味で乗ってる奴なんて相手にしても儲けないよ
田舎はインフラ整ってないから
航続距離の短い電気自動車は普及しない
バッテリー切れになんてなったらたちが悪い
それならガソリンいれて発電してくれるノートeパワーの方が売れる
名無しのネタめしさん
電気自動車なんかよりガソリン車の方が正直嬉しいよね
日産マーチなんて売っても数万しか儲けないってディーラーの奴が言ってた
名無しのネタめしさん
むしろ送電コストでマイナスになる気がするんだが
名無しのネタめしさん
名無しのネタめしさん
走行距離を季節に関係なく最低300km程度ないと実用車として使えない
充電時間も10分未満、電池の劣化も最低10年程度は防げない話にならない
電池が革新的な進化を遂げたら普及する
名無しのネタめしさん
やっぱてろの驚異があるEUとかだとガソリンや水素が怖いんかねぇ
名無しのネタめしさん
名無しのネタめしさん
◎ 一部の北米の都市部(タクシーとか商業ベース)
△ アメリカ全土
△ 欧州全土
○ 欧州の一部の都市部(タクシーとか商業ベース)
◎ 太陽光発電はあるがガソリンスタンドすらない中国の山間部
× 電気が通ってない中東&アフリカその他の国
以上、市場としては小さいから 大ヒット普及!! とはならない