
1 : 2018/10/05(金) 10:59:46 E95iEU7Kp
「キスミント」販売終了へ…若者中心にガム離れ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181004-00050091-yom-bus_all
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181004-00050091-yom-bus_all
2 : 2018/10/05(金) 10:59:57 E95iEU7Kp
江崎グリコは、1987年発売のガム「キスミント」の販売を打ち切る。すでに生産は終了しており、在庫がなくなり次第、店頭から姿を消す。清涼感のあるタブレット(錠剤)菓子などに押されてガム市場が縮小するなか、販売の回復は困難だと判断した。
キスミントを製造していた佐賀市の工場は2018年末に閉鎖する。別ブランドの機能性ガム「ポスカ」は他社に生産委託し販売を続けるが、ガムの自社生産からは撤退することになる。
キスミントは子ども向けが中心だった江崎グリコが中高生などの需要を狙って発売。唾液の分泌を促して口内が潤う独自の配合や、薄いカード形ケースなどが話題になり、ロングセラー商品となった。
だが、かんだ後に捨てる手間などが敬遠され、近年は若者を中心に「ガム離れ」が進んでいる。日本チューインガム協会によると、国内の17年のガム販売額は1005億円でピーク時の04年(1881億円)の半分近くまで縮小した。
キスミントを製造していた佐賀市の工場は2018年末に閉鎖する。別ブランドの機能性ガム「ポスカ」は他社に生産委託し販売を続けるが、ガムの自社生産からは撤退することになる。
キスミントは子ども向けが中心だった江崎グリコが中高生などの需要を狙って発売。唾液の分泌を促して口内が潤う独自の配合や、薄いカード形ケースなどが話題になり、ロングセラー商品となった。
だが、かんだ後に捨てる手間などが敬遠され、近年は若者を中心に「ガム離れ」が進んでいる。日本チューインガム協会によると、国内の17年のガム販売額は1005億円でピーク時の04年(1881億円)の半分近くまで縮小した。
4 : 2018/10/05(金) 11:00:23 lESiL8Qg0
スマホやりながらだと手にベットリガム付けて遊べないからな
5 : 2018/10/05(金) 11:00:31 KbZ4Ox/0d
ガム噛みながらだとスマホの画面ぶれるからだろ
10 : 2018/10/05(金) 11:01:39 E95iEU7Kp
>>5
ぶれねーよ
ぶれねーよ
6 : 2018/10/05(金) 11:00:31 zBqgNfkfa
銀歯が取れるから
17 : 2018/10/05(金) 11:03:22 4OIEqRXv0
今の若者はガムを噛める程顎の力が強くないからな
18 : 2018/10/05(金) 11:03:24 94XZghKQa
捨てるのがめんどうだから
昔と違って道に吐くのは怒られるからな
昔と違って道に吐くのは怒られるからな
22 : 2018/10/05(金) 11:04:10 gy7rDZVY0
多分スマホのせいやろ
24 : 2018/10/05(金) 11:04:25 KvpnCgiya
ガム会社はさっさと最終的に口の中で溶けるガム開発せーや
企業努力を怠っとる
企業努力を怠っとる
32 : 2018/10/05(金) 11:05:48 4OIEqRXv0
>>24
もうロッテが開発してるぞ
もうロッテが開発してるぞ
36 : 2018/10/05(金) 11:06:16 KvpnCgiya
>>32
マジ?なんて商品?
マジ?なんて商品?
44 : 2018/10/05(金) 11:07:09 4OIEqRXv0
>>36
イート・ミント
イート・ミント
43 : 2018/10/05(金) 11:07:08 KvpnCgiya
>>38
こんなん大人は買えんわバカw
こんなん大人は買えんわバカw
95 : 2018/10/05(金) 11:12:16 6yAqpQoy0
>>43
アンパンマングミ買えない勢か?
アンパンマングミ買えない勢か?
137 : 2018/10/05(金) 11:17:17 NphxgnhX0
>>24
ハイチュウじゃいかんのか?
ハイチュウじゃいかんのか?
25 : 2018/10/05(金) 11:04:27 Btu/pS2qM
確かに最近道に落ちてるガム踏んづけることなくなったな
37 : 2018/10/05(金) 11:06:24 TkHcgZSJM
ガム噛むと顎痛くなるわ
45 : 2018/10/05(金) 11:07:14 VZw4kahS0
キシリトールみたいなふざけたのばっかで大容量ガムが売ってない
49 : 2018/10/05(金) 11:08:02 j+HNpQt0r
暇つぶしにガムかんでた奴らが
スマホに流れたからやろ
スマホに流れたからやろ
56 : 2018/10/05(金) 11:09:02 y9ZP3rOSr
ガム食うならグミ食べるわ
58 : 2018/10/05(金) 11:09:12 E95iEU7Kp
暇つぶしにガム噛む奴なんていたか?
噛みながら何かするもんだろ
噛みながら何かするもんだろ
61 : 2018/10/05(金) 11:09:22 3l8LLAgDd
ガムを噛むタイミングってないよな
66 : 2018/10/05(金) 11:09:49 ppdaCltV0
ガム噛んでると怒られる風潮が悪いんやで
72 : 2018/10/05(金) 11:10:03 8xr/Hmm20
>>66
ほんこれ
ほんこれ
83 : 2018/10/05(金) 11:10:51 SxUQkYJXd
>>66
これ何でなんやろな?
息が臭いよか甘ったるい匂いのがマシじゃね?
これ何でなんやろな?
息が臭いよか甘ったるい匂いのがマシじゃね?
93 : 2018/10/05(金) 11:11:55 ppdaCltV0
>>83
一般的にマナー違反やろ
特にオッサンにキレられる
一般的にマナー違反やろ
特にオッサンにキレられる
130 : 2018/10/05(金) 11:16:10 SxUQkYJXd
>>93
ほーんほんなら噛むのやめるわ
といっておっさんに向けて吐き出したいな
まぁワイはマナーとかどーでもええからバイト中フツーに噛んどる訳やけど
ほーんほんなら噛むのやめるわ
といっておっさんに向けて吐き出したいな
まぁワイはマナーとかどーでもええからバイト中フツーに噛んどる訳やけど
170 : 2018/10/05(金) 11:21:17 25Pgh7eCa
>>130
かっけぇ…w
かっけぇ…w
78 : 2018/10/05(金) 11:10:24 D2ZVSyRD0
ガキの頃にガム噛んで顎強くなったから噛んだほうがええんちゃうん?
80 : 2018/10/05(金) 11:10:46 IamTlJ8ud
ストレス解消に効果があると聞いて俺はボトルを常備しておる
85 : 2018/10/05(金) 11:10:52 LiGwqI/uM
ガムは無くてもいいけどな
ポイ捨てされて踏むと腹立つし
ポイ捨てされて踏むと腹立つし
104 : 2018/10/05(金) 11:13:25 f79cpSb60
>>85
ガム踏んづけると思った以上にイライラするよな
ガム踏んづけると思った以上にイライラするよな
96 : 2018/10/05(金) 11:12:28 u0dGtQIkd
ガム噛むと腹壊すのワイだけか?
108 : 2018/10/05(金) 11:13:38 zF6+pg0i0
>>96
それキシリトール入ってるガムやろ
キシリトールは取りすぎるとそうなるよ
それキシリトール入ってるガムやろ
キシリトールは取りすぎるとそうなるよ
122 : 2018/10/05(金) 11:15:34 u0dGtQIkd
>>108
そうなんか初めて知ったわ
そうなんか初めて知ったわ
161 : 2018/10/05(金) 11:20:35 JZXlv5P90
ガム噛んでるってだけで印象悪いからな
176 : 2018/10/05(金) 11:22:10 /gOkyvRN0
だって不味いやん
そもそも食べた後処理に困るゴミの出る嗜好品って時点でゴミなんだよ
そもそも食べた後処理に困るゴミの出る嗜好品って時点でゴミなんだよ
245 : 2018/10/05(金) 11:32:56 a4UlPb6Da
>>176
親もお前の処理に困ってるぞ
親もお前の処理に困ってるぞ
193 : 2018/10/05(金) 11:24:52 SYza792w0
若者とかいうあらゆる物から離れまくる生き物
202 : 2018/10/05(金) 11:25:57 ppdaCltV0
>>195
これ捨てる紙やったんか
おまけの付箋かと思ってた
これ捨てる紙やったんか
おまけの付箋かと思ってた
203 : 2018/10/05(金) 11:26:15 wLPhOwnBa
>>202
草
草
209 : 2018/10/05(金) 11:26:47 2vdT4XXg0
>>202
おい、狙いすぎやぞ!
おい、狙いすぎやぞ!
208 : 2018/10/05(金) 11:26:39 qfXDRpoX0
ガムを噛むことは集中力を高めたり、イライラ防止に役立ったりするんちゃうの?
あと、歯や顎の発達にも良さそうだが
あと、歯や顎の発達にも良さそうだが
214 : 2018/10/05(金) 11:27:17 ElbqCBD50
まぁ今は口寂しさにガムなんか噛んでなくてもスマホとかあるし
230 : 2018/10/05(金) 11:30:01 AQ+/x8dF0
歯の汚れもとれるし、顎の力も鍛えることも出来るし悪くないはずなんだけどな
237 : 2018/10/05(金) 11:31:56 x9bNORnx0
ガムって何かと一緒に食べれば溶けるって聞いたんだけど🤔
243 : 2018/10/05(金) 11:32:27 gYOQWop7F
>>237
チョコやぞ
チョコやぞ
254 : 2018/10/05(金) 11:35:11 9otxvKQhr
>>237
脂溶性やからチョコとかポテチとか
脂溶性やからチョコとかポテチとか