他人に対してタヒねと思ったときの対処法-
1: 2017/04/21(金)01:32:07 ID:hrf
-
とある人間の言動が癪にさわって怒りが止まらん
元はワイも悪いから相手ばかりを責められなくて余計イライラする
なんとか穏やかな気持ちを取り戻したい

- おすすめ記事
- FXを続けるとなぜ90パーセントの人間は破産するのかワオが解説するスレ
高卒19歳僕の基本給WWWW
美容院のお姉さん可愛すぎるwwww
【動画】DQNのローダウン車がヤバ過ぎると話題にwww 超えちゃいけないライン考えろよwww
結婚して3年経過した結果www
後ろ歩いてるとちょくちょく振り返ってくる女ww
僕この車かこの車が欲しいwwwwwwwwww
-
3: 2017/04/21(金)01:33:19 ID:kub
-
割とデカめの声で歌うんやで
-
4: 2017/04/21(金)01:33:19 ID:Mx6
-
寝ろ
-
5: 2017/04/21(金)01:33:33 ID:y1W
-
好きな人のこと想えば気持ちが安らかになるで
-
6: 2017/04/21(金)01:34:26 ID:hrf
-
もともとワイに非があるから書くの恥ずかC
とにかく言い方が悪い相手へのイライラが止まらん
-
7: 2017/04/21(金)01:34:43 ID:EKd
-
バッセンでストレス解消や!
なおカス当たりばっかりでさらにストレスたまる模様
-
8: 2017/04/21(金)01:36:40 ID:MCj
-
自分が相手より優位に立ってると自覚できたら怒りは収まるから取り敢えず自分はしっかり悪いことを自覚して反省することやな
-
10: 2017/04/21(金)01:38:22 ID:hrf
-
>>8
わかってるんだけどそれでもイライラする
そのこと事態間違ってるのはわかるんやけど
プライドが高いのかな
-
9: 2017/04/21(金)01:37:45 ID:KGg
-
周りを味方にする
-
11: 2017/04/21(金)01:38:42 ID:kub
-
歌えや
そういう時はもののけ姫歌うのが一番やで
http://youtu.be/jBzE8Sll_r4
-
12: 2017/04/21(金)01:39:09 ID:Xlv
-
マラソンとか筋トレとか運動して疲れるとええで
-
13: 2017/04/21(金)01:39:46 ID:wvH
-
〇してしまえばいいんじゃね?
原因が消えれば解決だろ
-
17: 2017/04/21(金)01:42:44 ID:hrf
-
>>13
不覚にも草
実際やるかどうかは別としてこれだけ図太い発想できれば気楽になれそうやな
-
14: 2017/04/21(金)01:39:48 ID:vpg
-
自分が死ぬ
-
15: 2017/04/21(金)01:40:11 ID:hrf
-
みんなありがとうやで
ちょっとおさまってきた
-
16: 2017/04/21(金)01:40:59 ID:MCj
-
プライド高いのはしゃーない
相手はまだ自分が悪いってことに気づかれへんから反省もしてないアホやって思ってたらええねん
-
18: 2017/04/21(金)01:43:21 ID:hrf
-
>>16
ありがとう
そう考えるとちょっと楽になってくる
-
21: 2017/04/21(金)01:44:50 ID:MCj
-
>>18
彡(^)(^)
-
32: 2017/04/21(金)01:58:10 ID:4OL
-
>>16
これよな
相手を徹底的に見下すに限る
怒ってたことが笑えてくるで
-
36: 2017/04/21(金)02:02:39 ID:hrf
-
>>32
さっき一瞬だけその境地に入れたからよかった
ちょっとぶり返しつつあるけど、この発想でなんとかなりそうや
-
19: 2017/04/21(金)01:43:39 ID:HzG
-
とにかくその場の感情を忘れることに徹するんや
-
20: 2017/04/21(金)01:44:45 ID:7hu
-
この前ワイもそんな気分だったけど
Amazonのタイムセールで欲しかったヘッドホンが安く買えたらどうでもようなったわ
-
22: 2017/04/21(金)01:46:23 ID:hrf
-
忘れようとして忘れられたり買い物で発散できたりするのほんとうらやましい
ワイは原因に対する認識を変えないとどうにもならんみたいや
-
23: 2017/04/21(金)01:48:06 ID:y1W
-
他のこと忘れて熱中する趣味とかないんか
-
27: 2017/04/21(金)01:50:08 ID:hrf
-
>>23
趣味はたくさんあるけどそれで紛らわせられないんや
原因に対して納得できる認識の仕方を探さんとおさまらなくて
-
24: 2017/04/21(金)01:48:17 ID:hrf
-
言われたことをストレートに受け取ってしまうのってどうしたらええんやろな
-
25: 2017/04/21(金)01:48:36 ID:yB5
-
氏ねと言えばいいやろ
-
26: 2017/04/21(金)01:49:57 ID:xjn
-
>>25
これ
まあ大抵事態が悪化して余計苦しむことになるんやけど
-
29: 2017/04/21(金)01:50:54 ID:hrf
-
>>25
草
それだけ図太ければなぁ
-
33: 2017/04/21(金)01:59:36 ID:yB5
-
>>29
基本は滅多に怒らないことやで
相手の沸点超えるようなことをする奴と付き合う必要はない
-
37: 2017/04/21(金)02:04:07 ID:hrf
-
>>33
ワイの沸点の低さに不甲斐なくて自分自身にもイライラしてた
付き合う相手は選びたい
-
28: 2017/04/21(金)01:50:44 ID:xjn
-
喧嘩なん?
-
30: 2017/04/21(金)01:57:24 ID:hrf
-
>>28
一方的に注意された
-
34: 2017/04/21(金)01:59:42 ID:Ovt
-
>>30
心当たりあるなら真摯に受け止めれば良い
結論ありき、後出しで何とも言える状態で注意されたなら聞き流せば良い
-
40: 2017/04/21(金)02:08:53 ID:hrf
-
>>34
「ミスを伝えると相手に迷惑かけるとか余計なこと考えずに、相手のミスはしっかり伝える」って意味では教訓になった
傾聴も何もなしに注意だけされたのは悲しくなった
他人に期待しすぎなのか
-
42: 2017/04/21(金)02:15:55 ID:Ovt
-
>>40
真面目に生きるより狡賢く生きないと辛いね環境に寄るけどさ
自分基準じゃなく相手によって立ち回りも変えた方が楽になれそう
-
31: 2017/04/21(金)01:58:05 ID:nbz
-
外で叫びながら走ってこい
通報されるぞ
-
35: 2017/04/21(金)02:00:49 ID:hrf
-
たしかにワイらも悪かったんやけど元は相手側のミスもあってそうしていたから、一方的に注意は納得できんかった
どうかしましたかくらいの一言があれば良かった
詳しく書けなくてすまん
-
39: 2017/04/21(金)02:07:03 ID:trS
-
車ん中で思いっきり叫んでキチゲ消費せい
-
41: 2017/04/21(金)02:11:29 ID:4OL
-
期待しすぎや
怒りを覚えるってのは強い期待があるからや
怒りを解消するには相手がワイの期待通りに動くか
期待するだけ無駄なクソ雑魚ナメクジが相手と認めてやるか
この二択やねん
-
43: 2017/04/21(金)02:19:24 ID:hrf
-
>>41
後者で生きていきたい
仲間がバラバラになって敵の幹部達とタイマンになる展開wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
鰆 ←これ読めない奴wwww
赤ちゃん作る時点で貯金いくら必要?
モテる男になるための条件が判明wwwwwwwwwwwww
名古屋、なにわ、尾張小牧とかいう日本三大DQNナンバーwwwwwww
【gifあり】女の子に目の前でこれやられたらどうする?www
新車でハリアー買った結果wwwwwwwwwwww
【悲報】格安SIMにしない理由第一位wwwww
ユーロビートとかいう音楽wwwwwwww
魚籠 ←これ読めない奴wwww
TBSの宇垣アナウンサー可愛すぎWWWWWWWWWWWWWW
顔めっちゃ見てくる女wwwwwwwwwww
【悲報】ワイ、合コンで惨敗
女「車は何乗ってるの?」俺「ベンツだよ」女「素敵?今度乗せて」
10歳離れた彼女出来た結果www