自動車部品メーカーの世間での知名度の低さは異常wwwww-
1:
-
昨年度業界トップ5
デンソー→売上4.3兆、純益2930億
アイシン→売上3.2兆、純益969億
豊田織機→売上2.2兆、純益1830億
トヨタ紡織→売上1.4兆、純益39億
ジェイテクト→売上1.4兆、純益486億
JALとかサントリーよりもデカイ企業がゴロゴロしてんのに一般知名度は一切ないって逆にすごい

- おすすめ記事
- 【動画】Chromeのエラーページでスペースキーを押すと
美容院のお姉さん可愛すぎるwwww
【動画】DQNのローダウン車がヤバ過ぎると話題にwww 超えちゃいけないライン考えろよwww
名古屋、なにわ、尾張小牧とかいう日本三大DQNナンバーwwwwwww
結婚して3年経過した結果www
君の名は。の三葉ちゃんwwwwwwwwww
後ろ歩いてるとちょくちょく振り返ってくる女ww
僕この車かこの車が欲しいwwwwwwwwww
-
2:
-
NGKすこ
-
5:
-
>>2
スパークプラグええな
-
3:
-
たしか就職人気ランキングとかにもランクインほとんどなかったはず
-
6:
-
>>1
トヨタ系ばっかりやないけ
-
14:
-
>>6
だって売上トップ5見たら全部トヨタ系だったんだし、、、
-
47:
-
>>6
アイシンはトランスミッションだとヨタ以外もシェアーが半端ない気がする。
-
160:
-
>>47
カイエンとかもつこてるな
-
7:
-
下請けやんけ
偉そうにするなや
-
12:
-
>>7
ヨタ本体じゃ何も造れないぞ
-
17:
-
>>12
だからなに?
ラーメン屋がネギ育ててるか?
ネギ百姓がドヤ顔してるようなもんやないけ
-
13:
-
>>7
なんやねんその態度?
-
15:
-
>>7
やっぱり車メーカーってこう思ってるの?
-
9:
-
部品メーカー→給料高い
部品卸→給料高い
部品商→給料安い
工場→給料安い
-
155:
-
>>9
下請け
給料ゴミ
-
10:
-
冷静に考えてこういう企業がそこらの人間に全く知られていない日本は異常だ
-
11:
-
ジャトコとか小糸製作所とか
-
16:
-
>>11
ライトだっけ
-
20:
-
>>16
小糸はバルブやな
ジャトコはリビルトとかやないかな
-
55:
-
>>20
小糸はランプ
じやとこはミッションやろ
-
60:
-
>>55
せやミッションや
小糸はバルブ(電球)で合っとるやろ?
-
83:
-
>>60
ああそういうことか
すまんな
-
18:
-
ケーヒンとか知らなさそう
-
23:
-
>>18
京浜サービス?
-
28:
-
>>18
ワイの見てるサイトの業界ランキング18位にあったわ
-
19:
-
デンソーとかトヨタに入るより難しい
-
38:
-
>>19
マジかよ。すげーなデンソー
-
52:
-
>>19
はい就活エアプ
-
21:
-
この企業規模でこの知名度とかまるでニンジャやな。さすがジャパニーズや
-
22:
-
愛知の大学だと就活で大人気だぞ
-
24:
-
ボッシュとかな
-
25:
-
曙
ミツボシ
-
26:
-
辰巳屋興業
-
33:
-
>>26
辰巳屋ってメーカーなん?
卸しやないか?
-
27:
-
なお車両向けシートメーカー
-
31:
-
>>27
どこなん?
-
70:
-
>>31
合皮だと共和レザー
後は林テレンプとか
-
29:
-
つーか「自転車部品メーカー」も知名度低いわな
シマノなんて売上3000億円、純益500億円で世界中の自転車パーツのシェアダントツトップなのに
-
190:
-
>>29
釣具作ってるから結構知られとるんやない?
-
212:
-
>>190
カンパと肩を並べられるのはすごいわ。もう少しデュラ値段を安くしてくれ…。(´・ω・`)
まぁ釣り具はダイワ・オリムピックよりも後発なのにすごいよ。
-
32:
-
タカタは知名度爆上げしたな
-
37:
-
>>32
文字通り爆上げだな
-
42:
-
>>37
バッテリーのユアサもボーイングのバッテリー事故で爆上げしたやろ
-
62:
-
>>42
ユアサが悪いんじゃなかったっけ?
-
41:
-
>>32
悲しいなあ
-
68:
-
>>32
結局質はタカタが一番なんだがな
経営陣は対処間違ったな
-
34:
-
べつに知名度無くても稼げるからええやろ
-
40:
-
ワイデンソー期間工
-
43:
-
HKS「呼ばれたような気がする」
-
44:
-
ほぼ愛知の住人で構成されとるからな
愛知に行けば就職には困らんわ
-
54:
-
>>44
愛知で大手から漏れるともう奴隷しかないという事実
-
61:
-
>>54
愛知って三菱もいるんやろ?大手の数が多いだけずっとマシやん
-
76:
-
>>61
他にも東レとかあるし選択肢は多いには多いな
-
89:
-
>>76
工場のお供工作機の大手も結構あるね。森精機DMG・マザック・オークマ
-
77:
-
>>61
車だと岡崎、飛行機やロケットは小牧・南区大江や港区周辺やな。
-
91:
-
>>61
陶器も愛知だしな
-
46:
-
林テレンプって響きが好き
-
57:
-
>>46
アルファベット表記ださい
-
49:
-
一次メーカーでも給料安いとこ多そう
-
53:
-
>>49
下請けの宿命やろね、、、
-
176:
-
>>49
下請けなんかそんなもん
一次請じゃあ茄子2ヶ月とか普通。
トヨタカレンダー&全トヨタ労連で、休みが多いことだけが自慢。
-
50:
-
カヤバとかトラストとかのスポーツパーツメーカーは稼げてるんかな
-
81:
-
>>50
カヤバは普通に純正採用とかあるな
-
189:
-
>>50
カヤバ一昨年からKYBに社名変えた?
社員に浸透しとらんから
カタカナ表記がケーワイビーだったりケイワイビーだったりであかーん
-
218:
-
>>189
変わったかどうか知らんけどKYB表記やな
最近
-
51:
-
デルタ工業?
-
56:
-
西川ゴム
-
58:
-
部品は作ってないけど金型つくってる
-
66:
-
>>58
だいじやね
-
59:
-
織機は部品メーカーなのか?
ほとんどフォークリフトと車の組み立てちゃうんか
-
72:
-
>>59
鋳造やってるで
-
104:
-
>>59
カーエアコン部品で世界シェアトップじゃなかったか
-
63:
-
零細ネジ工場のおっさん(年収600万)
マジヤバクネ?
-
64:
-
カルソニックカンセイ「日産さよならンゴ」
-
65:
-
HKSやトラストも自動車部品メーカーの部類でええの?
-
67:
-
外資系が幅をきかせてきてる
-
71:
-
ユアサ古河新神戸パナ
国内バッテリーメーカーあとなにあるんや?
-
73:
-
曙ブレーキ
-
74:
-
ボッシュとかいう工具屋
-
80:
-
殺人エアバッグのタカタも最近子会社売り飛ばして数千億利益計上してたな
-
98:
-
>>80
殺人エアバックってすごい響きンゴねえ
-
82:
-
デンソーアイシンよりブリヂストンいきてーわ
-
84:
-
スタンレー電気おすすめやで
-
85:
-
ドーワ好き
-
86:
-
ジェイテクト部品メーカーちゃうやん
-
87:
-
鉄鋼系もかっこいい
-
99:
-
今はあぐらかいとるけど燃料自動車がオワコンになったら一部以外の車業界はお手て繋いで頑張らんとヤバインゴ…真っ先にウチ消えそうやからコワいンゴねぇ
-
114:
-
>>99
燃料ポンプとかインジェクション系はヤバいだろな
トラックの需要は残るが当然パイが足りない
-
107:
-
系列や元系列の独立系は有名どころが多い
-
108:
-
トヨタにエンジン供給してるヤマハ発動機があるやんけ
-
111:
-
ゲームでいえばパブリッシャーとデベロッパーの違いみたいなもんか
-
118:
-
レース系メーカー少なくなって悲しいンゴねぇ
ラリーアート潰したのは許せんと思ったら三菱自動車そのものがやもんなぁ
-
119:
-
電気自動車の時代なるから部品減るで
-
122:
-
マフラーをつくってる会社も忘れないでね・・・
-
145:
-
>>122
水素でも電気でもマフラーは死ぬ
排ガスフィルターもヤバイやろなぁ
-
126:
-
何気に豊田自動織機が自動納骨堂のシェアトップだという事実
-
130:
-
アイシンはもはやドイツ車の下請けなんだよなぁ
-
131:
-
就活で初めて知ったわジャトコとかは
-
134:
-
トヨタがデカイから売り上げもすごいだけやろ
仕事内容はトヨタ様からのトップダウンで縛り付けられて仕事してて悲しくなりそうや
-
137:
-
FCCもモーターならクラッチいらんし死にそうにやな
-
141:
-
DENSOの売上の七割は海外だからなぁ
国内だけだとここ20年でほとんど伸びてない
そりゃ日本じゃ無名だよ
-
142:
-
電気自動車になったら全滅やで
-
147:
-
>>142
そしたらトヨタも終わりそう
-
148:
-
>>147
もちろんやで
-
149:
-
ここまで大正義NOK無し
-
150:
-
>>1
紡織ジェイテクとよりアイシンAWの方が強い
ただし子会社
-
152:
-
硝子は大丈夫やろ
-
154:
-
電気自動車でも必要な部品てなんなんや?
-
161:
-
>>154
ブレーキとかちゃう?
-
173:
-
>>161
ブレーキ減りにくい
ワイパーゴムとタイヤやな
-
177:
-
>>173
なんで減りにくいん?
-
191:
-
>>177
モーターでも止められるからかな
-
192:
-
>>191
なるほど
エンジンブレーキが効きやすいみたいなもんか
-
201:
-
>>192
せやね
回生ブレーキとかで発電すると必然的にブレーキかかるわけやし
-
162:
-
>>154
ハーネスやで
-
168:
-
>>154
モーター
そういえばオルタネーターや回生ブレーキってどこがつくってるん
-
223:
-
>>168
その辺は自前が多い
-
243:
-
>>168
オルタと回生ブレーキって同じやないか…?
三菱とかデンソーやな。
-
253:
-
>>243
せやね
やっぱり三菱か
ノートeパワーとかリーフのモーターはどこなん?
-
271:
-
>>253
日産は昔は三菱と日立やったけど今はどうやろなぁ…
-
285:
-
>>253
日産に限らずEVやハイブリッドの出力のデカいモーターは何処も自前ちゃうかな。
-
174:
-
>>154
ここに挙がってたのだと小糸とジヤトコは余裕やろな
-
156:
-
よう考えたら愛知県内の自動車部品メーカーは知ってても、他県のは知らんわ
【画像】本当に怖い夜食の真実
めっちゃ食ってるのに太らない奴の特徴wwwwwwww
マンションの10階に住んでるけんどベランダから外にうんこするの楽し過ぎわろまwwwww
顔面偏差値50の女wwwwwwwwwwwwwww
名古屋、なにわ、尾張小牧とかいう日本三大DQNナンバーwwwwwww
【gifあり】女の子に目の前でこれやられたらどうする?www
【朗報】うちのネッコ、無事美人に育成成功。
昨日の本田△のゴールwwwwwwwwww
YouTuberはじめしゃちょーのPPAPの動画が800万再生wwwww
仕事辞めやようと部長に相談したら会社から期待されてる事が判明したwwww
セダンが売れない理由wwwwwwwwwwwwwww
君の名は。の三葉ちゃんwwwwwwwwwwwww
魚籠 ←これ読めない奴wwww
ゴミ出しで危ないライン攻める奴wwwwwwwww
無くそう障害者差別!じゃねーんだよwwwwwww
女子陸上のユニフォームがやばすぎると話題にwwwwwwww
かっけぇ車が見つけちまった…
【画像】10800円のカツ丼wwwwwwwwwww
平成18年←最近やな 2006年←ファッ!?
顔めっちゃ見てくる女wwwwwwwwwww
村下孝蔵とかいうオッサンwwwwwwww
ちょっと冒険してベージュのコート買ってみた結果wwwwww
10歳離れた彼女出来た結果www
【海外芸能】美少年だったターミネーター俳優、震撼ものの巨漢に激変!
バイト先のjk可愛すぎwwww