
1 : 2018/05/21(月) 12:09:01.80 ZAYuIglz0.net
なぜなのか
2 : 2018/05/21(月) 12:09:39.69 j/cgGCUUd.net
親の教育やろ
3 : 2018/05/21(月) 12:10:01.83 cB3MpPJDp.net
ワイも主人公が調子乗っていかにも失敗しそうな流れとか見たくない
7 : 2018/05/21(月) 12:10:52.89 ZAYuIglz0.net
>>3
シンジ君「お手本見せてやるよ!」
あーバカやめろってなるわ
シンジ君「お手本見せてやるよ!」
あーバカやめろってなるわ
14 : 2018/05/21(月) 12:12:55.95 MyL/Z2tz0.net
>>3
流れで死人とか出たら目も当てられない
流れで死人とか出たら目も当てられない
35 : 2018/05/21(月) 12:16:28.53 6R6b0XGR0.net
>>3
わかる
わかる
174 : 2018/05/21(月) 12:30:18.05 V8f1+TQLd.net
>>3
分かる
天狗になって周りからの信頼失いつつあるのも見たくない
分かる
天狗になって周りからの信頼失いつつあるのも見たくない
235 : 2018/05/21(月) 12:34:29.86 Kno1uIr6d.net
>>3
そらなろうが人気になりますわ
そらなろうが人気になりますわ
559 : 2018/05/21(月) 12:53:01.37 nbW6jCIHd.net
>>3
のび太がやらかす流れになると自室に逃げてたわ
のび太がやらかす流れになると自室に逃げてたわ
4 : 2018/05/21(月) 12:10:20.31 X4tFUg/0.net
ド素人やけどステージ上がってきらきら星演奏するで!
5 : 2018/05/21(月) 12:10:35.71 LgOAThc4a.net
共感性羞恥やったっけ
優しい人がなりやすいから誇ってええよ
優しい人がなりやすいから誇ってええよ
111 : 2018/05/21(月) 12:26:06.88 gcAWIKSmd.net
>>5
ほんまに?わいよくなるんやけど…
特にサザエさんとちびまるこ駄目や
ほんまに?わいよくなるんやけど…
特にサザエさんとちびまるこ駄目や
164 : 2018/05/21(月) 12:29:52.36 mY08LoQd.net
>>111
ほんまわかるわ
ちびまるこちゃんが怒られてるところより怒られることしてる時ヤバい
ほんまわかるわ
ちびまるこちゃんが怒られてるところより怒られることしてる時ヤバい
170 : 2018/05/21(月) 12:30:09.21 f2uSV6l7a.net
>>5
学園モノでクラスだとか多数の生徒の前でやらかすのはキツいな
でも他のは大体大丈夫や
学園モノでクラスだとか多数の生徒の前でやらかすのはキツいな
でも他のは大体大丈夫や
443 : 2018/05/21(月) 12:46:53.73 tZf1wSd0d.net
>>5
優しさは関係ないぞ
優しさは関係ないぞ
447 : 2018/05/21(月) 12:47:11.62 LWjRlqB7M.net
>>5
自分見てるみたいで嫌になってるだけやぞ
自分見てるみたいで嫌になってるだけやぞ
11 : 2018/05/21(月) 12:12:00.14 4Je+hERYa.net
頑張ったのに恥かいたりみんなから責められるシーンとかすげえキツイわ
23 : 2018/05/21(月) 12:13:31.73 ZAYuIglz0.net
>>11
正しいこといってるのに信じてもらえんシーンとかキツイ
正しいこといってるのに信じてもらえんシーンとかキツイ
15 : 2018/05/21(月) 12:12:56.53 jXsveOXm0.net
ホラー映画のそんなんいるわけないやろハイハイとか言われるシーン嫌い
16 : 2018/05/21(月) 12:12:57.40 Xn0y6LS+d.net
ワイ新人、自分が怒られるより同期が怒られてるほうが辛い
21 : 2018/05/21(月) 12:13:11.26 V7UjPvmpH.net
IPPONグランプリゲストの大喜利がいちばん見るのしんどい
27 : 2018/05/21(月) 12:14:50.02 rgbM6CkF0.net
こういう展開って基本みたいなもんやからアニメとか全く見られへんわ
漫画ならさっと飛ばせるけど
漫画ならさっと飛ばせるけど
49 : 2018/05/21(月) 12:18:21.93 E7a0lndFM.net
>>27
わかる
わかる
104 : 2018/05/21(月) 12:25:13.46 tHnLRu4Ta.net
>>27
ワイが漫画のが好きな理由これもあるかもしれへん
ワイが漫画のが好きな理由これもあるかもしれへん
28 : 2018/05/21(月) 12:15:09.23 SSPYES1Bd.net
まだ高校も卒業してないアニメキャラに完璧な対応と人間性を求めるガイジオタクが1番キツいのワイだけ?
些細なミスや間違いでも鬼の首とったように叩くやつおるやんまだガキやぞ
些細なミスや間違いでも鬼の首とったように叩くやつおるやんまだガキやぞ
32 : 2018/05/21(月) 12:16:00.78 PhBhmzhya.net
だからなろう小説が流行るんやで
あいつら困難とか逆境なんか全くないからな
あいつら困難とか逆境なんか全くないからな
39 : 2018/05/21(月) 12:17:09.77 ZAYuIglz0.net
>>32
あそこまで挫折がないのも考えものやけどな…
あそこまで挫折がないのも考えものやけどな…
591 : 2018/05/21(月) 12:54:46.25 5bGW9K8FH.net
>>32
>>39
ヌルいだけの物語なんて何が楽しいのかさっぱりわからんが
それを言うと古いって返されたわ
ほんま疲れる
>>39
ヌルいだけの物語なんて何が楽しいのかさっぱりわからんが
それを言うと古いって返されたわ
ほんま疲れる
694 : 2018/05/21(月) 13:00:58.58 Goyhlah+d.net
>>591
なろうは挫折とか鬱々した展開をすぐ覆すのが求められてるだけで挫折自体が評判悪いわけじゃないんやで
なろうは挫折とか鬱々した展開をすぐ覆すのが求められてるだけで挫折自体が評判悪いわけじゃないんやで
33 : 2018/05/21(月) 12:16:05.03 wr1Ael4s0.net
ミステリーとかで主人公が犯人と疑われる展開も苦手だわ
51 : 2018/05/21(月) 12:18:26.63 fH+eVfXnp.net
別に主人公が負けたり失敗するのは後々カタルシス感じるために見てられるけど、日常モノのリアルな失敗とかは割と見てられない
58 : 2018/05/21(月) 12:19:30.18 8Q0uCr4F0.net
芸人が大御所から理不尽にキレられるドッキリがマジで苦手
64 : 2018/05/21(月) 12:20:06.12 ZAYuIglz0.net
>>58
浜田に田中が怒られるやつキツイ
浜田に田中が怒られるやつキツイ
67 : 2018/05/21(月) 12:20:38.06 Qg5WRh5T0.net
同じ理由でyoutuberとか一切見れんわ
78 : 2018/05/21(月) 12:21:47.68 5Io0Nxjq0.net
>>67
草
たし蟹youtuberが滑ってるの見るのはきっついな
草
たし蟹youtuberが滑ってるの見るのはきっついな
79 : 2018/05/21(月) 12:21:51.77 8Q0uCr4F0.net
>>67
○○自由な店でどこまでやったら怒られるのか
みたいなのホント無理
○○自由な店でどこまでやったら怒られるのか
みたいなのホント無理
89 : 2018/05/21(月) 12:22:37.29 WG6D5zWp0.net
>>67
ネットで顔出ししてる奴ら全般無理やわ
正直声優の顔も見たくない
ネットで顔出ししてる奴ら全般無理やわ
正直声優の顔も見たくない
70 : 2018/05/21(月) 12:21:03.00 Adu+Eldx0.net
主人公の子分ポジが主人公の役に立とうとこっそり余計なことする展開きつい
98 : 2018/05/21(月) 12:24:25.18 wr1Ael4s0.net
>>70
クリームパンダとコロッケキッドのせいでアンパンマンとハンバーガーキッドが捕まったのはまさにそのパターンでキツかったわ
クリームパンダとコロッケキッドのせいでアンパンマンとハンバーガーキッドが捕まったのはまさにそのパターンでキツかったわ
653 : 2018/05/21(月) 12:58:04.05 13obhl/cp.net
>>70
ろくでなしブルースのあいつほんときつかった
ろくでなしブルースのあいつほんときつかった
671 : 2018/05/21(月) 12:59:29.26 TfIvDwfa0.net
>>70
花の慶治はすき
花の慶治はすき
76 : 2018/05/21(月) 12:21:26.90 dOMIO72ed.net
主人公可哀想とかじゃなくて自分まで恥ずかしくなるって面白いな
味わって見たいわ
味わって見たいわ
82 : 2018/05/21(月) 12:22:12.88 WgvJP/UZd.net
新人○○奮闘記!みたいなドキュメンタリー絶対見れんわ
95 : 2018/05/21(月) 12:23:31.24 ZAYuIglz0.net
>>82
分かる
上司メッチャ怒鳴るしなああいうドキュメンタリー
分かる
上司メッチャ怒鳴るしなああいうドキュメンタリー
83 : 2018/05/21(月) 12:22:13.65 l8gdL/Rq0.net
普通の失敗ならええけど主人公だけ空回って変な空気になってるの辛い
ドッキリで焦ってる人見るのもしんどいわ
ドッキリで焦ってる人見るのもしんどいわ
84 : 2018/05/21(月) 12:22:21.46 niFJ7VbK0.net
恥ずかしさの大元は自分の価値観からくるからそこ壊したら大分楽になったで
107 : 2018/05/21(月) 12:25:55.67 VktiM8wp0.net
ゆるゆり何度も挑戦してるけど一話で主人公が自己紹介で滑りちらすシーンがキツくて折れてるわ
自己紹介で主人公滑らすのやめろ
自己紹介で主人公滑らすのやめろ
108 : 2018/05/21(月) 12:25:57.54 xmooeL3Qx.net
関ヶ原の石田三成とか見てらんなくなる
やること全部裏目みたいな
やること全部裏目みたいな
129 : 2018/05/21(月) 12:27:16.06 ZAYuIglz0.net
>>109
ワイは一割なんか…
ワイは一割なんか…
132 : 2018/05/21(月) 12:27:36.48 vT1Y1JWo0.net
>>109
意外と少ないんやな
意外と少ないんやな
135 : 2018/05/21(月) 12:27:42.90 MbumZHyK0.net
>>109
そんなに少ないんか
そんなに少ないんか
416 : 2018/05/21(月) 12:45:17.19 q4fGCFoud.net
>>109
実際はもっといるだろ
本当に一割しかいないなら話題にもならん
実際はもっといるだろ
本当に一割しかいないなら話題にもならん
121 : 2018/05/21(月) 12:26:34.72 zN+N1OkMM.net
ハルヒの自己紹介シーンでもう無理やわ
124 : 2018/05/21(月) 12:26:46.52 tR6d2j6Jp.net
>>103
そういえばワタモテのアニメは辛すぎて見てられなかったわ
最近の展開はすき
そういえばワタモテのアニメは辛すぎて見てられなかったわ
最近の展開はすき
127 : 2018/05/21(月) 12:26:59.59 mJ0xr8/I0.net
思わず見栄張って嘘に嘘を重ねる展開とか見てらんない
128 : 2018/05/21(月) 12:27:14.42 iJJHY0Uyd.net
いつもイタズラばっかりしてるキャラクターがたまにいい子としても信じてもらえないのは見てられへん
136 : 2018/05/21(月) 12:27:44.41 P3iCLz9ra.net
咲の久保とかいう糞無能コーチのパワハラシーン
あれ無理
あれ無理
139 : 2018/05/21(月) 12:27:57.36 niFJ7VbK0.net
自分と他人は違うって思った上で犯罪しなければ何してもおっけーぐらいの気構えでいたら大分楽になった反面
これが正解なんだと押し付けてくる人間ほんま嫌いになったわ
これが正解なんだと押し付けてくる人間ほんま嫌いになったわ
143 : 2018/05/21(月) 12:28:25.83 e+lXbNXF0.net
昔ナイナイのお見合い大作戦あったやん?
あれ絶対見れへんやろきみら
ワイは無理やった
あれ絶対見れへんやろきみら
ワイは無理やった
149 : 2018/05/21(月) 12:28:54.43 C9NsVDPU0.net
キツイけど大抵の主人公はそれを乗り越えて成長するからからワィも一緒に成長した気分になるでニートやけど
152 : 2018/05/21(月) 12:29:01.08 QOvWykItd.net
マンガとか見る時にそこまで主人公=ワイと思えへんからわからんわ
169 : 2018/05/21(月) 12:30:08.59 fH+eVfXnp.net
>>152
キャラによるで
なろうみたいな薄ら寒いのやと客観的になってムカつくけど、普通に良いキャラやといつのまにか感情移入してるで
キャラによるで
なろうみたいな薄ら寒いのやと客観的になってムカつくけど、普通に良いキャラやといつのまにか感情移入してるで
178 : 2018/05/21(月) 12:31:02.25 tHnLRu4Ta.net
>>152
別にそれとは関係ないで
別にそれとは関係ないで
166 : 2018/05/21(月) 12:29:59.96 xRhAwMwRa.net
主人公が築き上げてきた信頼関係が一瞬で崩れて周りから掌返しされる展開になると見てられない
173 : 2018/05/21(月) 12:30:17.91 zfmnEcLj0.net
トイストーリー1ですらキツいわ
212 : 2018/05/21(月) 12:33:20.52 TfIvDwfa0.net
これ要はシナリオの伏線とか後にカタルシス得るためのスパイスやろ?
そこが見れないて創作何も楽しめないやん
そこが見れないて創作何も楽しめないやん
223 : 2018/05/21(月) 12:33:59.46 UmVhGkG00.net
>>212
せやから楽しめないんやで
せやから楽しめないんやで
229 : 2018/05/21(月) 12:34:16.25 TfIvDwfa0.net
>>223
えぇ…可哀想やなぁ
えぇ…可哀想やなぁ
230 : 2018/05/21(月) 12:34:19.36 wr1Ael4s0.net
>>212
辛いと思いつつ見るからカタルシス倍増やで
辛いと思いつつ見るからカタルシス倍増やで
224 : 2018/05/21(月) 12:34:05.29 attpfka00.net
創作へのツッコミは読者や視聴者の自由やけど
そういうある種のお約束な失敗をカットしてじゃあ面白くなるかっていうと面白くならないっていう
倒れてて10発撃ったら面白いか?面白くない
倒れてて10発念入りに撃った結果、弾切れで後々死んでしまうこういう風につながってこそ意味があんねん
そういうある種のお約束な失敗をカットしてじゃあ面白くなるかっていうと面白くならないっていう
倒れてて10発撃ったら面白いか?面白くない
倒れてて10発念入りに撃った結果、弾切れで後々死んでしまうこういう風につながってこそ意味があんねん
231 : 2018/05/21(月) 12:34:21.18 EHN498ldd.net
日曜日のキチガイ一家がまさにこれで無理や
特にカツオメイン回
特にカツオメイン回
255 : 2018/05/21(月) 12:35:17.91 n+qeMdXi0.net
これ辛いわ
ワイもこの症状に悩まされとる
ワイもこの症状に悩まされとる